大阪梅田で開催中のイベントに「絶対に行きたい」の声多数…♡

2021.12.18 08:00
提供:anna

2022年1月10日(月・祝)までの期間、阪急うめだ本店9階の阪急うめだギャラリー・阪急うめだホールでは『「アニメージュとジブリ展」一冊の雑誌からジブリは始まった』が開催されています。

SNSでは「絶対行きたい」「大阪でもやるの凄く嬉しい」と心待ちにしていたという声が……! さらには「期間中のコラボメニューの存在を知って悶絶している」と、9階『喫茶 Largo』の期間限定のコラボメニューにも注目が集まっています♡

今回annaでは絶賛開催中の大阪会場の様子をお届けします! 音声ガイドを務める『風の谷のナウシカ』の主人公ナウシカ役声優の島本須美さんから展覧会を楽しみにされている方へのメッセージをいただきました。

「アニメージュとジブリ展」大阪会場をご紹介

大阪梅田で開催中のイベントに「絶対に行きたい」の声多数…♡
画像:anna

画像:anna

阪急うめだ本店9階にある阪急うめだギャラリー・阪急うめだホールで、2022年1月10日(月・祝)まで開催中の『「アニメージュとジブリ展」一冊の雑誌からジブリは始まった』。

鈴木敏夫さんが編集した1989年11月号までの12年弱にわたる雑誌『アニメージュ』をもとに、『機動戦士ガンダム』(1979)を軸とした爆発的なアニメブームから『風の谷のナウシカ』(1984)の成功、そしてスタジオジブリ誕生と『天空の城ラピュタ』(1986)までを振り返ることができます。

ここからは、大阪会場の見どころをご紹介していきます♡

(1)アニメージュ誕生!“テレビまんが”から“アニメ”ブームへ

大阪梅田で開催中のイベントに「絶対に行きたい」の声多数…♡
画像:anna

画像:anna

“テレビまんが”としてひとくくりにされ、“アニメ”という言葉すら定かでなかった時代に、日本初の商業アニメ専門誌『アニメージュ』が生まれました。

本エリアでは、1970年代後半のアニメブーム時の映画ポスター、アニメグッズ、セル画コレクションなどが展示されています。

(2)アニメージュは私たちにすべてを教えてくれた ガンダムが変えた歴史

『アニメージュ』は、1979年4月から放送が開始されたテレビアニメ『機動戦士ガンダム』に注目し、雑誌をあげて全面的に応援しました。

大阪梅田で開催中のイベントに「絶対に行きたい」の声多数…♡
画像:anna

画像:anna

そんな『アニメージュ』がガンダムブームをどう伝え、ファンがどう受け止めたのかを誌面の再現や当時の制作資料で振り返えることができます。初期の“ガンプラ”による『機動戦士ガンダム』の名シーンを立体で表現したジオラマも要チェックです♡

(3)加速するアニメブーム 拡大する「アニメージュ」

『機動戦士ガンダム』によって加速したアニメブーム。『アニメージュ』は、活動範囲を広げ、ファンとの大規模な交流イベントやラジオ番組、レコードやビデオが生まれ、出版物も文庫本やムック本などが続々と発刊されました。

大阪梅田で開催中のイベントに「絶対に行きたい」の声多数…♡
画像:anna

画像:anna

本エリアでは、鈴木さんの志向性が色濃く出た“表紙”と“付録”のギャラリーを楽しめます! かつてのファンにはたまらなく懐かしい、貴重な付録や広告物を展示します♡

大阪梅田で開催中のイベントに「絶対に行きたい」の声多数…♡
画像:anna

画像:anna

『じゃりン子チエ』セル画の展示は大阪会場限定なんだそう!

(4)ナウシカへの道 一冊の雑誌から映画が誕生

大阪梅田で開催中のイベントに「絶対に行きたい」の声多数…♡
画像:anna

画像:anna

1982年2月号の原作マンガ連載開始を経て、1984年に映画『風の谷のナウシカ』が誕生しました。

大阪梅田で開催中のイベントに「絶対に行きたい」の声多数…♡
画像:anna

画像:anna

その道のりを振り返ることができるエリアです。さらに、貴重なレイアウトや原画、美術ボードなどの資料が多数展示されています。

押井守監督作品『天使のたまご』の貴重な資料も見ることができますよ!

ナウシカ役声優・島本須美さんが音声ガイドを担当

『風の谷のナウシカ』の主人公・ナウシカ役の声優である島本須美さんが、当時のアニメにまつわるエピソードや裏話を語りかけてくれる音声ガイド(600円・税込  ※アプリ購入は610円・税込)も。ナウシカの名セリフも収録されているんです。

大阪梅田で開催中のイベントに「絶対に行きたい」の声多数…♡
画像:anna

画像:anna

annaではそんな島本須美さんを直撃! 大阪会場のおすすめポイントや展覧会を楽しみにされている方へメッセージをいただきました。

―大阪会場を内覧されていかがでしたか?

