アジア初の設備も!総額3億円設備投資で滋賀のスキー場がリニューアル
冬になるにつれてスキー場に行くのが楽しみになってきますよね。
今回は、リニューアルオープンする滋賀県米原市の『グランスノー奥伊吹』をご紹介します。今季の冬に向けた総額3億円の設備投資や、アジア初導入の自動改札機の設置、40年振りのレストラン大リニューアルなど、注目すべきポイントが盛りだくさんです!
2022年12月17日(土)オープン!約4ヵ月の長期営業へ
画像:奥伊吹観光株式会社
関西最大級の規模を持つ滋賀県米原市の『グランスノー奥伊吹』。2023年シーズンのスキー場オープンは、2022年12月17日(土)を予定しています。※雪が早く降れば前倒して早期オープンする予定です。
画像:奥伊吹観光株式会社
今シーズンは、人工降雪機を3台増設! 全30台で雪造りを行い、ゲレンデコンディションを安定させることで、約4カ月の長期営業を目指しています。
画像:奥伊吹観光株式会社
ゲレンデ下部にある日本最大級の『キッズパーク』にも人工降雪機が設置されるので、小さな子ども連れの家族でもそり遊びや雪遊び、山遊びが一日中楽しめますよ♡
アジア初の自動改札機「モバイルフロー対応フレックスゲート」を導入
画像:奥伊吹観光株式会社
5,500万円をかけて既存の18台のゲートをすべて入れ替え、アクセスコントロールシステムで世界トップシェアを誇る『SKI DATA』社製の最新モデルモバイルフロー対応のフレックスゲートをアジアで初導入!
画像:奥伊吹観光株式会社
モバイルフロー対応のフレックスゲートとは、今後のアプリ開発等により可能になるICゲートとスマートフォンをBluetoothで無線接続する技術を使って、来シーズン以降、スマートフォンがそのままリフト券となる利便性の高いゲートです。
40年振りのレストラン大リニューアル
画像:奥伊吹観光株式会社
新しく誕生するレストラン『フードパークピステ』は、1億7,000万円をかけて40年ぶりの大リニューアル! 「すぐにゲレンデに駆け出しアクティブに滑りたい20~30代のスキー・スノーボーダー」をイメージし、最先端かつクールな空間として生まれ変わりました。
画像:奥伊吹観光株式会社
フードメニューは、約40種類! 世界と日本のグルメを集め、日本三大和牛の近江牛を使用した『ごほうびメニュー』をはじめとしたメニューが多くラインアップしています。
画像:奥伊吹観光株式会社
オープンテラスからはゲレンデが一望できる他、貸切タイプの予約施設『テラスルーム』も利用できるなど、充実した設備の中で食事を楽しむことができます!
<施設詳細>
グランスノー奥伊吹
住所:滋賀県米原市甲津原奥伊吹
電話番号:0749-59-0322
いかがでしたか? 今冬大注目のスキー場なので、ぜひチェックしてみてください♡(文/anna編集部)
【画像・参考】
※ 奥伊吹観光株式会社
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
関連記事
「トラベル」カテゴリーの最新記事
-
フォーシーズンズホテル京都に世界的名店「鮨 銀座おのでら」誕生 積翠園の眺望×江戸前鮨を堪能女子旅プレス
-
【2025年春】「青春18きっぷ」新ルール解説! 値段・期間から特例区間まで、使い方が全部分かるAll About
-
海外初進出「パンとエスプレッソと」アメリカに1号店 看板食パン&日本食MIXのメニューも女子旅プレス
-
“ミニー&デイジー”カフェ、東京・大阪に限定オープン Y2K要素MIXのカラフルなメニュー提供女子旅プレス
-
【一生に一度は行きたい離島5選】ウサギの島から最北の“花の島”まで、知る人ぞ知る日本の絶景All About
-
【PR】夢中になれる新しい世界へ、環境に優しくスリリングなエンタメ体験してみない?女子旅プレス
-
日光が誇る冬の絶景スポット6選 幻想的な雪景色を見に行こう!女子旅プレス
-
【ディズニー最新情報】TDLではヴァネロペ&グルートが大活躍! 2パークのお楽しみポイントを解説All About
-
沖縄に新テーマパーク「ジャングリア」7月25日開業 アトラクション&飲食施設の一部概要明らかに女子旅プレス