

名物の「チヌ」って知ってる?大阪・岸和田のグルメ&スポット4選
大阪府の南部・泉州地域にある岸和田市は食材の宝庫! 古くから漁業が盛んで、沿岸地域には毎日新鮮な魚が入荷されています。また、秋に行われる『岸和田だんじり祭』は全国的にも知られていますよね。渡船乗り場の最寄りの和泉府中駅へは関空・紀州路快速でおよそ40分です。

画像:読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』
今回は、2021年6月6日(日)に読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』で放送された、地元民たちのクチコミによる“大阪府岸和田市の人気アクティビティ&グルメスポット”をご紹介します。
※この記事は2021年6月6日(日)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。
1:別名“チヌの海”!魚の宝庫・大阪湾で大物ゲット「岸和田渡船」

画像:読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』
最初にご紹介するアクティビティは釣り! 『岸和田渡船』では、大阪湾での釣りが楽しめますよ。

画像:読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』
チヌとは食用や釣りの対象として人気のクロダイのこと。大阪湾は太古の昔から“チヌの海”と呼ばれるそうで、チヌはそんな大阪湾を代表する魚です。

画像:読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』
渡船に揺られて約15分で、お目当ての釣り場に到着します。
こちらの旧一文字突堤は岸和田の沖合にある防波堤で、大阪湾の豊富な魚が取れる人気の釣り場なんです。

画像:読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』
とってもおいしい地元のお魚なので、食べたことがない人はぜひ一度堪能してみてくださいね!
<施設詳細>
岸和田渡船
住所:大阪府泉北郡忠岡町新浜1-8-11
電話:080-8939-9535
営業時間:【平日】4:30~19:00【休日】3:50~19:00 ※出港時間は季節によって異なります
定休日:火曜日
渡船料金:大人男性 2,500円、大人女性 1,500円/中学生・小学生1,200円(各税込)
※悪天候の場合は欠航する可能性あり
2:泉州名物・生しらすが堪能できる「きんちゃく家」
突然ですが、『大阪府鰮巾着網漁業協同組合』の“鰮巾着網”はなんと読むか分かりますか?

画像:読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』
実は「いわしきんちゃくあみ」と読むんです。魚へんに弱いと書くイワシは知られていますが、鰮は元々中国で作られたイワシを意味する漢字。すぐに死んでしまったり、他の魚に食べられたりすることから魚へんに弱いという漢字が日本で作られ、鰯(イワシ)が使われるようになったんだとか。

画像:読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』
そんな『大阪府鰮巾着網漁業協同組合』がある『岸和田漁港』で行われているのが巾着網漁法。漁船が2隻一緒になって魚の習性を利用し、巨大な巾着袋のような網でイワシやクロダイなどを捕らえる漁法です。

画像:読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』
同じように2隻の船で網を引く船曳網漁で収穫されるのが大阪湾のしらす。

画像:読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』
そんな新鮮なしらすが食べられるのが漁協の目の前にある、その名も『きんちゃく家』です。

画像:読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』
ご飯が見えないほどしらすが盛られた『生しらす丼』(880円・税込)。卵黄を崩せば、さらに味が変わっておいしさが増すんだとか……!

画像:読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』
魚の中でも特に鮮度が落ちやすいと言われるしらすは、毎朝向かいの漁協で仕入れているので、とれたての味が楽しめるんです。

画像:読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』
ちなみに、このしらすは大阪湾の特産であるイワシの稚魚ですよ。
<店舗詳細>
きんちゃく家
住所:大阪府岸和田市地蔵浜町7-1
電話:072-436-3866
営業時間:【平日】8:00~15:00 【土日祝】 5:00~15:00※当面の間、夜営業は休業
定休日:水曜日
3:岸和田市民の魂を体験!「岸和田だんじり会館」

画像:読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』
毎年9月、街中を颯爽と駆け抜ける姿で全国的にも知られる『岸和田だんじり祭』。『岸和田だんじり会館(※)』(大人 600円/小・中学生 300円・税込)では、一年中だんじり祭を体感し、学ぶことができるんです。
※緊急事態宣言中は臨時休館

画像:読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』
岸和田のだんじり祭は江戸時代発祥で、それぞれの時代の名工によって作られた『だんじり』は現在の価格にすると1億円は下らないんだとか……!