宮城会場、東京会場に続き今回が3回目ですが、それぞれそこにしかないオリジナリティがあるので新鮮な感じがします。配置が換わるとこんな形になるんだっておもしろいですね。皆さん、限定グッズのコーナーは立ち止まっちゃうと思います。

―『「アニメージュとジブリ展」一冊の雑誌からジブリは始まった』のお気に入りスポットを教えてください。

大阪梅田で開催中のイベントに「絶対に行きたい」の声多数…♡
画像:anna

画像:anna

ナウシカの『風使いの腐海装束』と腐海の様子がすごく好きです。

―SNSでも展覧会を楽しみにされているという声を多数見かけました。

そういう声を聞くと嬉しいです。お父さんお母さん世代も若い方も一緒になって楽しめる展覧会になっているので、親子で行ったら話が盛り上がるんじゃないかなと思います。

―展覧会を楽しみにされている方へメッセージをお願いいたします。

『アニメージュ』と『ジブリ』は切っても切れない関係です。創刊から43年続いている『アニメージュ』、世代によって思い出がいっぱい詰まっている作品があると思うので楽しめると思います。新しい『ジブリ』の作品や裏話を知ることができるのもおもしろいです。セル画はどんどんなくなっていて貴重なので、ぜひみていただきたいと思います。

期間限定!カフェでコラボメニューを

同フロアの9階『喫茶 Largo』では展覧会開催に合わせて、期間限定のコラボメニューが登場します♡

大阪梅田で開催中のイベントに「絶対に行きたい」の声多数…♡
画像:

画像:阪急うめだ本店 喫茶Largo

『森の贈り物~ティラミスパフェ~』(1,980円・税込)や、

大阪梅田で開催中のイベントに「絶対に行きたい」の声多数…♡
画像:

画像:阪急うめだ本店 喫茶Largo

『空飛ぶ少女のパリブレスト』(1,580円・税込)など、ひと目でわかるあのシーンやキャラクターをモチーフにしたメニューを楽しめちゃいます。

<詳細情報>
「アニメージュとジブリ展」一冊の雑誌からジブリは始まった
開催期間:~2022年1月10日(月・祝)※2022年1月1日(土・祝)は休業
開催場所:大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 9階 阪急うめだギャラリー・阪急うめだホール
料金:【一般・大学生】1,500円【中・高校生】1,000円【小学生】600円・各税込※未就学児無料

どの世代の方も印象に残っている作品がきっとあるのではないでしょうか。楽しめること間違いなしのこちらのイベント。訪れた際は展覧会限定グッズもチェックしてみてくださいね。(文/内藤こころ)

【画像】
※ anna/阪急うめだ本店 喫茶Largo

関連リンク

関連記事

  1. 奈良にテーマパークがオープン?関西のイベント・オープン・発売情報まとめ
    奈良にテーマパークがオープン?関西のイベント・オープン・発売情報まとめ
    anna
  2. 【関西では神戸・京都だけ】美容機器が使い放題の"ご褒美容旅"がすごい♡
    【関西では神戸・京都だけ】美容機器が使い放題の"ご褒美容旅"がすごい♡
    anna
  3. 地元民が毎月食べたい♡と唸る“絶品スイーツ”って?大阪からも行ける「和歌山のハイセンスカフェ」
    地元民が毎月食べたい♡と唸る“絶品スイーツ”って?大阪からも行ける「和歌山のハイセンスカフェ」
    anna
  4. 星野リゾートが展開する「新たな都市観光ホテル」が大阪に誕生
    星野リゾートが展開する「新たな都市観光ホテル」が大阪に誕生
    anna
  5. 【近畿初出店も】2021年和歌山にオープンした最新スポット7選
    【近畿初出店も】2021年和歌山にオープンした最新スポット7選
    anna
  6. 2022年の幕開けは上空から♡ 神戸空港発着の富士山&初日の出をみられるフライト
    2022年の幕開けは上空から♡ 神戸空港発着の富士山&初日の出をみられるフライト
    anna

「トラベル」カテゴリーの最新記事

  1. 星野リゾート、6つ目の新ホテルブランド「LUCY」始動 “心揺さぶる山ホテル”がコンセプト
    星野リゾート、6つ目の新ホテルブランド「LUCY」始動 “心揺さぶる山ホテル”がコンセプト
    女子旅プレス
  2. ドナルドのファン、クワッキーダックを徹底捜索! ディズニーランドで見つける12のチェックスポット
    ドナルドのファン、クワッキーダックを徹底捜索! ディズニーランドで見つける12のチェックスポット
    All About
  3. ハウステンボス、ミッフィー新エリア名称は「ミッフィー・ワンダースクエア」6月21日開業も発表
    ハウステンボス、ミッフィー新エリア名称は「ミッフィー・ワンダースクエア」6月21日開業も発表
    女子旅プレス
  4. 栃木「那須千本松牧場」“自然・食・ふれあい”楽しめる拠点に、リブランディングで魅力増進
    栃木「那須千本松牧場」“自然・食・ふれあい”楽しめる拠点に、リブランディングで魅力増進
    女子旅プレス
  5. 今年も楽しかったモン!「誕生祭」ならではの特別なダンス、ファッションショーで大盛り上がり
    今年も楽しかったモン!「誕生祭」ならではの特別なダンス、ファッションショーで大盛り上がり
    All About
  6. ゴンチャ「マンゴーミニパール」韓国で爆発的ヒットのデザートティーが日本上陸
    ゴンチャ「マンゴーミニパール」韓国で爆発的ヒットのデザートティーが日本上陸
    女子旅プレス
  7. 一番新しい「高輪ゲートウェイ駅」の“次に新しい”山手線の駅は? JR東日本の4択クイズに注目集まる
    一番新しい「高輪ゲートウェイ駅」の“次に新しい”山手線の駅は? JR東日本の4択クイズに注目集まる
    All About
  8. 横浜中華街で食べ歩きグルメ! 巨大唐揚げ&焼き小籠包からパンダまん、新スイーツまで厳選11店
    横浜中華街で食べ歩きグルメ! 巨大唐揚げ&焼き小籠包からパンダまん、新スイーツまで厳選11店
    All About
  9. 【沖縄おすすめ】沖縄を「マイかりゆし」で旅してみない? 古着なら気軽に購入できてお土産にもなる!
    【沖縄おすすめ】沖縄を「マイかりゆし」で旅してみない? 古着なら気軽に購入できてお土産にもなる!
    All About

あなたにおすすめの記事