札幌市10区で「住みたい」と思うエリアランキング! 2位は「豊平区」、1位は?【2025年最新】

2025.10.20 20:50
提供:All About

All About編集部は「札幌市10区のイメージ」に関するアンケート調査を実施。「住みたい」と思うエリアについて、ランキング結果とあわせて街に詳しい大谷修一さんのコメントを紹介します。※画像:PIXTA

街を歩いていて、美しい街並みが広がっていたり、緑豊かな公園があったりすると、「この辺りに住みたいな」と思うことありませんか? 人を惹きつけるエリアには、快適さや利便性の高さなど、さまざまな要素が重なりあっていますよね。

All About編集部は2025年9月11日~12日にかけて、全国10~60代の男女250人を対象に「札幌市10区のイメージ」に関するアンケート調査を実施。その結果をランキング形式で紹介するとともに、「All About 北海道ガイド」の大谷修一さんに札幌市の「住環境」について聞いてみました。

2位:豊平区/21票

2位は豊平区でした。豊平区は札幌市の南東部に位置し、札幌ドームや羊ケ丘展望台があるエリアです。バスや地下鉄が通っているため都心へのアクセスがよい一方で、緑豊かな丘陵地があったり多くの河川が流れていたりと、自然環境にも恵まれています。居住地として「バランスがよい」イメージを持たれる方が多いようです。

回答者からは「かなり大きな区役所があって、生活に関する大抵の届出はまとめて済ませられそうだし、治安がいいイメージがあるから」(20代女性/北海道)、「交通や買い物が便利で、自然もあり暮らしやすいバランスのよい地域だから」(30代女性/北海道)、「スポーツ観戦やイベントが楽しめるのでよい」(40代男性/東京都)などのコメントが寄せられていました。

1位:中央区/145票

1位は中央区でした。札幌市の中心部に位置するこのエリアは、北海道の行政、経済、文化の中心地です。地下鉄、JR、バス、市電が利用できる交通の要所となっており、企業オフィスやデパートなどの商業施設も集中しています。この利便性のよさが、居住地としての人気も高めているようです。

回答者からは「大通駅や札幌駅など主要な駅が集まっており、飲食店なども多いため」(20代女性/北海道)、「札幌市内で一番交通の便がよく便利で、マンションや土地を買ったとしても資産価値をキープしやすいからです」(40代男性/北海道)、「沢山の企業が集中しているので通勤が便利な立地だからです」(50代女性/北海道)などのコメントが寄せられていました。

札幌に詳しい大谷修一さん「都会的な利便性と魅力的な生活環境が両立」

札幌で住みたい地域として人気なのは中央区および隣接する豊平区・北区です。

札幌駅から大通駅周辺は行政や商業施設が集中し、JRと地下鉄東西線・南北線・東豊線の3路線が交差する交通の要所。地下鉄沿線の各駅から中心部へのアクセスが良く、特に冬は雪による移動の不便を避けられるため便利です。

新千歳空港へもJR快速で約40分と道外への移動もスムーズ。また札幌駅には大丸札幌店やさっぽろ東急百貨店が、大通公園には札幌三越や丸井今井が立ち並び、両者を結ぶ地下歩行空間「チカホ」や大通周辺にはホテルやレストラン、ショッピング施設が集積。

さらに大通公園では雪まつりやライラックまつり、YOSAKOIソーラン祭、オータムフェストなど季節ごとのイベントが楽しめ、都会的な利便性と魅力的な生活環境が両立しています。

【大谷 修一プロフィール】
北海道在住の風水師。得意とするのが風水と旅行を掛け合わせた「風水トラベル」。雑誌やテレビ番組、本の執筆のため、北は利尻・礼文の島々から南は道南・松前まで北海道内の津々浦々を巡り、風水エネルギーたっぷりのパワースポットやその土地土地の名湯名泉、美味しい食べ物を取材・発信している。

<調査概要>
調査期間:2025年9月19日~20日
調査方法:インターネット調査
回答者属性:全国10~60代の男女250人(10代:4人、20代:48人、30代:84人、40代:65人、50代:35人、60代:14人)
※回答者のコメントは原文ママ


