【2022年】おでかけスポットが続々…!和歌山「最新スポット」

2022.03.31 22:00
提供:anna

2022年も観光地として注目を集めている和歌山。

今回は、そんな和歌山にオープンする2022年の最新スポットをまとめてご紹介します。コンテナ1棟が客室になる宿泊施設や、自然の中にリニューアルオープンした道の駅など、行ってみたくなるスポットばかりですよ!

1:花屋の2階にオープンしたカフェ「Blue Moon Flower&Cafe」(和歌山市)

2022年2月、2階のイートインカフェをオープンした『Blue Moon Flower&Cafe』。

1階はフラワーショップ、2階はカフェになっており、ブルーを基調とした高級感溢れるオシャレな外観がオシャレ過ぎる♡と今SNSで大人気なんだそう。

【2022年】おでかけスポットが続々…!和歌山「最新スポット」

画像:MAYU

足元から天井までどこを切り取ってもこだわりが詰まった可愛すぎるデザインや照明、家具が特徴的です。

店内では、1階で注文後、番号札の代わりにドライフラワーを受け取り、好きなテーブルを選び、花瓶に差し込むというお花屋さんならではのアイデアが採用されています♡

ブルームーンカフェ
画像:MAYU

画像:MAYU

おすすめメニューは、お花をイメージした『フラワーカップケーキ』(450円・税込)。パティシエがひとつひとつ手作りで仕上げる、可愛らしいカップケーキです。

ブルームーンカフェ
<span class="media-credit">出典: <a href="https://anna-media.jp">MAYU</a></span>

画像:MAYU

また、『季節のフルーツパンケーキ』(1,380円・税込)は、2022年3月の時期には、いちごがトッピングされており、ふわふわのパンケーキとの相性抜群! +200円(税込)でドリンクセットにすると、ドリンクがお得になりますよ。

【2022年】おでかけスポットが続々…!和歌山「最新スポット」

画像:MAYU

さらに、『Blue Moon Flower&Cafe』には、フォトスポットがたくさん設置されています。カフェスペースに上がってすぐ足元にあるロゴスペースや、カフェスペース入り口にあるお花が敷き詰められたフォトスペース。ドリンクを持ったり、Flowerケーキと撮ったり、オリジナルのアングルで撮影してみてくださいね。

<店舗詳細>
Blue Moon Flower&Cafe
住所:和歌山県和歌山市六番丁8 SY 1F2F
電話番号:073-494-8887
営業時間:【平日】10:00〜19:00【土日】10:00〜18:00
定休日:なし

2:“野生”を楽しむ道の駅「道の駅 四季の郷公園 FOOD HUNTER PARK」(和歌山市)

【2022年】おでかけスポットが続々…!和歌山「最新スポット」

画像:有限責任事業組合FOOD HUNTER PARK

2022年4月2日(土)、和歌山市で初めて登録された道の駅がリニューアルして『道の駅 四季の郷公園 FOOD HUNTER PARK』に!

「Be Wild 野生を楽しもう。」を合言葉に、25.5ヘクタールの広大な公園の自然のなかで、農園体験やアクティビティを通して自然について学ぶことができる道の駅です。

【2022年】おでかけスポットが続々…!和歌山「最新スポット」

画像:有限責任事業組合FOOD HUNTER PARK

今回新たに整備されたエリアは、公園中央部『四季の広場』。

ゆったりご飯を食べたり、自然を観察したり、アクティブに運動したり、四季を通して、小川や噴水などの自然と触れ合いながら時間を過ごせる広場となっています。

【2022年】おでかけスポットが続々…!和歌山「最新スポット」

画像:有限責任事業組合FOOD HUNTER PARK

また、『ドッグパーク』も、無料で使える愛犬家同士のコミュニティスペースとして誕生しました。自然豊かな場所で愛犬と一緒の時間を過ごせます♡

【2022年】おでかけスポットが続々…!和歌山「最新スポット」

画像:有限責任事業組合FOOD HUNTER PARK

そして、棚田のような『見晴らしの丘』も誕生! 地形に沿うようにすべり台やターザンロープ、ボルダリング、トンネルなど、遊具で遊ぶことができます。

【2022年】おでかけスポットが続々…!和歌山「最新スポット」

画像:有限責任事業組合FOOD HUNTER PARK

他にも、2020年開業から人気の『味覚ゾーン』や、様々なキッチンカーが集まるグルメイベントなども注目です。

<店舗詳細>
道の駅 四季の郷公園 FOOD HUNTER PARK
電話番号:073-499-4370

3:コンテナ1棟が客室の宿泊施設「SEN.RETREAT CHIKATSUYU」(田辺市)

2022年4月28日(木)、古くから熊野詣でにぎわう和歌山県の宿場町・中辺路町近露に開業する『SEN.RETREAT CHIKATSUYU』。

SEN.RETREAT
<span class="media-credit">出典: <a href="https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000075785.html">株式会社日本ユニスト</a></span>

画像:株式会社日本ユニスト

最大の特徴は、コンテナ1棟が丸々1つの客室になっていること♡ 外から直接部屋に入ることができ、贅沢なプライベート空間を楽しむことができます。

コンテナホテル外観
<span class="media-credit">出典: <a href="https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000075785.html">株式会社日本ユニスト</a></span>

画像:株式会社日本ユニスト

“遊び心満載の、ちょっとルーズで心ゆるまる宿”をコンセプトにした同ホテルは、非日常的な体験が目白押し! ペットとも楽しめるプライベートガーデンや焚火を囲むテラス、自分で焼くことができるピザ窯など、家族で訪れてもさまざまな楽しみ方ができそうです。