画像:読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』
この2つの棒は『前てこ』と呼ばれるもの。だんじりのブレーキの役割を果たし、前と後ろのてこで車輪をおさえることでより早く曲がることができ、その美しさで観客に称賛されるんです。

画像:読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』
『だんじり体験コーナー』では、実際にだんじりの屋根に乗って花形の大工方を体験したり、

画像:読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』
太鼓を鳴らす『鳴り物』体験ができます。
<施設詳細>
岸和田だんじり会館
住所:大阪府岸和田市本町11-23
電話:072-436-0914
開館時間:10:00~17:00(入館は16:00まで)
休館日:月曜日(祝祭日の場合は開館)・12月29日~1月3日
※鳴り物体験は休止中(2021年6月6日時点)
4:岸和田の恵みが盛りだくさん!手ぶらで絶品バーベキュー「きしかん」

画像:読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』
最後にご紹介するのが山の麓にある『きしかん』。

画像:読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』
海と山に囲まれた岸和田の自然の恵みが存分に楽しめる観光農園です。

画像:読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』
土日祝限定のいちご狩りとBBQが同時に楽しめるプラン『いちご+手ぶらBBQ(食材付き)』(大人 4,500円/小学生 3,500円/幼児 1,000円・各税込)が人気なんだとか!
※事前予約制 ※いちごが無くなり次第終了 ※中学生以上は大人料金

画像:読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』
収穫できるいちごは、甘味と酸味、風味、そして美味と四つの意味がある『よつぼし』です。

画像:読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』
また、別のビニールハウスでは、大阪府泉州特産の水なすが……! 400年以上前から本格的に作られている大阪を代表する伝統野菜『泉州の水なす』です。

画像:読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』
『きしかん』では体験ではなく、作物として水なすを栽培し出荷。さらに水なすを使った加工品も販売されているんです。

画像:読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』
いちご狩りを楽しんだら、『きしかん』で一番人気のバーベキュー会場へ。
雨の日でも安心の屋根を備えたテーブル席で、最大300人の団体まで対応しているんだとか。

画像:読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』
持ち込みも可能ですが、岸和田で採れた野菜と牛、鶏、

画像:読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』
さらに岸和田の漁港で仕入れた海の幸がそろったメニューが人気なんだそう。大きなえびにびっくりですね!

画像:読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』
箸休めに『泉州水なす カット液漬け』や『泉州水なす ぬか漬け』(各470円・税込)も。みずみずしい味わいがおいしい……♡
<施設詳細>
きしかん
住所:大阪府岸和田市内畑町5068
電話:072-479-2256
受付時間:9:00~17:00
※営業時間・定休日は体験内容によって異なります
大阪でとれたての新鮮な海産物が楽しめることに驚いた人も多いのでは? 知らないスポットがあったら、ぜひ岸和田に訪れてみてくださいね!(文/Yuikomore)
【画像・参考】
※ 読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』(毎週日曜 あさ10時55分~)
※この記事は6月6日(日)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。
関連記事
「トラベル」カテゴリーの最新記事
-
【学生必見】「春ディズニー!」の特典が神すぎる! ポップコーンが1000円オフ&パスポートもお得にAll About
-
新クルーズ客船「飛鳥III」7月20日就航 “全室バルコニー付き”客室&ダイニングなど公開女子旅プレス
-
USJ、春の限定グッズ公開 「パークサイド・グリル」は店舗拡張&メニューを一新女子旅プレス
-
【冬の絶景】山形・蔵王の樹氷と神秘的なアイスモンスターを巡る旅、完全ガイドAll About
-
大阪府のお花見ピクニックスポット&テイクアウトグルメ3選anna
-
兵庫県のお花見ピクニックスポット&テイクアウトグルメ3選anna
-
和歌山でしか出合えない絶景を求めて、海へ山へと横断周遊【田辺市】anna
-
奈良県のお花見ピクニックスポット&テイクアウトグルメ3選anna
-
【滋賀/比叡山・坂本】静謐な空間で楽しむ青もみじと自然風景に感動anna