

マジかわいくねー! 彼女との初旅行でイラッとした瞬間6つ
2016.11.11 12:40
提供:マイナビウーマン
二人きりの時間がとても魅力的な恋人との旅行。計画を立てる時からわくわくしてしまいますが、二人きりの時間が多いということはこれまで見たことのない姿を見る機会にもなるということ。知らないうちに彼をがっかりさせる行動をしているかもしれません。男性に、恋人との初旅行で幻滅してしまったエピソードを聞いてみましょう。
■いびきがうるさい
・「寝ているときにいびきや歯ぎしりがうるさくてヒいた」(36歳/機械・精密機器/技術職)
・「ちょっと、いびきが嫌だったかな」(39歳/警備・メンテナンス/その他)
寝ている間のいびきや歯ぎしりは、自分では気がつけないですよね。やはり女性がいびきをかいて寝ていると色っぽさやかわいさはなくなりますし、うるさいと眠るのにも一苦労かも。
■車で寝てしまう
・「常に車の中で寝てるか携帯をいじっている」(25歳/機械・精密機器/事務系専門職)
・「助手席で朝から居眠り。ありえない」(35歳/小売店/販売職・サービス系)
車に乗っていると、眠くなる気持ちはよくわかります。ですが、早起きだったり疲れていたりするのは運転してくれている彼も同じ。そんなとき断りもなくずっと眠っていたら当然いい印象は持てませんよね。車移動の時間はおしゃべりなどにあて、どうしても眠いときには彼にもきちんと断って、運転してくれているお礼も伝えてから休むようにしましょう。
■希望が合わない
・「夕食のメニューで、何を食べるか揉めたこと」(28歳/機械・精密機器/技術職)
・「お互いの行きたい場所で揉めて雰囲気が悪くなる」(28歳/その他/その他)
しっかり計画を立てずに現地で行く先や訪ねる場所を決める人も多いかと思いますが、そんなときに意見が対立してしまってケンカに発展する人も多いようです。旅行先ですから一度距離を置いたり帰ったりすることもできず、気まずいままずっと一緒にいないといけなくなることも。
■文句ばかり言っている
・「旅行中に文句ばかり。本当にかわいくない」(37歳/情報・IT/技術職)
・「細かい事で文句を言われて、気分を害した」(37歳/団体・公益法人・官公庁/その他)
旅先に、アクシデントやハプニングはつきもの。立てていた計画を変更しなければいけなくなったり、実際訪ねてみて行きたい場所が増えたりもします。楽しみにしていたことが期待外れになってしまうこともよくありますよね。そんなときいつまでも愚痴愚痴と文句を言っていると、自分はもちろん聞いているほうも気分が悪くなってしまいます。
■勝手に動き回る
・「自分の事を無視して勝手にあちこち行ってしまう」(28歳/その他/その他)
・「方向音痴で思い通りに行かない」(36歳/医療・福祉/専門職)
何度も訪ねている土地なら別ですが、ほとんどの場合旅行先の地理はあまり把握できていないものですよね。そんな土地であまり好き勝手に動き回ると彼ともはぐれやすくなりますし、彼に余計な心配や気苦労をかけることにもなります。
■お金をケチる
・「旅行なのに食べ物やお土産でケチな発言が多かったこと。非日常の環境なので、少しくらいの余裕と贅沢を持って旅したいから」(34歳/農林・水産/その他)
・「お金にがめつい、せこいと幻滅する」(34歳/情報・IT/クリエイティブ職)
節約・倹約は大切ですが、それは特別なときにお金を使えるようにすること。「特別」のひとつである旅行中には、気分良くお金を使いたいですよね。高すぎる買い物はよく考えなければいけないですが、多少の贅沢は許してほしいものです。
■まとめ
ふたりきりで旅行に行くと、普段よりも一緒に過ごす時間がぐんと長くなります。さらに、それまでは見たことのないくつろいだ姿、夜に休むときの姿まで見せ合うことにもなります。それまで知らなかった姿を知ることになる分、イライラされたりすることもありますが、逆に魅力的に感じる部分もたくさんあることでしょう。お互いおおらかな気持ちで旅行を楽しみたいですね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年11月7日~11月8日
調査人数:185人(22歳~39歳の男性)
■いびきがうるさい
・「寝ているときにいびきや歯ぎしりがうるさくてヒいた」(36歳/機械・精密機器/技術職)
・「ちょっと、いびきが嫌だったかな」(39歳/警備・メンテナンス/その他)
寝ている間のいびきや歯ぎしりは、自分では気がつけないですよね。やはり女性がいびきをかいて寝ていると色っぽさやかわいさはなくなりますし、うるさいと眠るのにも一苦労かも。