客室
<span class="media-credit">出典: <a href="https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000075785.html">株式会社日本ユニスト</a></span>

画像:株式会社日本ユニスト

客室内はとても落ち着いた空間が広がっているので、熊野古道のトレッキングで疲れた体をゆっくり休めるのにも◎。家族でリラックスしたいという方にもぴったりの“ヴィラ型ホテル”です。

熊野古道を泊まり歩くルートプラン
<span class="media-credit">出典: <a href="https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000075785.html">株式会社日本ユニスト</a></span>

画像:株式会社日本ユニスト

『SEN.RETREAT』では、2泊3日で『熊野本宮大社』を目指して歩く『熊野古道を泊まり歩くルートプラン』の販売を開始。『滝尻王子駅』からスタートし、1日目は『SEN.RETREAT TAKAHARA』に宿泊し、2日目は今回オープンする『SEN.RETREAT CHIKATSUYU』に宿泊するコースなんだとか。

複数の神社を通りながら巡礼体験ができるおすすめのプラン! 道のりは長いですが、世界遺産である熊野古道の歴史や自然をたっぷりと堪能できますよ♡

<施設詳細>
SEN.RETREAT CHIKATSUYU
住所:和歌山県田辺市中辺路町近露1806

おでかけスポットとしても人気の高い和歌山。これからオープンする最新スポットも待ち遠しい……!(文/anna編集部・MAYU・吉村すみれ)

【画像】
※ 世界遺産・熊野古道にヴィラ型のコンテナホテル「SEN.RETREAT CHIKATSUYU」 4月28日開業 - PR TIMES
※ 和歌山市 四季の郷公園 FOOD HUNTER PARK 2022年4月2日(土)にグランドオープン - PR TIMES
※ MAYU

最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

関連リンク

関連記事

  1. 【2022年】ドライブがてら楽しみたい♡ 淡路島「最新スポット」8選
    【2022年】ドライブがてら楽しみたい♡ 淡路島「最新スポット」8選
    anna
  2. 実はしまわないのが正解◎ズボラさんにおすすめの「出しっぱなし収納」
    実はしまわないのが正解◎ズボラさんにおすすめの「出しっぱなし収納」
    anna
  3. 舟で優雅にお花見も!「星のや京都」での極上体験にうっとり
    舟で優雅にお花見も!「星のや京都」での極上体験にうっとり
    anna
  4. 京都感満載のホテルや大阪下町での歴史あるパン屋など…!大阪・京都に「今週オープンする注目スポット」3選
    京都感満載のホテルや大阪下町での歴史あるパン屋など…!大阪・京都に「今週オープンする注目スポット」3選
    anna
  5. 京都での手土産に♡ 地元民が推薦する「陶芸体験もできるおしゃれな器店」
    京都での手土産に♡ 地元民が推薦する「陶芸体験もできるおしゃれな器店」
    anna
  6. グルメもアクティビティも◎地元民がおすすめする「和歌山・白浜町」のスポット5選
    グルメもアクティビティも◎地元民がおすすめする「和歌山・白浜町」のスポット5選
    anna

「トラベル」カテゴリーの最新記事

  1. 今見頃!【東京から1時間】無料・菜の花絶景スポット,絶品パン屋...日帰り旅モデルコース
    今見頃!【東京から1時間】無料・菜の花絶景スポット,絶品パン屋...日帰り旅モデルコース
    Sheage(シェアージュ)
  2. フォーシーズンズホテル京都に世界的名店「鮨 銀座おのでら」誕生 積翠園の眺望×江戸前鮨を堪能
    フォーシーズンズホテル京都に世界的名店「鮨 銀座おのでら」誕生 積翠園の眺望×江戸前鮨を堪能
    女子旅プレス
  3. 【2025年春】「青春18きっぷ」新ルール解説! 値段・期間から特例区間まで、使い方が全部分かる
    【2025年春】「青春18きっぷ」新ルール解説! 値段・期間から特例区間まで、使い方が全部分かる
    All About
  4. 海外初進出「パンとエスプレッソと」アメリカに1号店 看板食パン&日本食MIXのメニューも
    海外初進出「パンとエスプレッソと」アメリカに1号店 看板食パン&日本食MIXのメニューも
    女子旅プレス
  5. “ミニー&デイジー”カフェ、東京・大阪に限定オープン Y2K要素MIXのカラフルなメニュー提供
    “ミニー&デイジー”カフェ、東京・大阪に限定オープン Y2K要素MIXのカラフルなメニュー提供
    女子旅プレス
  6. 【一生に一度は行きたい離島5選】ウサギの島から最北の“花の島”まで、知る人ぞ知る日本の絶景
    【一生に一度は行きたい離島5選】ウサギの島から最北の“花の島”まで、知る人ぞ知る日本の絶景
    All About
  7. 夢中になれる新しい世界へ、環境に優しくスリリングなエンタメ体験してみない?
    【PR】夢中になれる新しい世界へ、環境に優しくスリリングなエンタメ体験してみない?
    女子旅プレス
  8. 日光が誇る冬の絶景スポット6選 幻想的な雪景色を見に行こう!
    日光が誇る冬の絶景スポット6選 幻想的な雪景色を見に行こう!
    女子旅プレス
  9. 【ディズニー最新情報】TDLではヴァネロペ&グルートが大活躍! 2パークのお楽しみポイントを解説
    【ディズニー最新情報】TDLではヴァネロペ&グルートが大活躍! 2パークのお楽しみポイントを解説
    All About

あなたにおすすめの記事