<悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~ 第9話>麻理鈴(今田美桜)、峰岸(江口のりこ)と決裂の危機?女性活躍へ改革スタート
2022.06.08 07:00
views
女優の今田美桜が主演を務める日本テレビ系水曜ドラマ「悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~」(毎週水曜よる10時~)の第9話が8日、放送される。
今田美桜主演「悪女(わる)」
深見じゅん原作の人気コミックが、30年の時を経て、再びドラマ化。やる気と根性は人一倍、けれどマイペースすぎて組織からはみ出しがちな田中麻理鈴が、会社の最下層から駆け上がっていく出世エンターテインメント。今田は、今回初めてドラマ主演を務め、三流の大学を四流の成績で卒業した、ポンコツだけど型破りな新入社員・麻理鈴を演じる。そのほか、江口のりこ、鈴木伸之、高橋文哉、向井理らが出演する。
「悪女(わる)」第9話あらすじ
峰岸(江口のりこ)が「女性の管理職五割計画」(通称:JK5)の推進室室長に就任し、「JK5」計画が本格的に始動した。麻理鈴(今田美桜)は、管理職を目指す20人の女性のための育成プログラムを担当することになった。時を同じくして、T・Oさん(向井理)がシリコンバレーから引き抜いてきた笹沼(ソニン)は、「企画開発部」の課長に就任。笹沼は早速「企画開発部」で敏腕ぶりを発揮するが、小野(鈴木伸之)は周囲の男性社員が不満を抱えているのを見抜き、心配する。
麻理鈴が担当する「女性の管理職育成プログラム」は、ワーキングマザーのマミコ(桜井ユキ)やエンジニア部の川端(近藤春菜)らが参加し、大盛況。講師の言葉に背中を押されたマミコは、あるプロジェクトのリーダーを引き受けることを決意する。
母としての視点を活かすことができる企画に、張り切るマミコ。一方、麻理鈴に思いを伝えることができずにいた山瀬(高橋文哉)は、T・Oさんが女性管理職の数を増やすために、密かに男性管理職の肩たたきを進めていることを知ってしまう。
順調に仕事を進めていたマミコだが、熱を出した息子よりもプレゼンを優先してしまい、自己嫌悪。それでも、病児保育のスタッフに励まされ、前に進もうとするが…。笹沼も自分の企画がクライアントに受け入れられず、男性社員たちから“お飾り”のような扱いを受けるようになってしまう。
そして半年後。生まれ変わったはずの「オウミ」で働く、女性たちの現実を突きつけられた麻理鈴は…。
峰岸を信じて、ひたすら突き進んできた麻理鈴。彼らが先導する改革は会社にとって「薬」となるのか、それとも「毒」になってしまうのか?そして麻理鈴は、峰岸の望む「悪女」になりきることができるのか?
(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
<悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~ 第8話>麻理鈴(今田美桜)、再び備品管理課に…逆襲始まるモデルプレス
-
<悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~ 第7話>麻理鈴(今田美桜)がついに“悪女”に 社内政治に挑むモデルプレス
-
<悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~ 第6話>麻理鈴(今田美桜)が山瀬(高橋文哉)の先輩に 入社2年目の第2章開幕モデルプレス
-
<悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~ 第5話>麻理鈴、課内恋愛禁止の営業四課へ 峰岸と衝突も?モデルプレス
-
<悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~ 第4話>麻理鈴、“出世の登竜門”で思わぬ壁…峰岸は役員フロアに?モデルプレス
-
<悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~ 第3話>麻理鈴のせいで部署存続の危機?ミスが大問題に発展モデルプレス
「テレビ」カテゴリーの最新記事
-
医療の闇に挑む!「DOCTOR PRICE」第1話を場面写真と共に振り返りanna
-
『あさイチ』「牛乳」が熱中症予防に “アレをした後”に飲むことで…「2倍ほどに増える」Sirabee
-
「恋愛卒業」宣言から5年… 城田優が“近況”を明かす「スゴいラクなんですよ」Sirabee
-
若槻千夏、4年片思いしていた相手の“まさかの言動”にショック 「なんか腹立っちゃって」Sirabee
-
博多大吉、CoCo壱カレーの“好きなトッピング”を告白 「いやホントもう、恥ずかしいけど…」Sirabee
-
西日本民の“推しカップ麺”に注目集まる 大久保佳代子が語った「金ちゃんヌードル」の魅力とはSirabee
-
田中みな実がホテルに着いたら“必ずやること” 共感得られず…「私が変なの?」Sirabee
-
プロが呼びかける「エアコン掃除のNG」 コレすると「故障や火災につながる可能性が…」Sirabee
-
玉木宏、家族との小さな幸せを告白 子供が“アレ”を「少しずつ好きになってくれて…」Sirabee