【関東】ソロ活・女【関東】ソロ活・女子会に!絶品グルメ&極上サウナが楽しめる最新お出かけスポットに!絶品グルメ&本格サウナが楽しめる最新お出かけスポット

2025.02.17 17:05

身体の芯から冷えるような寒さが続き、今こそ「温活」に取り組みたい時期。今回は、下北沢にて期間限定で開催されている、身体も心も温めてくれる屋外スパ&マルシェ「美泉夜市(びせんよいち)」の体験レポートをお届け。「温活」に特化した、束の間のリラックスタイムを楽しめるイベントです。

美容と健康のための温活イベント「美泉夜市」

photo
下北沢で期間限定で開催されている複合型温活イベント「Night Wellness Marche 美泉夜市(びせんよいち)」。女性限定のミネラル温泉スパ「mineon(ミネオン)」と、美容と健康を意識したアイテムが並ぶ「ウェルネスマルシェ」、スパイスや薬膳のチカラで身体の中から温める「ぽかぽか温活キッチン」の三部構成になっています。サウナや露天風呂を通して身体をしっかり温めながら、温活についての知識も深めることができるイベントです。

会期は2024年12月25日から2025年3月28日まで。寒さが厳しい今だからこそ「温活」を楽しみに行きませんか?
photo
会場は、下北沢駅から歩いて数分の「下北線路街 空き地」。マルシェが並ぶテントが目印です。mineonの受付はマルシェエリアの中間地点。スタッフさんの案内に沿ってチェックインを済ませたら、かわいいイラストが描かれたスパエリアの入り口へ。水着などをレンタルする場合は受付で渡してもらいます。

豊富なコスメが揃う更衣室

photo
更衣室には、ロッカーと豊富なアメニティが揃う身支度スペースがあります。白を基調とした、清潔感のある空間です。

おしゃれに過ごせるレンタル品

mineonでは、サウナLIFEをより快適にするアイテムが揃うブランド「totonoa(トトノア)」のおしゃれな水着やタオルなどをレンタルすることができます。快適に過ごせるキャミソール型の水着
photo
水着は、サウナエリアのプロデューサーである女優の加藤理恵さんとのコラボアイテム。露出控えめで安心、さらには水に濡れても重たくならない軽やかさが魅力的だなと思いました。サイズ展開はなく紐で調節することができるので、自分に合った快適な着心地が叶うのも嬉しいポイント。インナーも一緒にレンタルすることができます。
”【レンタル料金】
totonoa 水着キャミセット 800円(税込)
totonoa 水着インナーセット 800円(税込)
totonoa 水着4点セット 1,200円(税込)


ニュアンスカラーのサウナハット
photo
サウナの熱から髪や頭皮を守るサウナハットもレンタル可能。水着と合わせやすい、ニュアンスのあるカラーリングがおしゃれです。
photo
淡いブルーと、落ち着いた色味のイエローの2種類から選ぶことができました。
”【レンタル料金】
totonoa サウナハット 800円(税込)


ふかふかなタオル&ポンチョ
photo
ふんわりとした肌ざわりと抜群の吸水力が心地よいタオル&ポンチョ。シャワーの後に包まれると幸せな気持ちになりました。ポンチョは外気浴の時にも便利です。
”【レンタル料金】
totonoa ロングタオル 300円(税込)
totonoa バスタオル 500円(税込)
totonoa ポンチョ 1,000円(税込)”

シャワーを済ませたら温浴エリアへ!

