

大人も子どもも1日中全力で楽しめる!大阪・長居公園がリニューアルオープン

画像:松本沙織
食材にこだわったレストランや、南大阪で人気のカフェ、かわいいスイーツショップなども出店! 今回は、自然を身体いっぱいに感じながら、日常を素敵に彩ってくれる新スポットをご紹介していきます。
<詳細情報>
長居公園/長居植物園
住所:大阪府大阪市東住吉区長居公園
1:野菜たっぷり!フードコート型レストラン「YANMAR MARCHÉ NAGAI」

画像:YANMAR MARCHÉ NAGAI
エントランス広場にある、ヤンマー直営レストラン『YANMAR MARCHÉ NAGAI(ヤンマーマルシェ 長居)』では、生産者の顔が見える野菜やお米、またヤンマーのオリジナル食材を使用した食事が楽しめます。高い天井と全面ガラス張りで、明るい店内になっています。

画像:松本沙織
広いテラス席の一部は、ペット連れのゲストにも対応しています。わんちゃんの足洗い場や、リードをかけるフックもあり便利です。

画像:松本沙織
『薄切りローストビーフとグリルなトマト&オニオン 特製グレイヴィーなニンニク醤油ソース』(1,450円・税込)は、お肉も野菜も食べたい方にぴったりのライスプレート。お米は鳥取県日南町産のコシヒカリ『ヤンマーこだわりのお米』を使用しています。

画像:松本沙織
目にも鮮やかな『柔らかローストポークと彩り野菜の自家製サルサソース バジリコのフレーバー』(1,400円・税込)。フレッシュな野菜をふんだんに使用した、ローストポークとサルサソースの贅沢なサンドイッチです。

画像:松本沙織
『お米と三彩野菜の冷たい3cupポタージュ』(550円・税込)は、ヤンマーオリジナル食材『ライスジュレ』を使用したミニサイズのスープセット。

画像:松本沙織
『自家製のレモネード with もりもりミント』(600円・税込)は、山盛りになったミントの香りがとっても爽やか。レモンやスパイスを煮込んで作った自家製のシロップ入りソーダが暑い日にぴったりです。
<詳細情報>
YANMAR MARCHÉ NAGAI(ヤンマーマルシェ 長居)
営業時間:11:00〜22:00(L.O.21:00)
2:南大阪で人気のカフェ「桜珈琲」でほっと一息

画像:松本沙織
堺や岸和田、泉佐野など、南大阪で人気のカフェ『桜珈琲』が大阪市内に初出店。中庭の枝垂れ桜が和の演出と特別な時間を感じさせてくれます。

画像:松本沙織
最高の珈琲豆を探し、焙煎から提供まで、自社で行っているというこだわりの珈琲は、口に含めば思わず目を閉じてしまうような香りと味わいです。店内のインテリアも昭和レトロな雰囲気で心が落ち着きます。

画像:松本沙織
自家製のパンが毎日約10種類並びます。食パンだけでも、さつまいもやくるみ、黒豆、レーズンなど種類も豊富。このパンを使用したモーニングが午前8時〜午後2時までいただけます。公園を散歩した後にのんびりと朝食もいいですね。

画像:松本沙織
華やかなケーキももちろん自家製です。お好みのケーキ1種とドリンク、焼き菓子、アイスクリームが楽しめる『本日のケーキセット』(935円・税込)は、季節ごとに種類が変わります。ふわふわシフォンのショートケーキ、フルーツたっぷりのタルト、リッチなモンブランなど……どれにしようか迷ってしまいます。
<詳細情報>
桜珈琲
営業時間:8:00〜22:00
3:珍しい産直野菜にワクワク「OSSO MARKET & KITCHEN NAGAI」

画像:松本沙織
マルシェとレストランを併設している『OSSO(オッソ) MARKET & KITCHEN NAGAI』は、販売している食材をその場で調理し、提供するスタイルのお店です。シェフが入荷した野菜で想像を膨らませながら作るお弁当も販売されています。

画像:松本沙織
マルシェには大阪産を中心とする産地直送の新鮮な野菜が美しく並んでいます。中には見たこともないような珍しい野菜も。商品のポップもわかりやすく、ちょっとした料理のアドバイスが嬉しいです。

