静岡は穴場? 女子オススメの「日帰りスポット」4選
2016.02.17 07:39
提供:マイナビウーマン
日帰りで行ける場所はいろいろあるけれど、「こここそ日帰りにふさわしい!」なんていう観光地ってあるのでしょうか!? そこで女性たちに、日帰りで行けるオススメの観光地を聞いてみました。来週末、こんなところに行ってみては?
■東京近郊なら、ここがオススメ!
・「千葉のマザー牧場。とにかく広いので休日でも混雑でしんどい思いをしなくてすむ。道中においしいご飯が安く食べられるお店や道の駅もたくさんある」(28歳/機械・精密機器/技術職)
・「鎌倉。お寺巡りや海があり、のんびり歩きながら会話も楽しめる。おいしい食事やスイーツのお店も多いので楽しめる」(34歳/その他/その他)
・「日光は車で行けて東照宮やいろは坂、華厳の滝などの名所がたくさんあり楽しめる」(31歳/その他/その他)
道中から旅が楽しめる千葉・マザー牧場や、名所がたくさんある鎌倉や日光など。東京近郊には車で行ける、名物観光地がたくさん! また都内に比べて郊外は比較的すいているため、旅行ならではの開放感も味わえそうですよね。
■東海三県なら、ここがオススメ!
・「三重。愛知の田原のフェリーで1時間で行ける。水族館や三重の料理など堪能できる」(29歳/その他/販売職・サービス系)
・「名古屋城のすごさはおすすめだし、熱田のうなぎ屋さんはおいしいから」(28歳/小売店/その他)
・「愛知県内であれば、南知多ビーチランドでイルカショーを見て、おいしいものを食べ、温泉に入って帰る」(32歳/学校・教育関連/その他)
陸路だけでなく水路も使え、いろんな旅が楽しめる東海三県。グルメはもちろん、歴史深い場所への観光や水族館にイルカショーにと、楽しみたいことに合わせて行き先をいろいろ選べるのも魅力です。
■自然が豊かな新潟や宮城、岩手
・「新潟のいくとぴあ食花は、きれいな花とかわいい動物、食事もできて家族連れが楽しめると思います。夜にはライトアップのイルミネーションも日によって見られます」(33歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
・「宮城に牡蠣を食べに行く。秋田に牡蠣を食べに行く。岩手に行って冷麺と小岩井農場のアイスを食べに行く」(32歳/その他/その他)
自然が豊かだからこそ、おいしいものがたくさんある新潟や宮城、岩手。広大な敷地に咲く色とりどりの花たちやイルミネーション、地元産直の新鮮な食べ物など、見どころやグルメスポットがたくさん! 日帰り旅行にもうってつけですよね。
■水揚げされたばかりの魚介を静岡で
・「静岡の焼津。おさかな市場でマグロなどの昼食を堪能し、お茶を使ったスイーツを楽しめていいおみやげにもなるから」(25歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
・「静岡・戸田。海を目の前にしながら水揚げされたばかりの魚介が食べられるし、温泉もある」(24歳/その他/その他)
水揚げされたばかりのおいしい魚介類が食べられるという静岡。静岡で有名なお茶も食後にいただきたい……。さらには温泉もあるため、のんびりまったりすることもできるとか。日帰りでも充実できる観光地です。
■まとめ
日帰り旅行のいいところは、宿泊つきの旅行だとあまり行かなそうなところへ赴き、旅先の「新天地開拓」ができるところ。ぜひ日帰りを使って、今まで行ったことのなかった場所へ赴いてみてはいかが? たくさんの新しい発見があるかもしれません。
(ファナティック)
マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年1月27日~1月28日
調査人数:408人(22歳~34歳の女性)
※画像はイメージです
■東京近郊なら、ここがオススメ!
