

福岡市7区 で「治安がいい」と思うエリア2位は「中央区」、では1位は?【2025年最新】
All About編集部は「福岡市7区のイメージ」に関するアンケート調査を実施。「治安がいい」と思うエリアについて、ランキング結果とあわせて街に詳しい京極佐和野さんのコメントを紹介します。 ※画像:PIXTA
九州最大の都市である福岡は、住みやすい街として人口が増加しており、出張や観光で訪れる人も多い地域です。そんな福岡で「治安がいい」とされるのはどのエリアなのでしょうか。
All About編集部は2025年9月11~12日にかけて、全国20~60代の男女250人を対象に「福岡市7区のイメージ」に関するアンケート調査を実施。その結果をランキング形式で紹介するとともに、福岡在住のAll Aboutガイド・京極佐和野さんに福岡の「治安」について聞いてみました。
2位:中央区/44票
2位は中央区でした。福岡市の中心部に位置するこのエリアは、企業オフィスやデパートが集まっており、福岡のみならず九州地方全体の商業と経済の中枢を担っています。その一方で、繁華街から少し離れると高級住宅街が広がっているため、「にぎやかでありながら治安がいい」と高評価につながったようです。
回答者からは「繁華街ではあるが、高級住宅地も多くあるため」(20代男性/東京都)、「高級住宅地が多く、治安もよいイメージがあるので」(30代男性/大分県)、「ドーム施設の周辺に警察関係や消防関係が確実にあるので、それらのおかげで、事件や事故が多数発生していないからであります」(50代男性/新潟県)などのコメントが寄せられていました。
同2位:南区/44票
同票2位の南区は福岡市の南東部に位置し、その大部分を住宅地が占めるエリア。九州大学大橋キャンパスをはじめとする文教施設も充実しています。
回答者からは「学校が多いので、パトロールも頻繁にあるし、バス通学や電車通学の学生のために、先生たちも巡回しているから」(20代女性/福岡県)、「大橋駅周辺が比較的治安が良いのを知っているので」(50代女性/福岡県)などのコメントが寄せられています。
1位:城南区/61票
1位は城南区でした。福岡市のほぼ中央に位置し、中心部へのアクセスも良好な城南区は、閑静な住宅街が広がるエリアです。福岡大学などの教育機関もあるため、ファミリー層からの人気も高く、治安のよさも広く知られています。これらの点が総合的に評価され、今回の高評価につながったと考えられます。
回答者からは「閑静な住宅街で犯罪率も低い」(20代女性/福岡県)、「目立った商業施設がなく住宅地のイメージがあり、相対的に見て治安がいい気がします」(30代女性/福岡県)、「福岡大学があり教育機関も多く安心して子育てできるところだと思う」(40代女性/福岡県)などのコメントが寄せられていました。
福岡に詳しい京極さん「地域の見守り文化が根付く」
1位の城南区は、油山の自然に囲まれた穏やかな住宅地が広がります。別府・七隈周辺には福岡大学や中村学園大学が立地し、文教地区としての落ち着きと学生の活気が共存しています。歓楽街が少なく、夜も静かで、地域の見守り体制も整っていることから、安心して暮らせる環境が保たれています。
2位の中央区は、天神の繁華街を中心に都市機能が集まる一方、大濠・浄水通・赤坂などの高級住宅地では静けさと治安のよさが共存。大濠公園をはじめとする緑地の整備や、地域の目が行き届きやすい構造が、安心感につながっています。
同じく2位の南区は、鴻巣山周辺の高級住宅地や大橋駅周辺の文教・商業エリアに加え、花畑園芸公園や数十ものため池が点在する自然豊かな環境が特徴です。都市近接でありながら開放感があり、子育て世帯や学生が多く、見守り文化が根付きやすい土壌が整っています。
これらのエリアは、住宅地を中心に文教施設が近く、地域の見守り文化が根付いているという要素が重なり合い、都市の利便性と静けさを兼ね備えた“納得感のある選択肢”として、多くの市民に支持されています。
【京極 佐和野プロフィール】
日本FP協会認定 CFP、1級ファイナンシャル・プランニング技能士、国家資格キャリアコンサルタント、JCDA認定CDAを保有し、マネープランと働き方の両面からアドバイス。人生100年時代の「自分らしく輝くセカンドライフ」実現にむけて、総合的な支援に従事。FP相談は20年以上の実績、研修・講演など活動は多岐に及ぶ。
<調査概要>
調査期間:2025年9月11~12日
調査方法:インターネット調査
回答者属性:全国20~60代の男女250人(20代:51人、30代:90人、40代:60人、50代:37人、60代:12人)
※回答者のコメントは原文ママ
執筆者:京極 佐和野
関連記事
-
神戸市9区で「教育熱心」だと思うエリア2位は「灘区」、では1位は?【2025年最新】All About
-
福岡市7区の「教育熱心」だと思うエリアランキング2位「中央区」、1位は?【2025年最新】All About
-
甲信越地方で人気の「紅葉スポット」ランキング! 2位は「国宝 松本城」、1位は?【専門家の解説も】All About
-
「本当に感嘆した」星野源ライブで電子チケット不具合。ローチケの“謝罪と神対応”にSNSで称賛の声All About
-
さいたま市で「魅力的な観光スポットが多い」と思う区ランキング! 2位「浦和区」、1位は?【専門家の解説も】All About
-
福岡市7区で「高級住宅地」だと思うエリアは? 2位は「早良区」、1位は?【2025年最新】All About
「トラベル」カテゴリーの最新記事
-
"推し活"捗る注目ホテルランキングTOP5 仲間との集まりや遠征時に泊まりたいのは?女子旅プレス
-
2025年新規開業ホテル注目ランキング 旅の目的地にしたいのはどこ?女子旅プレス
-
六本木ヒルズ冬の風物詩「けやき坂イルミネーション」11月4日点灯、恒例のクリスマスマーケットも開催女子旅プレス
-
神戸市9区で「教育熱心」だと思うエリア2位は「灘区」、では1位は?【2025年最新】All About
-
福岡市7区の「教育熱心」だと思うエリアランキング2位「中央区」、1位は?【2025年最新】All About
-
甲信越地方で人気の「紅葉スポット」ランキング! 2位は「国宝 松本城」、1位は?【専門家の解説も】All About
-
ちいかわベーカリーで1周年企画 討伐棒や報酬袋がパンに!新作グッズやドリンクスタンドも限定登場女子旅プレス
-
静謐さと京文化を感じる全5室の旅館「Nazuna 京都 西本願寺」10月1日開業女子旅プレス
-
さいたま市で「魅力的な観光スポットが多い」と思う区ランキング! 2位「浦和区」、1位は?【専門家の解説も】All About