

関西では手に入りにくい商品が続々登場!キリン堂とコラボした「日本百貨店マルシェ」が関西初上陸!
2022年12月23日(金)、大阪にある『キリン堂 弁天町店』・『キリン堂 高槻野田店』、京都府にある『キリン堂 ソフィアモール松井山手店』の店舗内に、『日本百貨店マルシェ』の常設売り場が登場!
さらに、2023年1月以降は、大阪に『キリン堂 阪急茨木店』、京都に『キリン堂 京都河原町店』、兵庫に『キリン堂 水道筋店』、滋賀に『キリン堂 草津追分店』が順次オープン予定! これは見逃せません♡
「日本百貨店マルシェ」がキリン堂と初コラボ!

画像:株式会社日本百貨店
『日本百貨店マルシェ』とは、「ニッポンの百貨をおもしろく。」をコンセプトに、関西・北陸・四国エリアで初めて『日本百貨店』の世界観を再現した常設売り場です。
『日本百貨店マルシェ』を導入する店舗は、関西圏を中心に国内398舗のドラッグストア・調剤薬局を展開する『キリン堂』。『日本百貨店』で人気のオリジナル商品をはじめ、目利きバイヤーによる全国各地の商品、毎月入れ替わる季節商品など、関西では手に入りにくい商品が並びます。

画像:株式会社日本百貨店
オープン後の2022年12月24日(土)には、東京・飯田橋にお店を構える『御菓子司 瑞月院』の『塩豆大福 火乃塩』が登場しました!
さらに、今後は、『日本百貨店』の“商品開発力”と『キリン堂』の“未病”というテーマを掛け合わせ、オリジナル商品の開発も計画しているんだとか……!
注目の販売商品は?

画像:株式会社日本百貨店
『ICHIBIKOカフェ』の人気メニューである『いちびこミルク』の濃縮タイプ『ICHIBIKO いちごミルクのもと』は、牛乳と混ぜるだけで自宅で簡単にいちごミルクが飲める商品です。

画像:株式会社日本百貨店
『フルーツ寒天 フルーツポンチ味』は、砂糖と寒天で作られた“食べる宝石”としてSNSで話題の琥珀糖菓子です。マンゴー、メロン、スイカ、ブルーベリー、ピーチの5種の琥珀糖を混ぜ合わせ、外はシャリッと中はプルッとした食感が病みつきになります!

画像:株式会社日本百貨店
炭酸で割るだけでクラフトコーラを楽しめるコーラの素『東京クラフトコーラ』は、生活を豊かにすること間違いなし! ハーブやスパイスを使ってどんな食事にも合うコーラに仕上げられている上、ミルクで割ってチャイ風のコーララテとして飲むこともできますよ♡

画像:株式会社日本百貨店
『いぶりがっこタルタルソース燻』は、いぶりがっこと燻製された卵の風味が豊かに香るタルタルソースです。野菜や揚げ物、パンなどと相性が良いのはもちろん、他の食材と合わせたりそのまま食べたりしてもおいしく食べられます!
<詳細情報>
日本百貨店マルシェ
導入店舗:【2022年12月23日(金)】キリン堂 弁天町店、キリン堂 高槻野田店、キリン堂 ソフィアモール松井山手店/【2023年1月以降】キリン堂 阪急茨木店、キリン堂 京都河原町店、キリン堂 水道筋店、キリン堂 草津追分店
いかがでしたか? 『日本百貨店マルシェ』には、普段は手に入れられない商品や、日常を豊かにする商品がたくさんそろっているので、ぜひチェックしてみてください♡(文/anna編集部)
【画像・参考】
※ 「日本百貨店」と ドラッグストア・調剤薬局チェーン「キリン堂」が初コラボ キリン堂の店舗内に「日本百貨店」の世界観を再現した常設売場 「日本百貨店マルシェ」が関西・北陸・四国エリアに初上陸! - @Press
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
関連記事
「トラベル」カテゴリーの最新記事
-
クマかき氷や韓国スイーツなど多彩な味覚が集結、京都センチュリーホテルで夏スイーツビュッフェ開催女子旅プレス
-
渋谷駅一帯の大規模再開発、最終章へ 駅起点に東西南北つなぐ歩行者通路や渋谷スクランブルスクエア第II期完成女子旅プレス
-
日本初のマーモットカフェ、東京・野方に誕生 可愛いふわふわマーモットたちがお出迎え女子旅プレス
-
USJ「薬屋のひとりごと」と初コラボでミステリー・ウォーク登場 “謎の万能薬”の真相を探る女子旅プレス
-
山崎育三郎、辛い時期を支えた親友に感謝 USJ「サンクス・ラブ・マンス」初サポーター就任女子旅プレス
-
スタジオツアー東京、個人向け特別ディナー初開催「炎のゴブレット」仕様の大広間でとっておきの食体験女子旅プレス
-
横浜に複合施設「ハーバーステージ横浜北仲」2027年誕生 飲食店や新たな眺望スポット整備女子旅プレス
-
東京・中野で「四川フェス2025」個性豊かな23種の麻婆豆腐を食べ比べ女子旅プレス
-
「まさか!」と驚く日本人もいるかも!? 5月8日、韓国「両親の日」に確実に喜ばれる“定番プレゼント”All About