■車で寝てしまう
・「常に車の中で寝てるか携帯をいじっている」(25歳/機械・精密機器/事務系専門職)
・「助手席で朝から居眠り。ありえない」(35歳/小売店/販売職・サービス系)
車に乗っていると、眠くなる気持ちはよくわかります。ですが、早起きだったり疲れていたりするのは運転してくれている彼も同じ。そんなとき断りもなくずっと眠っていたら当然いい印象は持てませんよね。車移動の時間はおしゃべりなどにあて、どうしても眠いときには彼にもきちんと断って、運転してくれているお礼も伝えてから休むようにしましょう。
■希望が合わない
・「夕食のメニューで、何を食べるか揉めたこと」(28歳/機械・精密機器/技術職)
・「お互いの行きたい場所で揉めて雰囲気が悪くなる」(28歳/その他/その他)
しっかり計画を立てずに現地で行く先や訪ねる場所を決める人も多いかと思いますが、そんなときに意見が対立してしまってケンカに発展する人も多いようです。旅行先ですから一度距離を置いたり帰ったりすることもできず、気まずいままずっと一緒にいないといけなくなることも。
■文句ばかり言っている
・「旅行中に文句ばかり。本当にかわいくない」(37歳/情報・IT/技術職)
・「細かい事で文句を言われて、気分を害した」(37歳/団体・公益法人・官公庁/その他)
旅先に、アクシデントやハプニングはつきもの。立てていた計画を変更しなければいけなくなったり、実際訪ねてみて行きたい場所が増えたりもします。楽しみにしていたことが期待外れになってしまうこともよくありますよね。そんなときいつまでも愚痴愚痴と文句を言っていると、自分はもちろん聞いているほうも気分が悪くなってしまいます。
■勝手に動き回る
・「自分の事を無視して勝手にあちこち行ってしまう」(28歳/その他/その他)
・「方向音痴で思い通りに行かない」(36歳/医療・福祉/専門職)
何度も訪ねている土地なら別ですが、ほとんどの場合旅行先の地理はあまり把握できていないものですよね。そんな土地であまり好き勝手に動き回ると彼ともはぐれやすくなりますし、彼に余計な心配や気苦労をかけることにもなります。
■お金をケチる
・「旅行なのに食べ物やお土産でケチな発言が多かったこと。非日常の環境なので、少しくらいの余裕と贅沢を持って旅したいから」(34歳/農林・水産/その他)
・「お金にがめつい、せこいと幻滅する」(34歳/情報・IT/クリエイティブ職)
節約・倹約は大切ですが、それは特別なときにお金を使えるようにすること。「特別」のひとつである旅行中には、気分良くお金を使いたいですよね。高すぎる買い物はよく考えなければいけないですが、多少の贅沢は許してほしいものです。
■まとめ
ふたりきりで旅行に行くと、普段よりも一緒に過ごす時間がぐんと長くなります。さらに、それまでは見たことのないくつろいだ姿、夜に休むときの姿まで見せ合うことにもなります。それまで知らなかった姿を知ることになる分、イライラされたりすることもありますが、逆に魅力的に感じる部分もたくさんあることでしょう。お互いおおらかな気持ちで旅行を楽しみたいですね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年11月7日~11月8日
調査人数:185人(22歳~39歳の男性)
関連記事
「トラベル」カテゴリーの最新記事
-
クマかき氷や韓国スイーツなど多彩な味覚が集結、京都センチュリーホテルで夏スイーツビュッフェ開催女子旅プレス
-
渋谷駅一帯の大規模再開発、最終章へ 駅起点に東西南北つなぐ歩行者通路や渋谷スクランブルスクエア第II期完成女子旅プレス
-
日本初のマーモットカフェ、東京・野方に誕生 可愛いふわふわマーモットたちがお出迎え女子旅プレス
-
USJ「薬屋のひとりごと」と初コラボでミステリー・ウォーク登場 “謎の万能薬”の真相を探る女子旅プレス
-
山崎育三郎、辛い時期を支えた親友に感謝 USJ「サンクス・ラブ・マンス」初サポーター就任女子旅プレス
-
スタジオツアー東京、個人向け特別ディナー初開催「炎のゴブレット」仕様の大広間でとっておきの食体験女子旅プレス
-
横浜に複合施設「ハーバーステージ横浜北仲」2027年誕生 飲食店や新たな眺望スポット整備女子旅プレス
-
東京・中野で「四川フェス2025」個性豊かな23種の麻婆豆腐を食べ比べ女子旅プレス
-
「まさか!」と驚く日本人もいるかも!? 5月8日、韓国「両親の日」に確実に喜ばれる“定番プレゼント”All About