photo
着替えてシャワーを済ませたら、温浴エリアへ。扉を開けると、屋外サウナならではの開放的な空間が広がります。露天風呂やサウナテントなど、気になる場所がたくさんあって迷いますが、スタッフの方がおすすめの過ごし方などを案内してくださいました。まずはミネラル入りの温泉水で水分補給
photo
温浴を楽しむ前に、まずはミネラル入りの温泉水で水分補給。受付で渡されたタンブラーでいただきます。水に入れるだけで“飲む温泉”になる「ONSEN DROP」が使われていました。かけ湯で身体を慣らします
photo
かけ湯をして身体を軽く温めたら、さっそくサウナテントへ。
photo
会場の中でもひときわ存在感を放つ大きなテントににワクワクしながら、中に入ります。
photo
扉を開けると、本格的なスチームジェネレーターが二台。入った瞬間からしっかり蒸気を感じますが、苦しい暑さではなく、温かいミストを浴びるような感覚。こまめに薪入れをしていただけるので、どのタイミングで入っても良い状態でサウナを楽しむことができました。セルフロウリュもできます。身体が温まったら水風呂へ
photo
サウナでしっかり身体を温めたら、会場奥にあるミネラルハイドロバス(水風呂)へ。こちらもミネラルエキスが配合された、まろやかな肌当たりのお水です。外気浴でリラックスタイム
photo
ふかふかなバスタオルポンチョを羽織り、ゆったりくつろげるインフィニティチェアで外気浴。この日の気温は10度を切っていて風も強かったのですが、サウナでしっかり温まったことで風が心地よく感じました。ゆっくり浸かっていられるミネラル露天風呂
photo
mineonでは、本物の天然温泉&ミネラル豊富な12種類の鉱物を使ったエキスをブレンドしたバスエッセンス「ポータブルONSEN」が使われた露天風呂が楽しめます。温度が高すぎず、のんびりと浸かっていたくなるような温かさでした(この日は38度に設定されていました)。
photo
ポータブルONSENに薬膳料理研究家のヤマグチ ヒロさんがセレクトした入浴剤を入れた、心地よい香りの露天風呂も。ミストが心地よいポータブルサウナ
photo
会場には「ポータブルONSEN」を使用したコンパクトなサウナも。軽やかで心地よいミストを浴びられるので、気軽に入ることができます。サウナ好きさんにとっても新鮮な体験ができる空間だなと思いました。シャワー室のアメニティにもこだわりが
photo
温浴でたくさん汗をかいたら、シャワーを浴びて着替えます。シャワー室には、サステナブルな製品づくりを行うオーガニックコスメブランド「NEMOHAMO(ネモハモ)」のボディソープや、ダメージに特化したヘアケアブランド「Varijoie(ヴァリジョア)」のシャンプー&トリートメントが置かれていました。

温浴を楽しんだ後は気になるコスメを堪能!

photo
更衣室には、AINOKI(アイノキ)やLIRIO(リリオ)など、自然由来の成分を使用したコスメやスキンケアが豊富に揃います。気持ちを切り替えられるフレグランスとして人気が高いシンピュルテの「マインドフルフレグランス」は、温浴エリアでも試すことができました。
photo
人気のKINUJOのドライヤーとヘアアイロンも使うことができます。気になるアイテムを気軽に試せるのが嬉しいなと思いました。すべてが揃っているので、本当に手ぶらで来られます。

身体を温める料理が揃う「ぽかぽか温活キッチン」

photo
スパでの体験後は、美泉夜市の会場内にある「ぽかぽか温活キッチン」で美味しいご飯を頂きました。スパイスを使ったものや薬膳ご飯など、食事で身体を温められるようなメニューが揃います。薬膳温活ヴィーガンカレー
photo
野菜と数種類のスパイスをブレンドした、薬膳ヴィーガンカレー。食べ進めていくうちにじわじわと身体がぽかぽかしてくるような、まろやかながらもしっかり辛さを楽しめるカレーでした。お肉が入っていないのに満足感があります。添加物やグルテンも使われていないそうなので、健康志向の方にもおすすめ。

薬膳温活ヴィーガンカレー
1,000円(税込)美泉夜市 限定 サ飯マーラータン
photo
30種類以上のスパイスと、国産鶏の淡麗鶏汁&焼きあご出汁のWスープが効いた風味豊かなマーラータン。もちもちとした麺は、ヘルシーなのに食べ応え満点。サウナ後の空腹をしっかり満たしてくれました。

美泉夜市 限定サ飯マーラータン
1,200円(税込)身体をあたためるドリンクメニューも
photo
フードの他にも、身体を温めるドリンクメニューのラインナップがあります。優しい味わいの薬膳だしのスープ(写真左)と、シナモンが効いた甘い薬膳温活茶(写真右)を頂きました。スパ体験の締めくくりにぴったりな、心がほっとする味に癒されます。

薬膳だしスープ 500円(税込)
薬膳温活茶 500円(税込)

温活体験をお持ち帰りできるマルシェ

photo
スパの横には、ウェルネスアイテムが揃うマルシェが。露天風呂で使用されていた「ポータブルONSEN」、水に入れるだけで“飲む温泉”になる「ONSEN DROP」、入浴剤、キッチンで食べた美味しいものなど…一日で体験したことを自宅でも楽しめる商品が揃います。レンタルした水着やポンチョなども販売されていました。マルシェエリアはどなたでも無料で入ることができます。
photo
ミネラル露天風呂で使われていた薬膳の入浴剤と、温活キッチンでいただいた薬膳だし&薬膳茶を購入しました。気軽に試せる、少量サイズでの販売が嬉しかったです。

(写真左)ボウズくんの薬草湯 1包入 330円(税込)
(写真右)宝鳥花菜 薬膳だし・薬膳茶 12g 各540円(税込)

