おすしのネタだけとった……ホテル、旅館で目撃した「外国人旅行者の衝撃行動」<ブッフェ編>

2025.04.01 21:15
提供:All About

【外国人旅行者エピソード #3】さまざまなシーンで遭遇する、外国人旅行者による驚きの行動。そこで、All About編集部ではインバウンドに関する500人アンケートを実施。そのなかから、今回は宿泊施設で目撃した衝撃行動<ブッフェ編>をご紹介します。

All About編集部が実施した「インバウンド常識&非常識」アンケートに寄せられた回答のなかから、今回は「宿泊施設で目撃した衝撃行動」について、ブッフェにまつわるエピソードをピックアップしてご紹介します。

狙いうちしたものは……

好きなものを好きなだけ食べられるブッフェ。だからといって、何でも許されるわけではありません。

「大量のシャインマスカットをほぼ1人で全部持っていった(30代女性/愛知県)」

シャインマスカットを楽しみにしていたのはあなただけではありません! ブッフェでは、周囲の人への気配りは不可欠です。シャインマスカットがすぐに補充されていたらいいのですが……。

「おすしのネタだけとった (40代女性/埼玉県)」

これは寿司店でも聞かれるエピソード。ごはんが苦手なのか、よりたくさんのネタを食べたいのか理由は不明ですが、すしはネタとシャリのバランスを楽しむもの。ネタだけ食べるなんて、邪道ですよ。

「ジャムなどのポーション類を大量に持っていく外国の方がいた(40代男性/愛知県)」

小分けされたポーションタイプのジャムやバターは、確かに持ち帰りしやすいかもしれません。ですが、その場で食べることを想定したものを無断で持ち帰ることはマナー違反です。

衛生観念のなさに我慢できない

いずれの内容も、外国人旅行者によく見られる行動として多くのコメントが寄せられました。食べるものだけに見過ごせない人が多いようです。

「料理の前でぺちゃくちゃマスクをつけずにしゃべっている(40代女性/福岡県)」

「一度とったものをまたトレイに返したこと(30代女性/福岡県)」

「大皿から直箸で食べ物を取っていたのを見た(50代女性/東京都)」

どこででも大声でよくしゃべる外国人旅行者。ですが、ブッフェ台の前でだけはやめてほしいというのが日本人の本音。「楽しみにしていた朝食が台無しになってしまった」との声もありました。

一度取った料理を戻したり、直箸で料理を取ったりという行動も、日本人でする人はほぼいないのではないでしょうか。

文化・マナーの違い

日本人にとっては当たり前のブッフェマナーも、知識のない外国人旅行者には理解できないことが多々あります。

「『食事中』の札を置いて食事を取りに行ったら、自分たちの席に外国人が座っていた。その札には英語やその他言語も記載されていた(20代女性/埼玉県)」

ブッフェ会場では、先に席取りをしてから料理を取りに行くことがほとんど。席取りになじみのない外国人は、誰も座ってさえいなければ好きな席に座り、先に席を取った人が戻っても譲らない、ということがしばしば起こるようです。

「食べきれない量の刺身をとり、案の定残していました(20代女性/埼玉県)」

ブッフェの料理は残してはいけないというのが暗黙のマナー。ですが、外国人旅行者にその認識はないため、「大量の料理を皿に盛り、大量に残す」のが当たり前になっているよう。もったいない精神が根付く日本人にはこの行動が特に気になるようです。

「お米や焼き魚を手で食べていたときはびっくりしました(20代男性/新潟県)」

目撃した男性は「箸を使わない文化の方だと分かっているのですが少し抵抗があった」とのこと。無理強いはできませんが、日本独自のマナーも旅行体験の1つとして楽しんでもらえるといいのかもしれません。

