

【もういった?】日本最大級の水槽!? 神戸に「劇場型水族館」がオープン♡
神戸に新しいレジャースポットがオープンしましたよ! アートと水族館が融合した施設なんて、なんだか気になりませんか?
そこで今回は、2021年10月29日(金)に放送された読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』の『まるトクZIP!』から、神戸に新しくオープンした新感覚水族館『átoa(アトア)』をご紹介します。
※この記事は2021年10月29日(金)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。
新感覚な劇場型アクアリウム「átoa(アトア)」

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
2021年10月にオープンしたばかりの新感覚水族館『átoa(アトア)』。こちらは劇場型アクアリウムで、デジタルアートや舞台美術などを使い、非現実感の中で生き物と出会える施設です。
4階建てのビルの2階から4階屋上までが水族館のフロアとなっていて、女性を意識した内容となっているんだそう!
入ってすぐに異空間!「CAVE はじまりの洞窟」フロア

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
いざ、入ってみると最初にあるのが『CAVE はじまりの洞窟』です。これまでの水族館とは全く異なる空間が広がっています。
こちらの水族館では、およそ100種、3,000点もの生き物が展示されているそう!
海を感じられる「MARINE NOTE 生命のゆらぎ」

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
2階の『MARIN NOTE 生命のゆらぎ』に入ってみると……すごく良い香り♡

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
海中を漂うようなイメージの空間で、調香師さんに海中をイメージしたオリジナルのにおいを作ってもらったんだそう。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
こちらでは、自分で掘った巣穴から顔を出す姿がかわいい“イエローヘッドジョーフィッシュ”や逆立ち状態で泳ぐ“ヘコアユ”などが展示されています。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
そして、大水槽の底の面に注目! 真下の1階がフードホールになっていて、バーカウンターから水槽を眺めることができるんです。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
続いて、2階にあるおとぎの森をイメージした空間『ELEMENTS 精霊の森』へ。ここでは爬虫類や淡水魚などが展示されています。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
さらに、かわいいミドリフグのキャラクター“ティアラちゃん”とアドリブで会話を楽しむこともできます。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
他にも、大きな“アルダブラゾウガメ”が展示されています。運が良ければフロア内を歩いている様子を見ることができるそうですよ!
ペンギンのお尻のにおいを体験できる!?「GALLARY 探求の回廊」

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
3階の『GALLERY 探求の回廊』では、超レア体験も楽しめます。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
なんと、ペンギンのおしりのにおいを嗅げるアートがあるんだそう。こちらもペンギンのウンチから抽出したにおいを調香師さんにお願いして作ってもらった香りです……!
ここでしか食べられないメニューが気になる♡「átoa cafe」

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
4階には、ペンギンやコツメカワウソが展示されている『SKYSHORE 空辺の庭』や、『átoa cafe』があります。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
こちらのおすすめメニューが『カワウソエクレア(チョコクリーム)』(550円・税込)。
チョコレートでコーティングされたシュー生地の中にチョコクリームが入っています。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
他にも珍しいアマゾン原産のピラルクという魚を使用した『アマゾンフィッシュサンド』(850円・税込)がおすすめです。白身魚にクセはなく、外の衣はカリカリ、中はふわふわです!
見応え抜群!「MIYABI 和と灯の間」

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
そして3階の『MIYABI 和と灯の間』は、最も見応えのあるフロア!

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
きらびやかな和の空間が広がっていますが、足元にはなんと鯉が泳いでいるんです! 白い体の鯉に様々な色の照明があたってとってもキレイですよ!

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
こちらのエリアは、日本の四季を表現しているんだそう。フロアで流れている動画映像は“切り絵”を元に作成されていて、“切り絵”に色をつけて、光を融合した映像を編集しているんだそう。
日本最大級の球体水槽がある「PLANETS 奇跡の惑星」

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
つづいては神秘的なフロアで『PLANETS 奇跡の惑星』のフロアです! 惑星をテーマにプラネタリウムの演出がされていて、

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
フロアの奥には、日本最大級・直径3mの球体水槽が……! 13枚のパネルを組み合わせて作られています。機械だけではできず、大変な手間をかけて完成されたそうです。
水槽内には、サクラダイが優雅に泳いでいますよ。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
光の演出で魚にストレスがかからないよう工夫もされています。それは、スポットライトを5個、演出時も常につけっぱなしにしていること。明るくなったり暗くなったりすると魚はびっくりしてしまうので、光をずっと当てることで昼間のイメージを作り出しているんだそう。
<施設詳細>
átoa(アトア)
住所:兵庫県神戸市中央区新港町7-2
電話番号:078-771-9393
営業時間:10:00~21:00 ※日時指定入場制
料金:大人 2,400円/子ども 1,400円/幼児(3歳以上) 800円/幼児(3歳未満) 無料・各税込
新感覚の劇場型水族館はいかがでしたか? ぜひ皆さんも新感覚の体験を楽しんでみてくださいね!(文/Yuikomore)
【画像・参考】
※ 読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』(月曜~金曜 5時10分~)
この記事は2021年10月29日(金)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。
関連記事
「トラベル」カテゴリーの最新記事
-
【沖縄おすすめ】沖縄を「マイかりゆし」で旅してみない? 古着なら気軽に購入できてお土産にもなる!All About
-
15周年イヤーの始まりだモン! 段差で「おじいちゃん」になるも誕生祭WEEKも全力疾走【3月のくまモン】All About
-
スタジオツアー東京、日本初上陸企画「炎のゴブレット」展示公開 貴重な撮影小物や衣装、ホグワーツ城の映像演出も女子旅プレス
-
旅通が激推し♡【京都】絶品グルメ&リトリート!一度は泊まりたい非日常に浸れるホテルSheage(シェアージュ)
-
USJ、HYBE JAPANと再コラボ!BTS、ILLITら人気アーティスト9組の厳選セトリで熱狂ステージ届ける<NO LIMIT! サマー・ナイト>女子旅プレス
-
ディズニーアンバサダーホテル、新客室「ミッキーマウスルーム(魔法使いの弟子)」ローブ姿のミッキーをデザイン女子旅プレス
-
USJ、夏イベント「NO LIMIT! クール・サマー」7月1日から “びしょぬれ”パレードに新キャラ仲間入り女子旅プレス
-
箱根に全室温泉付きの愛犬特化型ホテル「リトナ ハコネ」12月15日開業 天然芝ドッグパーク&食事も女子旅プレス
-
グランド ハイアット 東京、ポケモンと夏のリゾート気分味わう特別ルーム “ピカチュウ”朝食やアメニティ付き女子旅プレス