

プロのひと工夫で理想の空間に!ニトリで叶えるセンスアップ模様替え

2025年2月5日(水)・9日(日)放送のテレビ番組『anna』は、お部屋のコーディネートにお悩み中のannaアンバサダー・ウラリエさんの自宅を素敵に模様替えする「annaインテリア」の後編をお届け。インテリアコーディネーターの金城貞美さんに教えていただいた“ちょい足しテクニック”でキッチンとベッドルームが生まれ変わります!
( Index )
雑然としたキッチンと殺風景な寝室のコーディネート、どうすればいい? お手頃で万能なインテリアが揃う「ニトリ」をのぞいてみた 収納力抜群のカラーボックスを駆使して調理が捗るキッチンに! ピンク×グレーと間接照明で“オトナかわいい”寝室に変身♡前編はこちら
雑然としたキッチンと殺風景な寝室のコーディネート、どうすればいい?

前編では、金城さんのアドバイスをもとに、ご自宅のリビングのプチ模様替えに成功したウラリエさん。ミッドセンチュリーと北欧が融合する癒し空間が完成し、大満足でした。しかし、まだ悩みの場所があるようで……?

まずひとつ目はこちら。デザイン性と機能性を兼ね備えた素敵なキッチンに見えますが……

後ろの足元に目を向けると、なんと炊飯器や鍋を床に直置き! 「収納場所がないのが悩み」だといいます。

2つ目のお悩みは寝室。ホワイトで統一された清潔感のある空間ですが、「寝るだけやからいいかなと思うんですが、テンションが上がらないんですよね」とウラリエさん。たしかにお部屋のカラーが白だけ、というのは流石にちょっと寂しいかも……。
お手頃で万能なインテリアが揃う「ニトリ」をのぞいてみた

そこでやって来たのが「ニトリ 神戸ハーバーランド店」です。キッチンの収納の少なさを解消するべく、まず向かったのは「カラーボックス売り場」。

食器棚を配置するとなると、スペースが限られたキッチンの場合は幅や高さなど難しいことも出てきますよね。そこで、金城さんは手頃な価格で購入できて、簡単に作れる収納アイテムとして、カラーボックスを推薦。カラーボックスにピッタリはまる専用ケースも販売されているのでアレンジしやすいですよ♡

続いて寝室をアップデートするアイテムを探します。「白一色で寂しいので、ぜひ色を取り入れていきたい」と話す金城さんが提案した配色は、“ピンク×グレー”。金城さんいわく、ピンクには気持ちを落ち着かせたり、緊張を緩める性質があるのだとか。さらに、かわいくなりすぎないようにグレーを加えるといいのだそう。



ほかにもゴミ箱やサイドテーブルなど、キッチンと寝室をアップデートさせるためのアイテムを揃えてお買い物完了! どんなプチ模様替えが施されるのか楽しみですね。
収納力抜群のカラーボックスを駆使して調理が捗るキッチンに!

まずはキッチンから着手。炊飯器を直置きしていたキッチン背面のスペースに、2つのカラーボックスを間を空けて設置します。



さらに「Nクリックボックス 2段専用天板」を使用し、固定することで作業スペースも確保。続いて収納ケースの高さに合わせて調味料を入れていきます。そして中央にゴミ箱をはめ込むと、気持ちいいほどシンデレラフィット!


収納場所の少なさに悩んでいたキッチンですが、カラーボックスを使うことでキッチン家電や鍋類もスッキリ片付きました! カラーボックスの色を壁紙の色に合わせることで圧迫感を軽減させているのもポイントです。
ピンク×グレーと間接照明で“オトナかわいい”寝室に変身♡

ホワイト一色で寂しい印象だったベッドルームにも着手! 金城さんの計画は「ファブリックで色を足して、小物で灯りと色も入れていく」というもの。まずはベッドにかけるブランケットで、グレーを多めに配置。加えてホワイトの美しさを際立たせるためにフリフリ感のある白のファブリックを無造作にプラス。

※デコホーム・ニトリネットでの取り扱いのためニトリ店舗での取り扱いはありません。
その上に、優しいサーモンピンクとラベンダーカラーのクッションを配置するだけで、たちまち立体感が出て、女子度もアップ!

さらに部屋の余白の空間には、前編のリビング編でも活躍したポスターフレームを置き、サイドテーブルにはLEDランプと造花を設置します。生花だと扱いづらいと思うので、ここは造花でもOKです、とのこと。

ここでも金城さんのインテリアテクニックがキラリ! テーブルランプはあえて花器の後ろに、間接照明になるようにセット。これにはウラリエさんも「オシャレすぎる!」と大感激です。


インテリアコーディネートがうまくいかず、寝る時以外ほとんど足を踏み入れることがなかったという寝室。しかし、今回のプチ模様替えのおかげで「ここで過ごす時間が増えそう」と大満足のウラリエさんでした♡
※この記事は2025年2月5日(水)・2月9日(日)放送のテレビ番組『anna』にて紹介した情報です。最新の情報は各店舗にお問い合わせください。
画像/anna 文/中野純子
関連記事
「テレビ」カテゴリーの最新記事
-
博多大吉、名前が出てこないときの思い出し方は… “やりがちなこと”に「50代のリアル」の声Sirabee
-
食道がん公表の石橋貴明、半年前から“体の不調”を話していた 山里亮太「だからその時も…」Sirabee
-
長濱ねる、体調不良のときにムカついた“男性の一言” 共演者も共感「いるわー」Sirabee
-
ノンスタ井上裕介、新幹線のトイレで“してしまうこと”を告白 「気持ちいい」と熱弁するも…Sirabee
-
濱家隆一の“自分ルール”にスタジオドン引き 「めっちゃ一緒!」と唯一共感したの人物は…Sirabee
-
“悪口”だけど…飲み会で盛り上がるのは、あの芸人の話題 出川哲朗「ホントおもしろいのよ」Sirabee
-
ご飯を「別の言い方」で… 指原莉乃がイキってた頃に使ってたワードに赤面、今じゃ「ダサっ」Sirabee
-
阿部サダヲがやってる“トイレでのマナー” 家族からは「やめてくれ」苦情も、その理由は…Sirabee
-
蛍原徹、『アメトーク』史上初の“珍事” 「こんなん初めて」「おかしい」と声を荒らげ…Sirabee