

もう夏休みの計画を立てなきゃ! 男性必見、女性たちがこの夏彼とお泊まりしたいところ4つ
2016.06.08 02:08
提供:マイナビウーマン
長期連休がとれる夏休みには、彼氏と二人でお出かけ旅行の予定をたてている人も多いかもしれませんね。非日常的な毎日を過ごせると思うと、休みが待ち遠しいものですよね。そこで今回は働く女性に、夏休みを利用してどんな場所でお泊まりデートをしたいか聞いてみました。
■沖縄
・「沖縄! 夏だから!」(32歳/その他/事務系専門職)
・「沖縄。キレイな海や自然に癒されたいから」(31歳/学校・教育関連/販売職・サービス系)
・「沖縄できれいな海を眺めながらゆっくり過ごしたい。きれいな海と景色は普段の日常を忘れられると思うから」(29歳/医療・福祉/専門職)
やはり、夏といえば海でのリゾートということになります。日帰りだと大変ですが、宿泊ありなら沖縄でマリンスポーツなども十分に楽しめますよね。
■北海道
・「北海道! 北海道なら涼しいし食べ物はおいしいし、自然も感じられると思う。動物園なども行ってみたい」(27歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
・「北海道。涼しくて良さそう。函館の夜景がロマンチックだとおもう」(34歳/学校・教育関連/その他)
・「北海道の函館は行ってみたいと思う。夜景がきれいなところとか憧れる」(28歳/金融・証券/専門職)
暑いシーズンは北海道で避暑というのも人気ですよね。北海道の魅力は冬の雪だけでなく、夏にもあります。ただし、最近は北海道でも最高気温を記録したりと涼しいだけではないかもしれません。
■東京ディズニーランド
・「東京ディズニーランドのホテルに泊まりたいです。結婚して、色々バタバタしていますが、子どもができる前に2人の思い出を作りたいです」(29歳/医療・福祉/専門職)
・「ディズニー近辺のホテル。東京ディズニーシーが15周年だから」(34歳/その他/販売職・サービス系)
・「東京ディズニーランドのホテルに泊まりたい。お互いに行ったことがないから」(27歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
宿泊旅行であれば、東京ディズニーランドも丸々一日楽しむことができます。待ち時間の長いアトラクションでも、彼と二人なら気になりませんよね。
■温泉
・「温泉。ほっこり旅行! 食べ歩きやリラックスできる草津あたりに行きたい」(32歳/小売店/販売職・サービス系)
・「温泉地。ゆっくり疲れを癒して、お互いの時間をゆっくりすごしたい」(33歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「温泉。ゆっくりまったりしておいしいもの食べたい」(28歳/医療・福祉/専門職)
休日を二人でのんびり過ごすなら温泉もいいですよね。温泉に浸かって日ごろの疲れを癒しながら、その後にはおいしい食事、明日からの活力源になりそうですね。
■まとめ
お泊まり旅行となると、普段行けないところまで候補にあげることができます。普通に旅行でもいいですし、夏のリゾートを楽しむのもいいですよね。人気の場所は早めの予約がおススメです。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2016年4月にWebアンケート。有効回答数375件(22〜34歳の働く女性)
■沖縄
・「沖縄! 夏だから!」(32歳/その他/事務系専門職)
・「沖縄。キレイな海や自然に癒されたいから」(31歳/学校・教育関連/販売職・サービス系)
・「沖縄できれいな海を眺めながらゆっくり過ごしたい。きれいな海と景色は普段の日常を忘れられると思うから」(29歳/医療・福祉/専門職)
やはり、夏といえば海でのリゾートということになります。日帰りだと大変ですが、宿泊ありなら沖縄でマリンスポーツなども十分に楽しめますよね。
■北海道
・「北海道! 北海道なら涼しいし食べ物はおいしいし、自然も感じられると思う。動物園なども行ってみたい」(27歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
・「北海道。涼しくて良さそう。函館の夜景がロマンチックだとおもう」(34歳/学校・教育関連/その他)
・「北海道の函館は行ってみたいと思う。夜景がきれいなところとか憧れる」(28歳/金融・証券/専門職)
暑いシーズンは北海道で避暑というのも人気ですよね。北海道の魅力は冬の雪だけでなく、夏にもあります。ただし、最近は北海道でも最高気温を記録したりと涼しいだけではないかもしれません。
■東京ディズニーランド
・「東京ディズニーランドのホテルに泊まりたいです。結婚して、色々バタバタしていますが、子どもができる前に2人の思い出を作りたいです」(29歳/医療・福祉/専門職)
・「ディズニー近辺のホテル。東京ディズニーシーが15周年だから」(34歳/その他/販売職・サービス系)
・「東京ディズニーランドのホテルに泊まりたい。お互いに行ったことがないから」(27歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
宿泊旅行であれば、東京ディズニーランドも丸々一日楽しむことができます。待ち時間の長いアトラクションでも、彼と二人なら気になりませんよね。
■温泉
・「温泉。ほっこり旅行! 食べ歩きやリラックスできる草津あたりに行きたい」(32歳/小売店/販売職・サービス系)
・「温泉地。ゆっくり疲れを癒して、お互いの時間をゆっくりすごしたい」(33歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「温泉。ゆっくりまったりしておいしいもの食べたい」(28歳/医療・福祉/専門職)
休日を二人でのんびり過ごすなら温泉もいいですよね。温泉に浸かって日ごろの疲れを癒しながら、その後にはおいしい食事、明日からの活力源になりそうですね。
■まとめ
お泊まり旅行となると、普段行けないところまで候補にあげることができます。普通に旅行でもいいですし、夏のリゾートを楽しむのもいいですよね。人気の場所は早めの予約がおススメです。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2016年4月にWebアンケート。有効回答数375件(22〜34歳の働く女性)
関連記事
「トラベル」カテゴリーの最新記事
-
使用済みタオルの置き場所は……ホテル、旅館で目撃した「外国人旅行者の衝撃行動」<入浴編>All About
-
乗れない、買えない、入れないの三重苦……日常生活で実感した「オーバーツーリズムの影響」All About
-
「碓氷峠 廃線ウォーク」に見る、日本の観光地「勝ち筋」へのヒントAll About
-
「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」ネモフィラが暗闇に光り輝く作品公開女子旅プレス
-
「BOYNEXTDOOR CAFE」東名阪で初開催 カラフルでポップなメニュー&撮りおろし写真グッズも女子旅プレス
-
USJ「名探偵コナン」アトラクションを青山剛昌氏が体験!直筆サイン&“コナン”イラスト残す女子旅プレス
-
雪のなかでなぜ浴衣1枚に!? ホテル、旅館で目撃した「外国人旅行者の衝撃行動」<異文化編>All About
-
日本初進出ホテル「ウォルドーフ・アストリア大阪」全252室&非日常に浸れるダイニング完備女子旅プレス
-
スタジオツアー東京、特別企画「炎のゴブレット」“三大魔法学校対抗試合”着想の特別フードやアクティビティ登場女子旅プレス