

女子がおもわず“OK”しちゃう!? 「日帰り旅行」の行き先ベスト4
2016.02.10 19:25
提供:マイナビウーマン
旅館やホテルに宿泊してのゆったり旅行もいいけれど、寒さの厳しい冬は、弾丸でお出掛けしてお家に帰ってぬくぬく~できる、日帰り旅行も魅力的! そこでこの冬に行ってみたい、してみたい日帰り旅行先やプランについて、女性に聞いてみました。
■ぜいたく! 京都日帰り旅行
・「京都。冬の京都で、寺社巡りや京料理を楽しみたい」(30歳/自動車関連/事務系専門職)
・「京都に行って雪化粧された金閣寺を見てみたいです」(34歳/その他/その他)
宿泊つきプランだとお高くなりがちな京都旅行ですが、日帰りならぷらっと格安で行くことが可能に。浮いた宿泊代を豪華な京料理代に回したら、ぜいたくな旅行になりそう? また冬景色と京都の寺院仏閣が織りなす、美しい景色も堪能できます。
■文化にグルメにと楽しめる、鎌倉日帰り旅行
・「鎌倉へ行きたい。おいしいものを食べて美しいお寺に行って、まったりと女子旅をしたいです」(33歳/小売店/事務系専門職)
・「鎌倉。神社や歴史を学びたい。近場だし」(33歳/その他/その他)
文化的で情緒的な街の風景と、おいしいものとが両方味わえる鎌倉。こちらも宿泊で行くのはちょっとためらってしまう、セレブな旅先ですよね。ここも日帰りなら気軽に行けてしまうのがうれしい! まったり女子旅するのにもいい場所かもしれません。
■日帰り温泉旅行
・「箱根などの温泉に日帰りしたい。温泉につかりたいから」(32歳/その他/その他)
・「熱海に東海道線で行き、温泉に入り観光しおいしいものを食べて日帰りしたい」(29歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「下呂温泉でゆっくり温泉を堪能しながら温まりたい」(25歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
温泉も宿泊に食事がつくと高価になり、勢いをつけないとなかなか行けない旅行先ですが、日帰りなら安心して行けますよね。温泉で日ごろの疲れを癒やすことができ、おいしいものを食べて英気を養うことができる、冬だからこそ行きたい日帰り旅行先です。
■普段行けない施設やテーマパークへの日帰り旅行
・「神奈川の美術館、新幹線や電車で移動し風景を楽しんで、一カ所の美術館を存分に堪能したい」(32歳/医療・福祉/その他)
・「先日伊豆の水族館に行ったら真冬なせいか割りとすいていてじっくり見て回れたので、また関東圏の水族館に行きたい。屋外展示は少し寒いけど我慢できないほどじゃないので」(28歳/機械・精密機器/技術職)
・「日帰りで軽井沢のおもちゃ王国に行きたい」(30歳/医療・福祉/専門職)
ツアーだと訪問拠点の1つにすぎないようなところでも、日帰り旅行の場合は「一点集中」できるため、意外と行きたいところをゆっくり回れたりします。ツアーでゆっくり見られなかった場所があるなら、日帰りで行ってみるのもいいかも?
■まとめ
冬は寒くてお出掛けするのがおっくうになりがちですが、日帰り旅行ならあまり気負わず出掛けられるため、誰でも行きやすいかもしれませんね。来週末はちょっとだけ早めに起きて、こんな場所にぷらっとお出掛けしてみては?
