

クエタマ鍋って知ってる?和歌山県みなべ町の「ええとこ」発見
和歌山県・みなべ町で美味しい地元グルメを散策してみませんか?
今回は、2022年10月13日(木)・20日(木)に放送された読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』の『イマコレMITENA』から、『関西ええとこ発見!突撃PR旅・和歌山県みなべ町』をご紹介します。
※この記事は2022年10月13日(木)・20日(木)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。
南部梅林が有名な「和歌山県みなべ町」

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
今回やってきたのは和歌山県みなべ町。人口およそ1万2千人※で、南部梅林がとっても有名な街です。
※令和4年9月末現在

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
梅の生産量は日本一! 南高梅発祥の地であり町内いたるところで販売しています。
地元産の食材を使ったカルボナーラ!「高砂食品」

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
まずやってきたのは、『高砂食品』。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
こちらに観光客に人気の南高梅を使ったメニューがあるんだそう!

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
そのメニューでは南高梅のペーストを使用! トマトベースのソースに加え、ラーメンの麺をホワイトソースにからめ最後に合わせて完成です。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
『まるでカルボナーラ風ラーメン』(530円・税込)は、味は濃いめですが、梅の酸味が爽やかでとっても美味しいですよ。
<詳細情報>
高砂食品
住所:和歌山県日高郡みなべ町気佐藤408-16
電話番号:0739-72-2238
生徒が栽培した野菜や商品が購入できる「和歌山県立南部高等学校」

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
続いてやってきたのは、『和歌山県立南部高等学校』。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
この日は、高校の生徒が実習で栽培、加工した野菜や商品を販売していました。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
今回は試作段階の商品『南高プレミアムアイス』を特別に試食! 梅酢を与えて育った鶏の卵を使っているんだとか。バニラアイスなのにスッキリとした味わいが魅力的です。
<詳細情報>
和歌山県立南部高等学校
住所:和歌山県日高郡みなべ町芝407
こだわりの塩を使った梅干しも!

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
続いて伺ったのは梅農家。ちょうど天日干し作業を行っている最中でした。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
このあと、加工業者に運ばれハチミツやシソなど色々な味付けをされ商品となるんだそう!

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
そして、こちらは『能登の揚げ浜塩』を使ったこだわりの『能登の塩梅』(150g 1,296円・税込)!

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
『ぷらむ工房』など、みなべ町で手に入れることができますよ。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
さらに、“南高梅の梅酢を使った鶏唐揚げ”のレシピも教えていただきました!

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
作り方は簡単! 鶏肉を梅酢に3~4分漬け込むだけです。あとは、衣をつけて揚げれば完成です! ほんのり梅の味がしてとっても美味しいですよ。ぜひ試してみてくださいね。
<詳細情報>
ぷらむ工房
住所:和歌山県日高郡みなべ町晩稲1187
電話番号:0739-74-2406
冬のお鍋にぴったりな魚をゲット!「みなべ町漁業生産組合直売所」

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
続いてやってきたのは『堺漁港』近くにある『みなべ町漁業生産組合直売所』。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
“クエタマ”とは、近畿大学と共同でクエとタマカイを交配させた新種! 幻の高級魚と呼ばれるクエのような淡泊で上品な味わいがありながら、クエよりも成長が早いんだとか! お値段もクエの3分の2程度なんだそう。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
メインの食べ方はお鍋! ということで特別にクエタマ鍋をいただきました。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
魚の味は濃厚で、ぷりぷりの食感! ポン酢につけても負けない味わいです。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
鍋用に三枚卸しにした『クエタマ(漁師捌き三枚卸)』(1kg 6,000円・税込 ※箱と氷500円別途)は手数料、送料はかかりますが、インターネットでも2022年11月1日(火)より購入可能です。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
現在は安定した養殖システムを構築するため、“クエタマ”の孵化(ふか)を計画しているんだそう!
<詳細情報>
みなべ町漁業生産組合直売所
住所:和歌山県日高郡みなべ町堺627-6
電話番号:0739-33-2118
ボルダリング施設でアクティビティも!「梅の里ボルダリングウォール」

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
最後にやってきたのは、和歌山国体で使用されたボルダリング施設『梅の里ボルダリングウォール』。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
『ボルダリング』とは約5mの壁に設定されているコースに沿って、ホールドを使って登っていくスポーツのこと。たくさんの子どもたちが壁を登っていました。気になる方はぜひチャレンジしてみてください。
<詳細情報>
梅の里ボルダリングウォール
住所:和歌山県日高郡みなべ町清川2202
電話番号:0739-74-3134
営業時間:19:00~22:00(子どもは20:00まで)
利用料金:【大人】500円【高校生まで】200円(施設・設備使用料として)
地元グルメにアクティビティと楽しめるものがたくさんあります。友人同士やカップルだけでなく、ぜひご家族でも訪れてみてくださいね!(文/Yuikomore)
【画像・参考】
※ 読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』(月曜~金曜 5時10分~)
この記事は2022年10月13日(木)・20日(木)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。
関連記事
「トラベル」カテゴリーの最新記事
-
沖縄に新リゾートホテル「BATON SUITE 沖縄古宇利島」全室オーシャンビュー&スイート仕様の35室女子旅プレス
-
大人を誘うグリム童話の世界【草津温泉×ドイツ】がコンセプトのリゾートホテルへAll About
-
ディズニー映画『ズートピア』カフェ、東名阪で開催 ジュディのキャロットパスタやニックのタコライスなど女子旅プレス
-
【学生必見】「春ディズニー!」の特典が神すぎる! ポップコーンが1000円オフ&パスポートもお得にAll About
-
新クルーズ客船「飛鳥III」7月20日就航 “全室バルコニー付き”客室&ダイニングなど公開女子旅プレス
-
USJ、春の限定グッズ公開 「パークサイド・グリル」は店舗拡張&メニューを一新女子旅プレス
-
【冬の絶景】山形・蔵王の樹氷と神秘的なアイスモンスターを巡る旅、完全ガイドAll About
-
大阪府のお花見ピクニックスポット&テイクアウトグルメ3選anna
-
兵庫県のお花見ピクニックスポット&テイクアウトグルメ3選anna