

大河『べらぼう』ついに蔦重と結ばれた瀬川だったが…公式で“本音”爆発 「聞いてまた泣きました」の声
大河ドラマ『べらぼう』14話で瀬川(瀬以)が初恋を実らせ蔦屋重三郎とついに結ばれた。その後の切ない展開の「本音」が公式SNSで明かされて…。

6日放送の大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』(NHK)で花魁・瀬川こと瀬以(小芝風花)と蔦屋重三郎(横浜流星)の関係に大きな動きが。視聴者を一喜一憂させた今回について、公式SNSで「小芝の本音」が明かされ反響が起きている。
【ポスト】瀬川演じた小芝風花が語る「裏話」
14話のあらすじ ※ネタバレあり
吉原を舞台に、「江戸のメディア王」として知られる浮世絵版元(出版人)の「蔦重」こと蔦屋重三郎の生涯を描く本作。14話は、高利貸しで大成した盲人たち「当道座」の取り締まりで、捕らえられた鳥山検校(市原隼人)と彼に身請けされた瀬以のその後が描かれていく。
鳥山検校は財産を没収されたうえ、江戸を離れることに。瀬以の憐れな身の上を考慮した奉行所は瀬以に「鳥山検校との縁を切る」よう叱責、鳥山検校は瀬以との「離縁」を受け入れた。
瀬以は「私は決して良い妻ではございませんでした」「にも関わらずなんでも望みを叶えてくださった、いまここに至っても...」と鳥山検校への感謝と謝罪を口にする。鳥山検校は「そなたの望みは何であろうと叶えると決めたのは私だ」と返し、瀬以は「私はほんに幸せな妻にございました」と深々と頭を下げたのだった。
蔦重と結ばれるも...
鳥山検校と正式に離縁した瀬以・瀬川に蔦重は大喜び、その場で思わず抱きしめた。そうして瀬川の初恋は成就、蔦重とついに結ばれる。蔦重は瀬川と所帯を持つと決め、2人で「耕書堂」で本を作り、売っていくと決めた。
夢のような未来を語り合う2人だったが、多くの恨みを買っていた鳥山検校の元妻である瀬川は、借金で売られ女郎となった武家の娘に襲われるなど世間の風当たりは強い。だからこそ耕書堂と蔦重に迷惑をかけないよう身を引くと決意する。
「捜す代わりに夢を、あんたにはそこで日がな一日、夢を見続けてほしい。わっちはわっちでやっていくからあんまり案じないでおくれ」「長い長い初恋をありがた山の鳶がらす」と涙ながらに蔦重への感謝と想いを手紙に綴り、なにも言わず吉原を去っていった。
小芝の本音爆発
初恋からずっと慕ってきた蔦重とついに結ばれたものの、その蔦重のために自ら吉原を去ると決めた瀬川。公式SNSでは瀬川を演じた小芝にインタビューを敢行している。
「最後に自分の想いを綴っているシーンは、止まらなかったですね、涙が」と振り返り、「重三とやっと結ばれて話しているところは、(幸せを)かみしめて演じてましたね。でもすっごい短いの! 幸せな時が!(笑)」と本音を漏らしていた。
「切なすぎました」との声
瀬川と蔦重の幸せなシーンと突然の別れ。物語の緩急が激しかっただけに、小芝のインタビューに視聴者も多くの感想を寄せている。
「このインタビューを聞いてまた泣きました 史実で結ばれないことがわかっていても2人に所帯を持ってほしかった~ 2度目の『おさらばぇ』は切なすぎました」「やっとこれから...なのに。重三を想い身を引いたんですね」「悲しくて、切なくて、寂しくて、今日の『べらぼう』は格別に素敵でした」といった声が殺到していた。
撮影終了後の小芝にインタビュー
https://twitter.com/berabou_nhk/status/1908849758137118948
(文/Sirabee 編集部・サバマサシ)
関連記事
「テレビ」カテゴリーの最新記事
-
観光地の駅近“500円そば屋”に仕方なく入ったら… 博多大吉「ビックリするぐらい」衝撃のウマさSirabee
-
昨今のブレイキングダウンに芸人も苦言 エスカレートしすぎで「非常に危険」「マジでBANしたほうが…」Sirabee
-
学生時代、友達を階段から… “過激なイタズラ”暴露に坂上忍が焦り「これはヤバイ」Sirabee
-
『イッテQ』帰ってきた手越祐也へ… 宮川大輔がかけた「最後のひと言」に反響Sirabee
-
『イッテQ』ガンバレルーヤよしこ、じつは取得していた“資格” 負傷した共演者を介抱し反響呼ぶSirabee
-
がん公表後、誹謗中傷に苦しんだ堀ちえみ 「余計に…」傷ついた“周囲の言葉”明かすSirabee
-
有吉弘行、総合司会務めた『紅白』で“あること”にショック 「俺、震えてんだから」Sirabee
-
「押入れ」を活用した、お片付け術がスゴい… たんぽぽ白鳥も「広くなってる」Sirabee
-
『あんぱん』第2週振り返り 視聴者の予感的中…母のハガキに書かれた“不穏な3文字”Sirabee