身体も心も温まるスパ体験

photo
ミネラルたっぷりの温泉水を身体に入れてからスタートするmineonのスパ体験。自分のペースでゆったりと楽しめる時間はとても贅沢で、サウナや温活に興味がある方はもちろん、初心者さんのサウナデビューにも良いのではないかなと思いました。実際私もこれまでサウナとはあまり縁がありませんでしたが、スタッフの方から丁寧にご案内いただいて、ドキドキしながらも安心して体験することができました。

スパを楽しんでから温活キッチンでゆっくり食事、最後にマルシェでお買い物を楽しんだら3~4時間ほど。都会の喧騒を忘れて、家族や友人、もしくは一人でマイペースに過ごすプランとしておすすめしたいです。

イベント概要

photo

”Night Wellness Marche 美泉夜市

会期:2024年12月25日(水) 〜 2025年 3月28日(金)
実施時間:(平日)16:00〜22:00(土日祝)10:00〜22:00
実施会場:下北線路街 空き地
女性限定mineon料金(120分):4,500円(税込)
※男性も利用できるMENS DAYもあります。”

writer / shiori

※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。

関連リンク

関連記事

  1. ”ダサ見え“部屋も一気に垢抜け!ワンランク上の部屋づくり5つのポイント
    ”ダサ見え“部屋も一気に垢抜け!ワンランク上の部屋づくり5つのポイント
    Sheage(シェアージュ)
  2. 【服200→15着】ミニマリストが実感!持たない暮らしのコツ&メリット5選
    【服200→15着】ミニマリストが実感!持たない暮らしのコツ&メリット5選
    Sheage(シェアージュ)
  3. 洗い物・調理時間も半減!ミニマリストが時短を叶えた「やらない家事」5選
    洗い物・調理時間も半減!ミニマリストが時短を叶えた「やらない家事」5選
    Sheage(シェアージュ)
  4. スタイリッシュ×ナチュラルで居心地よい部屋作り♡ワンルームインテリア実例
    スタイリッシュ×ナチュラルで居心地よい部屋作り♡ワンルームインテリア実例
    Sheage(シェアージュ)
  5. 【整理収納のプロ実践】汚部屋にサヨナラ!部屋が散らからなくなる7つの習慣
    【整理収納のプロ実践】汚部屋にサヨナラ!部屋が散らからなくなる7つの習慣
    Sheage(シェアージュ)
  6. 狭くても2人でゆったりくつろぐ♡1LDKレイアウト&インテリア実例集
    狭くても2人でゆったりくつろぐ♡1LDKレイアウト&インテリア実例集
    Sheage(シェアージュ)

「トラベル」カテゴリーの最新記事

  1. USJ、春の限定グッズ公開 「パークサイド・グリル」は店舗拡張&メニューを一新
    USJ、春の限定グッズ公開 「パークサイド・グリル」は店舗拡張&メニューを一新
    女子旅プレス
  2. 【冬の絶景】山形・蔵王の樹氷と神秘的なアイスモンスターを巡る旅、完全ガイド
    【冬の絶景】山形・蔵王の樹氷と神秘的なアイスモンスターを巡る旅、完全ガイド
    All About
  3. 大阪府のお花見ピクニックスポット&テイクアウトグルメ3選
    大阪府のお花見ピクニックスポット&テイクアウトグルメ3選
    anna
  4. 兵庫県のお花見ピクニックスポット&テイクアウトグルメ3選
    兵庫県のお花見ピクニックスポット&テイクアウトグルメ3選
    anna
  5. 和歌山でしか出合えない絶景を求めて、海へ山へと横断周遊【田辺市】
    和歌山でしか出合えない絶景を求めて、海へ山へと横断周遊【田辺市】
    anna
  6. 奈良県のお花見ピクニックスポット&テイクアウトグルメ3選
    奈良県のお花見ピクニックスポット&テイクアウトグルメ3選
    anna
  7. 【滋賀/比叡山・坂本】静謐な空間で楽しむ青もみじと自然風景に感動
    【滋賀/比叡山・坂本】静謐な空間で楽しむ青もみじと自然風景に感動
    anna
  8. 【奈良/飛鳥】さまざまな歴史の舞台になった史跡をめぐり、悠久の絶景に触れる
    【奈良/飛鳥】さまざまな歴史の舞台になった史跡をめぐり、悠久の絶景に触れる
    anna
  9. 【兵庫/淡路島】海も山もそろった大自然の中で特別な体験づくしの2日間を
    【兵庫/淡路島】海も山もそろった大自然の中で特別な体験づくしの2日間を
    anna

あなたにおすすめの記事