・「千葉のマザー牧場。とにかく広いので休日でも混雑でしんどい思いをしなくてすむ。道中においしいご飯が安く食べられるお店や道の駅もたくさんある」(28歳/機械・精密機器/技術職)
・「鎌倉。お寺巡りや海があり、のんびり歩きながら会話も楽しめる。おいしい食事やスイーツのお店も多いので楽しめる」(34歳/その他/その他)
・「日光は車で行けて東照宮やいろは坂、華厳の滝などの名所がたくさんあり楽しめる」(31歳/その他/その他)
道中から旅が楽しめる千葉・マザー牧場や、名所がたくさんある鎌倉や日光など。東京近郊には車で行ける、名物観光地がたくさん! また都内に比べて郊外は比較的すいているため、旅行ならではの開放感も味わえそうですよね。
■東海三県なら、ここがオススメ!
・「三重。愛知の田原のフェリーで1時間で行ける。水族館や三重の料理など堪能できる」(29歳/その他/販売職・サービス系)
・「名古屋城のすごさはおすすめだし、熱田のうなぎ屋さんはおいしいから」(28歳/小売店/その他)
・「愛知県内であれば、南知多ビーチランドでイルカショーを見て、おいしいものを食べ、温泉に入って帰る」(32歳/学校・教育関連/その他)
陸路だけでなく水路も使え、いろんな旅が楽しめる東海三県。グルメはもちろん、歴史深い場所への観光や水族館にイルカショーにと、楽しみたいことに合わせて行き先をいろいろ選べるのも魅力です。
■自然が豊かな新潟や宮城、岩手
・「新潟のいくとぴあ食花は、きれいな花とかわいい動物、食事もできて家族連れが楽しめると思います。夜にはライトアップのイルミネーションも日によって見られます」(33歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
・「宮城に牡蠣を食べに行く。秋田に牡蠣を食べに行く。岩手に行って冷麺と小岩井農場のアイスを食べに行く」(32歳/その他/その他)
自然が豊かだからこそ、おいしいものがたくさんある新潟や宮城、岩手。広大な敷地に咲く色とりどりの花たちやイルミネーション、地元産直の新鮮な食べ物など、見どころやグルメスポットがたくさん! 日帰り旅行にもうってつけですよね。
■水揚げされたばかりの魚介を静岡で
・「静岡の焼津。おさかな市場でマグロなどの昼食を堪能し、お茶を使ったスイーツを楽しめていいおみやげにもなるから」(25歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
・「静岡・戸田。海を目の前にしながら水揚げされたばかりの魚介が食べられるし、温泉もある」(24歳/その他/その他)
水揚げされたばかりのおいしい魚介類が食べられるという静岡。静岡で有名なお茶も食後にいただきたい……。さらには温泉もあるため、のんびりまったりすることもできるとか。日帰りでも充実できる観光地です。
■まとめ
日帰り旅行のいいところは、宿泊つきの旅行だとあまり行かなそうなところへ赴き、旅先の「新天地開拓」ができるところ。ぜひ日帰りを使って、今まで行ったことのなかった場所へ赴いてみてはいかが? たくさんの新しい発見があるかもしれません。
(ファナティック)
マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年1月27日~1月28日
調査人数:408人(22歳~34歳の女性)
※画像はイメージです
関連記事
「トラベル」カテゴリーの最新記事
-
【2025年最新】羊蹄山の絶景と世界を魅了するパウダースノー! 「ニセコユナイテッド」の全貌All About
-
東京スカイツリー、“空×桜”イベント「The Sakura SKYTREE(R)」初開催女子旅プレス
-
香港ディズニーランド、開園20周年イベント開催!新キャッスルショーやパレードで“最高にマジカル”な時間を女子旅プレス
-
USJ、イースター・イベント2025開催 進化した「クロミ・ライブ」もカムバック女子旅プレス
-
「西宮北口駅」の略称は北口?西北?阪急電鉄の投稿に「私はきたぐち」「当然ニシキタ」議論盛り上がるAll About
-
岩手・小岩井農場に新ホテル「AZUMA FARM KOIWAI」2026年春開業へ女子旅プレス
-
USJ「映画ドラえもん」アトラクション連動のフード&グッズ公開 ポップコーンバケツやカチューシャなど女子旅プレス
-
高級焼き肉「うしごろ」関西初進出 大阪・梅田に2025年3月オープン女子旅プレス
-
愛知・名古屋に「アオイ セレスティ コーヒー ロースタリー」自家焙煎コーヒーやバーガー提供女子旅プレス