いかがでしたか。外国人旅行者の行動を目の当りにすると、当たり前と思っていたブッフェマナーも実は「暗黙のルール」に縛られていたことに気付くかもしれません。


執筆者:All About 編集部

関連リンク

関連記事

  1. 電車内が“ほっこり温泉”状態に……!? 電車、バスで目撃した「外国人旅行者の衝撃行動」
    電車内が“ほっこり温泉”状態に……!? 電車、バスで目撃した「外国人旅行者の衝撃行動」
    All About
  2. 『BAUS 映画から船出した映画館』染谷将太、出演の決め手は「青山の呪いに乗ってみませんか?」の一言
    『BAUS 映画から船出した映画館』染谷将太、出演の決め手は「青山の呪いに乗ってみませんか?」の一言
    All About
  3. いきなりシートを倒されてイラっ……電車、バスで遭遇した「外国人旅行者の非常識行動」
    いきなりシートを倒されてイラっ……電車、バスで遭遇した「外国人旅行者の非常識行動」
    All About
  4. ジェシー&福本莉子、Koki,、アカデミー賞受賞アニメも!多彩なラインアップの【3月の超厳選映画5選】
    ジェシー&福本莉子、Koki,、アカデミー賞受賞アニメも!多彩なラインアップの【3月の超厳選映画5選】
    All About
  5. 建築も作品もグルメも芸術品! 3分で分かる「国立新美術館」の魅力と楽しみ方
    建築も作品もグルメも芸術品! 3分で分かる「国立新美術館」の魅力と楽しみ方
    All About
  6. 【横浜】吉村家だけじゃない! おすすめしたい個性的な「家系ラーメン」4選
    【横浜】吉村家だけじゃない! おすすめしたい個性的な「家系ラーメン」4選
    All About

「トラベル」カテゴリーの最新記事

  1. USJ、ブースでのチケット販売終了を発表 5月6日以降はWEBストア等での購入制に
    USJ、ブースでのチケット販売終了を発表 5月6日以降はWEBストア等での購入制に
    女子旅プレス
  2. USJ「ミニオン・パーク」1.4倍にエリア拡張 新シューティングアトラクションやグッズショップ導入
    USJ「ミニオン・パーク」1.4倍にエリア拡張 新シューティングアトラクションやグッズショップ導入
    女子旅プレス
  3. 超特急のテーマカフェ、東京&大阪で開催 踊ライナーサンドやメンカラドリンクなど
    超特急のテーマカフェ、東京&大阪で開催 踊ライナーサンドやメンカラドリンクなど
    女子旅プレス
  4. 福岡・天神に新ホテル「ザ・ゲートホテル福岡」地元食材のグリルレストランや宿泊者専用ラウンジ完備
    福岡・天神に新ホテル「ザ・ゲートホテル福岡」地元食材のグリルレストランや宿泊者専用ラウンジ完備
    女子旅プレス
  5. シンガポール発の中華料理店「御宝軒」日本初上陸 東京・銀座に1号店
    シンガポール発の中華料理店「御宝軒」日本初上陸 東京・銀座に1号店
    女子旅プレス
  6. 天王洲に新ホテル「ANAホリデイ・イン東京ベイ」12歳以下は宿泊・食事が無料&眺望が魅力の全132室
    天王洲に新ホテル「ANAホリデイ・イン東京ベイ」12歳以下は宿泊・食事が無料&眺望が魅力の全132室
    女子旅プレス
  7. 星野リゾート「リゾナーレ下関」12月11日開業 インフィニティプールや海峡でのアクティビティ提供
    星野リゾート「リゾナーレ下関」12月11日開業 インフィニティプールや海峡でのアクティビティ提供
    女子旅プレス
  8. 星野リゾート、6つ目の新ホテルブランド「LUCY」始動 “心揺さぶる山ホテル”がコンセプト
    星野リゾート、6つ目の新ホテルブランド「LUCY」始動 “心揺さぶる山ホテル”がコンセプト
    女子旅プレス
  9. ドナルドのファン、クワッキーダックを徹底捜索! ディズニーランドで見つける12のチェックスポット
    ドナルドのファン、クワッキーダックを徹底捜索! ディズニーランドで見つける12のチェックスポット
    All About

あなたにおすすめの記事