(ファナティック)
マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年1月27日~1月28日
調査人数:408人(22歳~34歳の女性)
※画像はイメージです
■ぜいたく! 京都日帰り旅行
・「京都。冬の京都で、寺社巡りや京料理を楽しみたい」(30歳/自動車関連/事務系専門職)
・「京都に行って雪化粧された金閣寺を見てみたいです」(34歳/その他/その他)
宿泊つきプランだとお高くなりがちな京都旅行ですが、日帰りならぷらっと格安で行くことが可能に。浮いた宿泊代を豪華な京料理代に回したら、ぜいたくな旅行になりそう? また冬景色と京都の寺院仏閣が織りなす、美しい景色も堪能できます。
■文化にグルメにと楽しめる、鎌倉日帰り旅行
・「鎌倉へ行きたい。おいしいものを食べて美しいお寺に行って、まったりと女子旅をしたいです」(33歳/小売店/事務系専門職)
・「鎌倉。神社や歴史を学びたい。近場だし」(33歳/その他/その他)
文化的で情緒的な街の風景と、おいしいものとが両方味わえる鎌倉。こちらも宿泊で行くのはちょっとためらってしまう、セレブな旅先ですよね。ここも日帰りなら気軽に行けてしまうのがうれしい! まったり女子旅するのにもいい場所かもしれません。
■日帰り温泉旅行
・「箱根などの温泉に日帰りしたい。温泉につかりたいから」(32歳/その他/その他)
・「熱海に東海道線で行き、温泉に入り観光しおいしいものを食べて日帰りしたい」(29歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「下呂温泉でゆっくり温泉を堪能しながら温まりたい」(25歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
温泉も宿泊に食事がつくと高価になり、勢いをつけないとなかなか行けない旅行先ですが、日帰りなら安心して行けますよね。温泉で日ごろの疲れを癒やすことができ、おいしいものを食べて英気を養うことができる、冬だからこそ行きたい日帰り旅行先です。
■普段行けない施設やテーマパークへの日帰り旅行
・「神奈川の美術館、新幹線や電車で移動し風景を楽しんで、一カ所の美術館を存分に堪能したい」(32歳/医療・福祉/その他)
・「先日伊豆の水族館に行ったら真冬なせいか割りとすいていてじっくり見て回れたので、また関東圏の水族館に行きたい。屋外展示は少し寒いけど我慢できないほどじゃないので」(28歳/機械・精密機器/技術職)
・「日帰りで軽井沢のおもちゃ王国に行きたい」(30歳/医療・福祉/専門職)
ツアーだと訪問拠点の1つにすぎないようなところでも、日帰り旅行の場合は「一点集中」できるため、意外と行きたいところをゆっくり回れたりします。ツアーでゆっくり見られなかった場所があるなら、日帰りで行ってみるのもいいかも?
■まとめ
冬は寒くてお出掛けするのがおっくうになりがちですが、日帰り旅行ならあまり気負わず出掛けられるため、誰でも行きやすいかもしれませんね。来週末はちょっとだけ早めに起きて、こんな場所にぷらっとお出掛けしてみては?
(ファナティック)
マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年1月27日~1月28日
調査人数:408人(22歳~34歳の女性)
※画像はイメージです
関連記事
「トラベル」カテゴリーの最新記事
-
横浜の2025年花火大会、6月2日「横浜開港祭」を皮切りに本格スタート!【日程と会場まとめ】All About
-
静岡に食・温泉・ホテルの新施設「おおみかテラス」2026年春より順次オープン女子旅プレス
-
ゴンチャ「レッツ!シャインマスカット」みずみずしい果実感と阿里山ウーロン茶を合わせた人気ティー女子旅プレス
-
「神様が架けた橋」と称される絶景! 日本三景「天橋立」の神秘と眺望を巡る旅All About
-
暑い夏のお出かけに!ディズニーホテルのプールで優雅にクールダウンしよう女子旅プレス
-
ご利益あり!今行くべきパワスポ&レトロカフェやパン屋も巡る♡出雲旅案内Sheage(シェアージュ)
-
USJ「ワンピース・プレミア・サマー」フード・グッズ公開 初登場メニュー、ローとキッドの食べ歩きフードなど女子旅プレス
-
香港で映画「トワイライト・ウォリアーズ」のセット展、七記冰室や理髪店など象徴的なシーンを再現女子旅プレス
-
【関西万博】【大阪旅行】女同士・カップルにぴったり!一度は泊まりたいおしゃれホテルSheage(シェアージュ)