画像:松本沙織
地方の調味料などの品揃えも豊富で、「これは何?」と思わず手に取りたくなるような商品もたくさんあり、ワクワクが止まりません。

画像:松本沙織
マルシェに併設されているカフェは、旬の野菜がたっぷり入った『OSSOバーグ』(900円・税込)や子どもも喜ぶ『キッズプレート』(800円・税込)など、食事から軽食、デザートまで提供しています。公園でウォーキングをした後にはフレッシュジュースがおすすめです!
<詳細情報>
OSSO(オッソ) MARKET & KITCHEN NAGAI
営業時間:10:00〜21:00
4:あれもこれも欲しくなる♡ 街の小さなスイーツショップ「confiteria S」

画像:松本沙織
『confiteria S(コンフィテリア エーセ)』は、まるでヨーロッパにあるようなかわいいお菓子屋さんで、焼き菓子やプチケーキなど幅広い品揃えが魅力です。

画像:松本沙織
『HACCO』(3,456円・税込)はサブレやショートブレッドなど、異なる食感の焼き菓子が8個(ハッコ)入ったお菓子の箱(ハコ)。フタを開けるとふんわりとバターの香りが広がります。お菓子箱に描かれたイラストもとても素敵です。

画像:松本沙織
小さめサイズのケーキ『プティ フール』(6個入 1,620円/10個入 2,592円・各税込)は、10種類の中から好きなものを選んでBOXに入れてもらえます。宝石をイメージしたビジュアルが美しく、手土産としても喜ばれそうです!
<詳細情報>
confiteria S(コンフィテリア エーセ)
営業時間:10:00~20:00
5:都会の中の森で思いっきり遊ぼう!「ボウケンノモリ NAGAI」

画像:松本沙織
自然の中で思いっきり体を動かしたい方は『ボウケンノモリ NAGAI』がおすすめ。本格的な樹上のアスレチック『ピクニックコース』(有料)とネットで囲まれた『トランポリン』(有料)、小さな子ども(3歳〜)が無料で遊べる施設『ツリーシェイドアドベンチャー』の3つのエリアがありますよ。

画像:松本沙織
園内の立ち木をそのまま活かした『ピクニックコース』は、なんとハーネスなし! ハーネスを使用しないことで揺れを感じやすく、子どもも大人もハラハラドキドキの体験が楽しめます。
<施設詳細>
ボウケンノモリ NAGAI
営業時間:9:00〜17:00(施設の受付・体験入場は16:00まで)
定休日:不定休
料金:ピクニックコース 1,200円/1周
※繁忙期(ゴールデンウィーク・お盆は1,500円)
トランポリン 大サイズ/500円 小サイズ/300円
※サンダル・ビーチサンダル不可
他にも『チームラボ ボタニカルガーデン 大阪』など、注目のスポットが盛りだくさん! あなたもワクワクしながらリニューアルした『長居公園』へ遊びに行ってみませんか?
【画像】 ※ YANMAR MARCHÉ NAGAI/松本沙織最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。
関連記事
「トラベル」カテゴリーの最新記事
-
「BOYNEXTDOOR CAFE」東名阪で初開催 カラフルでポップなメニュー&撮りおろし写真グッズも女子旅プレス
-
USJ「名探偵コナン」アトラクションを青山剛昌氏が体験!直筆サイン&“コナン”イラスト残す女子旅プレス
-
雪のなかでなぜ浴衣1枚に!? ホテル、旅館で目撃した「外国人旅行者の衝撃行動」<異文化編>All About
-
日本初進出ホテル「ウォルドーフ・アストリア大阪」全252室&非日常に浸れるダイニング完備女子旅プレス
-
スタジオツアー東京、特別企画「炎のゴブレット」“三大魔法学校対抗試合”着想の特別フードやアクティビティ登場女子旅プレス
-
【全国ワースト級の大渋滞】楽しい沖縄旅行にするために! 本島で「車移動」を避けるべき時間帯と場所All About
-
埼玉・川口駅前に新施設「三井ショッピングパーク ららテラス川口」5月31日開業 全94店舗が集結女子旅プレス
-
ジ アレイ、春夏ドリンクはフローズンやフルーツティーが充実 リフレッシュタイムに選べる一杯女子旅プレス
-
USJ「ワンピース・プレミア・サマー 2025」開催決定 プレミアショーに“四皇”バギーが参戦&サンジの海賊レストランも女子旅プレス