ぬくぬくしよ? 冬だからこそ彼と行きたい「デートスポット」6つ

ぬくぬくしよ? 冬だからこそ彼と行きたい「デートスポット」6つ

2016.12.01 22:05
冬はもっとも、恋人と接近できる季節! カップル向けのイベントも多数開催されますし、ただ、お家でぬくぬくするのもいいですよね。どこでデートするのかによって、カップルの雰囲気も異なりそうです。まだ「今年の冬はどうしようかな……」と悩んでいるあなたのために! 冬だからこそ行きたい「彼氏とのデートスポット」について、女性たちに聞いてみました。

■イルミネーション
・「イルミネーション。暗いけど華やかな場所なのでテンションも上がると思う」(28歳/医療・福祉/専門職)

冬のデートスポットの定番! と言えば、やはりイルミネーションでしょう。美しくキラキラと輝くさまは、まさにカップル向けですよね。自分たちを含め、カップルばかり……!という状況であれば、自然と気持ちも盛り上がりそう! 照れ屋の彼氏でも存分に密着してくれることでしょう。

■ウィンタースポーツ

・「ゲレンデ。冬にしかできないことだからテンションが上がる」(26歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)

冬ならでは、ということで、冬季限定レジャーを挙げる意見も目立ちました。スキーやスノボで、彼氏の魅力を再発見! 泊りがけで遊びに行けば、さらに気分も盛上がりそうですね。

■温泉
・「温泉旅行。寒いときに一緒に寝たり、一緒にお風呂に入りたい」(27歳/学校・教育関連/販売職・サービス系)

体をぽかぽかと温めてくれる温泉も、冬のデートスポットとしては定番ですよね。貸し切り風呂や部屋付き露天風呂なら、誰にも邪魔されず、二人の時間を満喫できます。スキーやスノボとセットで計画するのもオススメですよ。

■いっそ海外へ
・「台湾。韓国。楽しい。海外に行きたい」(23歳/電機/事務系専門職)

年末年始に長期休暇がとれるのも、冬ならではの魅力です。いっそ日本を飛び出して、非日常を味わうのもよさそう! 海外に行けば、文句なしでテンションが上がる! という方も多いのでは? マンネリ期にも刺激を与えてくれることでしょう。

■寒くない場所で

・「映画館。気温に左右されず楽しめそうだから」(27歳/情報・IT/事務系専門職)

・「水族館。プラネタリウムなど静かで暗いところ」(27歳/商社・卸/事務系専門職)

冬の寒さが苦手な方にとっては、屋外デートは苦痛そのものなのでしょう。二人の仲を険悪にさせないためにも、室内で楽しめるスポットを選ぶのがよさそう。彼女のほうから提案するのもアリですよね。

■お家デートでまったりと
・「どこにも行きたくないので、コタツでポカポカしてたい。コタツがうちにないので」(30歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

・「コタツのあるとこ。二人で仲よくぬくぬくしたい」(25歳/生保・損保/事務系専門職)

寒さが苦手すぎて、もう一歩も外に出たくない! という場合には、思い切ってお家デートを楽しみましょう。ちょっと意外ですが、冬のイチャイチャに欠かせないアイテムといえば「コタツ」のようです。もっと冬を楽しむため、思い切って導入してみてはいかがでしょうか。

■まとめ
彼氏と密着できるスポットを上手にデートに取り入れれば、二人の仲も急接近しそう! 自分たちにピッタリの冬のデートプランについて、考えてみてはいかがでしょうか。

※画像はイメージです。

※マイナビウーマン調べ

調査日時:2016年11月14日~2016年11月24日

調査人数:100人(22~34歳の女性)

関連リンク

関連記事

  1. 何されても許しちゃう!絶対に嫌いになれない「愛され女子」の共通点5つ
    何されても許しちゃう!絶対に嫌いになれない「愛され女子」の共通点5つ
    モデルプレス
  2. 「期待しない恋愛」がうまくいく4つのワケ
    「期待しない恋愛」がうまくいく4つのワケ
    マイナビウーマン
  3. 「前からハグ」VS「後ろからハグ」、女性が好きなのはどっち?
    「前からハグ」VS「後ろからハグ」、女性が好きなのはどっち?
    マイナビウーマン
  4. ずっとセカンド!? 男にとって「都合のいい女」の特徴4つ
    ずっとセカンド!? 男にとって「都合のいい女」の特徴4つ
    マイナビウーマン
  5. エロ丸出しは無理…男性が語る「顔が良くても付き合いたくない女性」の特徴5つ
    エロ丸出しは無理…男性が語る「顔が良くても付き合いたくない女性」の特徴5つ
    モデルプレス
  6. こんなイイ男だったっけ……? 思わず胸がときめいた彼氏の男らしさ6つ
    こんなイイ男だったっけ……? 思わず胸がときめいた彼氏の男らしさ6つ
    マイナビウーマン

「トラベル」カテゴリーの最新記事

  1. USJ、春の限定グッズ公開 「パークサイド・グリル」は店舗拡張&メニューを一新
    USJ、春の限定グッズ公開 「パークサイド・グリル」は店舗拡張&メニューを一新
    女子旅プレス
  2. 【冬の絶景】山形・蔵王の樹氷と神秘的なアイスモンスターを巡る旅、完全ガイド
    【冬の絶景】山形・蔵王の樹氷と神秘的なアイスモンスターを巡る旅、完全ガイド
    All About
  3. 大阪府のお花見ピクニックスポット&テイクアウトグルメ3選
    大阪府のお花見ピクニックスポット&テイクアウトグルメ3選
    anna
  4. 兵庫県のお花見ピクニックスポット&テイクアウトグルメ3選
    兵庫県のお花見ピクニックスポット&テイクアウトグルメ3選
    anna
  5. 和歌山でしか出合えない絶景を求めて、海へ山へと横断周遊【田辺市】
    和歌山でしか出合えない絶景を求めて、海へ山へと横断周遊【田辺市】
    anna
  6. 奈良県のお花見ピクニックスポット&テイクアウトグルメ3選
    奈良県のお花見ピクニックスポット&テイクアウトグルメ3選
    anna
  7. 【滋賀/比叡山・坂本】静謐な空間で楽しむ青もみじと自然風景に感動
    【滋賀/比叡山・坂本】静謐な空間で楽しむ青もみじと自然風景に感動
    anna
  8. 【奈良/飛鳥】さまざまな歴史の舞台になった史跡をめぐり、悠久の絶景に触れる
    【奈良/飛鳥】さまざまな歴史の舞台になった史跡をめぐり、悠久の絶景に触れる
    anna
  9. 【兵庫/淡路島】海も山もそろった大自然の中で特別な体験づくしの2日間を
    【兵庫/淡路島】海も山もそろった大自然の中で特別な体験づくしの2日間を
    anna

あなたにおすすめの記事