

秋に行きたいテーマパークの「ハロウィーンイベント」ランキング!【旅行ガイドのおすすめも】
All About 編集部は「2025年秋のイベント」に関するアンケート調査を実施。今回は「2025年秋に行きたいテーマパークのハロウィーンイベント」ランキングとともに、旅行ガイド・藤丸由華さんのおすすめイベントを紹介します。
秋の定番イベントといえば、やっぱり「ハロウィーン」。2025年も全国のテーマパークでは多彩な企画が続々登場しています。この秋、あなたが行ってみたいテーマパークの「ハロウィーンイベント」はどこですか?
All About編集部は2025年9月3日、全国10~60代の男女237人を対象に「2025年秋のイベント」に関するアンケート調査を実施。その結果をランキング形式で紹介するとともに、子どもと一緒に楽しめるテーマパークや観光スポットなど、全国のお出かけ情報を発信しているAll About 旅行ガイドの藤丸由華さんに、おすすめの「ハロウィーンイベント」を聞いてみました。
第2位:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン/92票
2位は「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」。2025年9月4日~11月3日、昼と夜で異なるハロウィーンイベントを開催。
昼は家族向けの「ハハハ! ハロウィーン・パーティ」、夜は「ハロウィーン・ホラー・ナイト」が登場し、King Gnuとのコラボ楽曲『SO BAD』で踊る「ゾンビ・デ・ダンス」も楽しめます。
回答者からは、「本格的でスリル満点なホラーイベントが楽しめるから」(30代女性/東京都)、「CMで見るたびに面白そうなので行ってみたい」(30代女性/愛知県)、「近年ハロウィンのダンスが有名だが、実際に見たことがないので」(30代女性/宮城県)、「有名で自由度が高いから」(20代男性/神奈川県)などの声が寄せられています。
第1位:東京ディズニーランド/121票
1位は「東京ディズニーランド」。2025年9月17日~10月31日の開催で、注目はヴィランズが主役のパレード「ザ・ヴィランズ・ハロウィーン “Into the Frenzy”」。
悪役たちが繰り広げるダークで華やかな演出に加え、園内各所にはハロウィーン限定の装飾やフォトスポットも登場します。
回答者からは、「装飾やパレードがとても豪華で、家族で楽しめるからです」(40代女性/埼玉県)、「ハロウィンに関した作品もあるので独特のエンタメを味わえそう」(40代男性/神奈川県)、「ディズニーキャラクターのコスプレが毎回可愛い。何度観ても楽しい」(40代女性/東京都)、「毎年仮装を楽しみにしてます」(30代女性/埼玉県)などの声が寄せられました。
旅行ガイド・藤丸由華さん「4位のサンリオピューロランドもおすすめ!」
4位にランクインした「サンリオピューロランド」のハロウィーンイベント「PUROHALLOWEEN」もおすすめです。すでに9月初旬からスタートしていますが、2025年は魔法使いになったキャラクターたちと、魔法使いの世界を楽しもうという趣向です。
土日祝日には、国内のトップマジシャンがハローキティと共演し、本格的なイリュージョンショーを開催。平日は、ハロウィーンバージョンに装った12のキャラクターのうち2キャラクターが日替わりで登場し、今だけの撮影会が行われています。
ピューロランドの名所の1つ、ハローキティのセレブな邸宅「レディキティハウス」もハロウィーン仕様に。エントランスでもある「ピアノラホール」では魔法のようなプロジェクションマッピングも開催中です。
いつも写真を撮りたくなるポイントがいっぱいのサンリオピューロランドですが、ハロウィーン期間中はさらにスペシャルなフォトスポットや装飾が登場し、撮影に大忙しとなることでしょう。雨の多い季節、全天候型のパークなのもうれしいポイントです。
【藤丸由華 プロフィール】
東京のラジオ局のアナウンサー時代を含め約30年、東京を中心とした取材を敢行。2008年に独立し、現在はAll About東京ガイド、フリーアナウンサー、2足のわらじで活動。小学生と幼稚園生2児の母として、子どもと一緒に楽しめるテーマパークや観光スポットなど、全国のお出かけ情報も発信中。
<調査概要>
調査期間:2025年9月3日
調査方法:インターネット調査
調査対象:全国10~60代の男女237人(10代:1人、20代:64人、30代:86人、40代:51人、50代:27人、60代:7人、不明1人)
※回答者のコメントは原文ママ
執筆者:藤丸 由華(旅行ガイド)
関連記事
-
初任給で赤い下着を贈る? 引っ越し祝いにトイレットペーパー!? 韓ドラで不思議な「5つのシーンの謎」All About
-
“日本で婚活する韓国人男性”が増えているのはなぜ? 意外と知らない「日韓の結婚文化の違い」All About
-
台湾のホテルで「歯ブラシがない」は常識? 2025年、台湾旅行者が知っておくべき2つの大変化All About
-
神戸市9区で「治安がいい」と思うエリア2位は「北区」、では1位は?【2025年最新】All About
-
福岡市7区 で「治安がいい」と思うエリア2位は「中央区」、では1位は?【2025年最新】All About
-
神戸市9区で「教育熱心」だと思うエリア2位は「灘区」、では1位は?【2025年最新】All About
「トラベル」カテゴリーの最新記事
-
秋に行きたい「芸術祭」ランキング! 2位「瀬戸内国際芸術祭2025」、1位は?【専門家の解説も】All About
-
【絶景】北陸地方で人気の「紅葉名所」ランキング! 2位は「白山白川郷ホワイトロード」、1位は?All About
-
ちいかわベーカリー、ハロウィン仕様の“黒猫パン”や秋ぶどうドリンク登場 フィナンシェはかぼちゃ味に女子旅プレス
-
約100万球の光が東京ドームシティを包む「TOKYO SNOW DOME CITY」開催女子旅プレス
-
神奈川に海を望むリゾート「ふふ 城ヶ島 海風のしらべ」2026年3月開業 自然の情景が心癒やす女子旅プレス
-
ピューロランド、クリスマスイベント「Puroland Illumination Christmas」JO1×サンリオのキャラが初登場女子旅プレス
-
初任給で赤い下着を贈る? 引っ越し祝いにトイレットペーパー!? 韓ドラで不思議な「5つのシーンの謎」All About
-
「BankPark YOKOHAMA」グランドオープン! 横浜市の歴史的建造物を活用した文化交流拠点All About
-
「アイムドーナツ?」韓国・聖水に誕生 ソウル限定フレーバー含む約30種を提供女子旅プレス