執筆者:大谷 修一

関連リンク

関連記事

  1. 野球の応援に畳のPR、ご当地キャラカーニバルにも登場! 東奔西走した【9月のくまモン】
    野球の応援に畳のPR、ご当地キャラカーニバルにも登場! 東奔西走した【9月のくまモン】
    All About
  2. 【横浜ガイドが厳選】特別な夜を彩る! 横浜のホテルで選ぶ、2025年注目のクリスマスケーキ4選
    【横浜ガイドが厳選】特別な夜を彩る! 横浜のホテルで選ぶ、2025年注目のクリスマスケーキ4選
    All About
  3. 2025年秋に行きたい「伝統的な秋祭り」ランキング! 2位「時代祭」、1位は?
    2025年秋に行きたい「伝統的な秋祭り」ランキング! 2位「時代祭」、1位は?
    All About
  4. 秋に行きたい「東京の展覧会」ランキング! ダントツ1位「ゴッホ展」、2位は?【専門家の注目も】
    秋に行きたい「東京の展覧会」ランキング! ダントツ1位「ゴッホ展」、2位は?【専門家の注目も】
    All About
  5. 秋に行きたい「芸術祭」ランキング! 2位「瀬戸内国際芸術祭2025」、1位は?【専門家の解説も】
    秋に行きたい「芸術祭」ランキング! 2位「瀬戸内国際芸術祭2025」、1位は?【専門家の解説も】
    All About
  6. 【絶景】北陸地方で人気の「紅葉名所」ランキング! 2位は「白山白川郷ホワイトロード」、1位は?
    【絶景】北陸地方で人気の「紅葉名所」ランキング! 2位は「白山白川郷ホワイトロード」、1位は?
    All About

「トラベル」カテゴリーの最新記事

  1. 関西で楽しむイベント! 10月下旬のおすすめカレンダー【2025年10月21日(火)~31日(金)編】
    関西で楽しむイベント! 10月下旬のおすすめカレンダー【2025年10月21日(火)~31日(金)編】
    anna
  2. 「ともだちは丸頭」に心温まる! スヌーピーミュージアムの新企画展、感動必至の5テーマをリポート
    「ともだちは丸頭」に心温まる! スヌーピーミュージアムの新企画展、感動必至の5テーマをリポート
    All About
  3. 米テキサスに「ユニバーサル・キッズ・リゾート」2026年開業 「ミニオンズ」「シュレック」等の世界に浸る7エリア
    米テキサスに「ユニバーサル・キッズ・リゾート」2026年開業 「ミニオンズ」「シュレック」等の世界に浸る7エリア
    女子旅プレス
  4. マリー・アントワネットの優雅で甘い世界に浸る、ヒルトン広島の冬スイーツビュッフェ
    マリー・アントワネットの優雅で甘い世界に浸る、ヒルトン広島の冬スイーツビュッフェ
    女子旅プレス
  5. 野球の応援に畳のPR、ご当地キャラカーニバルにも登場! 東奔西走した【9月のくまモン】
    野球の応援に畳のPR、ご当地キャラカーニバルにも登場! 東奔西走した【9月のくまモン】
    All About
  6. ディズニーホテルがクリスマス仕様に!冬の限定メニューと夢のような装飾で特別なひとときを
    ディズニーホテルがクリスマス仕様に!冬の限定メニューと夢のような装飾で特別なひとときを
    女子旅プレス
  7. 万博ロスなら瀬戸内へ! イタリア館の「あの名画」にも再会! アートで世界を感じる癒し旅
    万博ロスなら瀬戸内へ! イタリア館の「あの名画」にも再会! アートで世界を感じる癒し旅
    All About
  8. 横浜の新ランドマーク「横浜ティンバーワーフ」木を纏うアートな建築&話題のグルメ店にも注目
    横浜の新ランドマーク「横浜ティンバーワーフ」木を纏うアートな建築&話題のグルメ店にも注目
    女子旅プレス
  9. 「プリンスホテル」ベトナム・ダナン初進出、絶景を満喫するルーフトップバーやプール完備
    「プリンスホテル」ベトナム・ダナン初進出、絶景を満喫するルーフトップバーやプール完備
    女子旅プレス

あなたにおすすめの記事