

「気持ちよすぎて昇天…!」一生に一度は泊まりたい極上の温泉宿1泊2日レポ
2024.11.18 17:05
星野リゾートが全国に展開するブランド「界」。地域の文化に根ざした空間や体験を通して、その土地の持つ魅力を存分に堪能できる温泉旅館です。2024年9月5日には、新たに「界 奥飛騨」が誕生しました。自然豊かな山々に囲まれた、岐阜県・奥飛騨温泉郷ならではの魅力を、実際に宿泊した体験記とともにお届けします。
飛騨の山々に囲まれた温泉宿「界 奥飛騨」



【共有スペース】飛騨の匠の技や、歴史を感じられる「離れ」

豊富な森林資源に恵まれたこの地域では、平安時代から木工産業が盛んでした。「飛騨の匠」と呼ばれる高い技術を誇る木工集団が、奈良をはじめとした日本全国に派遣され、各地で活躍していたそうです。壁には飛騨の匠が実際に使用していた道具が展示され、匠の息遣いを感じる空間美を楽しめます。


【客室】地元の伝統技術が散りばめられた「飛騨MOKUの間」





【夕食】宝楽盛りから飛騨牛まで。飛騨の食材を堪能する絶品フルコース



また、自分で焼くので好みの焼き加減でいただけるのも嬉しいポイントです。途中で石の温度が下がってしまったのですが、それを見たスタッフの方が何も言わずに新しい熱々の焼き石を持ってきてくださり、ホスピタリティの高さにも改めて感動しました。
【風呂】客室の露天風呂や源泉掛け流しの大浴場で、1日の疲れを癒す
広々とした客室の露天風呂で、心も体も解放される
露天風呂は夜になると、昼間とは全く違ったムーディーな雰囲気に。引き戸を閉めていても外の風が感じられ、とても心地よいです。湯船の傍には、濡れたまま上がれるマットが用意されており、温泉で温まったらマットに上がって外気浴。入っては出てを繰り返し、いつまでも楽しんでいたくなります。
奥飛騨の自然をモチーフにした大浴場

泉質は中性で、メタケイ酸とメタホウ酸を多く含んだお湯です。肌をしっとり保湿する効果があるだけでなく、体内の血行を促進し、代謝を活性化する効果もあるので、疲労回復にも期待できます。


【朝食】朝からごはんが進む、地域の伝統料理を堪能



飛騨の伝統工芸を自ら体感できる「飛騨の匠体験」

今回、飛騨の木工技術を体験できるご当地楽「飛騨の匠体験」に参加。「界 奥飛騨」の宿泊客であれば、チェックイン後の予約で誰でも参加できます。
「界 奥飛騨」では、実際に木を曲げて、風呂敷を結んで使う曲木のバッグハンドルを作ります。スタッフの方が飛騨の匠の起源や歴史を解説しながら作り方を丁寧にレクチャーしてくれるので、初めてでも安心ですよ。


大自然に包まれながら、贅沢な滞在に心癒される

writer / Sheage編集部 photo / Sheage編集部
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
-
星野リゾート、米ニューヨーク州で温泉旅館開発 2028年開業予定女子旅プレス
-
北海道・トマムに幻想的な氷の街「アイスヴィレッジ」氷のパーラーや広場が新登場 12月10日から女子旅プレス
-
岐阜に星野リゾート初進出「界 奥飛騨」“雪の回廊”露天風呂や飛騨牛の会席料理を堪能女子旅プレス
-
「星野リゾート 1955 東京ベイ」TDRからバス運行、夜間・早朝営業のレストラン…テーマパーク旅に便利なホテル女子旅プレス
-
「OMO7高知 by 星野リゾート」郷土料理ビュッフェやよさこいショーで“楽宴”文化に触れる宿女子旅プレス
-
舞浜の新ホテル「星野リゾート 1955 東京ベイ」テーマパーク旅ユーザー注目の5つの便利ポイントとは女子旅プレス
「トラベル」カテゴリーの最新記事
-
星野リゾート、6つ目の新ホテルブランド「LUCY」始動 “心揺さぶる山ホテル”がコンセプト女子旅プレス
-
ドナルドのファン、クワッキーダックを徹底捜索! ディズニーランドで見つける12のチェックスポットAll About
-
ハウステンボス、ミッフィー新エリア名称は「ミッフィー・ワンダースクエア」6月21日開業も発表女子旅プレス
-
栃木「那須千本松牧場」“自然・食・ふれあい”楽しめる拠点に、リブランディングで魅力増進女子旅プレス
-
今年も楽しかったモン!「誕生祭」ならではの特別なダンス、ファッションショーで大盛り上がりAll About
-
ゴンチャ「マンゴーミニパール」韓国で爆発的ヒットのデザートティーが日本上陸女子旅プレス
-
一番新しい「高輪ゲートウェイ駅」の“次に新しい”山手線の駅は? JR東日本の4択クイズに注目集まるAll About
-
横浜中華街で食べ歩きグルメ! 巨大唐揚げ&焼き小籠包からパンダまん、新スイーツまで厳選11店All About
-
【沖縄おすすめ】沖縄を「マイかりゆし」で旅してみない? 古着なら気軽に購入できてお土産にもなる!All About