

京女将おすすめ!知る人ぞ知る穴場スポット3選【京都】
旅館を営んでいると「どんなお店がおすすめですか?」と聞かれることも多いんだそう。京都は神社仏閣だけでなく、他にもたくさんの魅力的なお店がありますよ!
そこで今回は、annaアンバサダーで京都にある旅館『京町屋の宿 十四春』の若女将・玉垣多佳子さんに、知る人ぞ知る京都のスポットを教えてもらいました。
1:おしゃれなステーショナリー「THE WRITING SHOP」

画像:THE WRITING SHOP
『THE WRITING SHOP』は、オリジナル&ヨーロッパのステーショナリーを扱うお店です。

画像:THE WRITING SHOP
便箋や封筒、マーブルの手漉きのペーパーなどが並んでいます。

画像:THE WRITING SHOP
このお店に来るようになって目覚めたという玉垣さんのお気に入りは、こちらの万年筆。とっても書きやすくインクの色も素敵ですよ。
<店舗詳細>
THE WRITING SHOP
住所:京都府京都市中京区油屋町141 Octhill1F
2:京都の趣に浸る「吉田山荘と源鳳院」

画像:十四春旅館
『十四春旅館』宿泊時に楽しめる、期間限定の歴史的建造物を巡る特別拝観チケット付きプランがおすすめ。宿泊費に+3,000円(税込)で『吉田山荘』と『源鳳院』を巡ることができ、お茶・お菓子も付いています。

画像:吉田山荘
『吉田山荘』は、カフェは一般の方でも入ることができますが、旅館の建物内や庭は宿泊客のみ拝観可能です。

画像:源鳳院
『源鳳院』は、家族のお屋敷で上品な空気が流れています。京都ならではの趣のある建物を巡るのもおすすめです。気になった方は、『十四春旅館』の公式HPをチェックしてみてくださいね。
<店舗詳細>
京町屋の宿 十四春旅館
住所:京都府京都市下京区諏訪町通り松原下ル弁財天町326
吉田山荘
住所:京都府京都市左京区吉田下大路町59-1
源鳳院
住所:京都府京都市左京区岡崎法勝寺町77
3:京都らしいお土産が買える「御所 雲月」

画像:雲月
京都らしいお土産を買える場所として、おすすめしたいのが和食の『御所 雲月』。

画像:雲月
こちらで販売されている『わらび餅』(100g 700円・税込)はとっても美味しいだけでなく、京都らしいパッケージが魅力的です。

画像:雲月
すごく上品な味わいで、柔らかな食感なんだとか……!

画像:雲月
他にも『梅びしお』(60g 777円/150g 1,782円・税込)がおすすめです。玉垣さんのお気に入りの食べ方は、イカのお刺身と一緒の食べること。プレゼントしても喜ばれますよ。
<店舗詳細>
御所 雲月
住所:京都府京都市上京区寺町通今出川下ル真如堂前町118
地元の方でないと知らないスポットがたくさんありました! ぜひ皆さんも京都散策の参考にしてみてくださいね。
(文/Yuikomore)
【画像・参考】
※THE WRITING SHOP/十四春旅館/吉田山荘/源鳳院/雲月
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
関連記事
「トラベル」カテゴリーの最新記事
-
渋谷駅一帯の大規模再開発、最終章へ 駅起点に東西南北つなぐ歩行者通路や渋谷スクランブルスクエア第II期完成女子旅プレス
-
日本初のマーモットカフェ、東京・野方に誕生 可愛いふわふわマーモットたちがお出迎え女子旅プレス
-
USJ「薬屋のひとりごと」と初コラボでミステリー・ウォーク登場 “謎の万能薬”の真相を探る女子旅プレス
-
山崎育三郎、辛い時期を支えた親友に感謝 USJ「サンクス・ラブ・マンス」初サポーター就任女子旅プレス
-
スタジオツアー東京、個人向け特別ディナー初開催「炎のゴブレット」仕様の大広間でとっておきの食体験女子旅プレス
-
横浜に複合施設「ハーバーステージ横浜北仲」2027年誕生 飲食店や新たな眺望スポット整備女子旅プレス
-
東京・中野で「四川フェス2025」個性豊かな23種の麻婆豆腐を食べ比べ女子旅プレス
-
「まさか!」と驚く日本人もいるかも!? 5月8日、韓国「両親の日」に確実に喜ばれる“定番プレゼント”All About
-
駒沢大学駅前に新商業施設、2025年11月開業 ロイホやスタバ含む17店舗女子旅プレス