

彼ができた!結婚できた! 女子が実際ご利益を体感した縁結びスポット4選
2016.04.24 12:29
提供:マイナビウーマン
みなさん、恋のパワースポットや恋愛成就の神社・仏閣に興味はありますか? もしそこへ行っても、ご利益がなかったら残念ですよね。ですが、実際に効果のある場所へなら行きたくなりませんか? 働く女性に、おススメスポットを教えてもらいました。
■東京大神宮に行ってすぐに彼氏が!
・「飯田橋の東京大神宮に行った後にすぐ彼ができた」(27歳/建設・土木/事務系専門職)
・「東京大神宮。前の彼氏には東京大神宮に行った2週間後に出会いました」(31歳/建設・土木/事務系専門職)
「東京のお伊勢さま」こと、東京大神宮。神前結婚式発祥の地でもありますね。それだけに、お参りした人にはすぐに良縁を運んできてくれる神様もいるようです。JR東京駅から行く場合は御茶ノ水駅を経由して、飯田橋駅で下車します。
■出雲大社のパワーはすごかった!
・「出雲大社。お参りして以来、彼氏が途切れない」(27歳/金融・証券/事務系専門職)
・「出雲大社で心が洗われた」(30歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
島根県は出雲市にある出雲大社。縁結びで有名ですよね。10月には日本中の神様が出雲大社に集まり、人と人との良縁について考えてくれるそうです。ですから悪縁は断ち切られ、本当に素敵な相手との出会いがもたらされるのだとか。流石ですね!
■箱根神社のお参りで結婚!?
・「箱根神社に行き、結婚した」(33歳/情報・IT/技術職)
・「九頭龍神社。結婚できた!」(33歳/金融・証券/事務系専門職)
およそ1200年の歴史を持つ箱根神社。その隣にある九頭龍神社は、恋愛の神様をまつる有名な恋のパワースポット。そこにある龍神水という湧き水を飲めば、恋愛運が上昇するのだとか。持ち帰り専用のペットボトルも販売中ですので、友だちや家族ともシェアできますね!
■やっぱり、京都には何かある!
・「京都の下鴨神社、今宮神社、金比羅神社に行って縁結びをお願いした。その半年後に今の彼氏と出会った」(28歳/電機/営業職)
・「京都地主神社。行った後、なんとなくモテだした気がする」(32歳/不動産/専門職)
さて、神社仏閣といえばやはり京都。なかでも清水寺のすぐ近くにある地主神社は、参拝客の恋愛成就にかなり力を入れてくれているようです。良縁祈願のほか、自分に合ったお守りの案内もあるようですよ。一度は行っておきたいところですね。
各地のスポットを見てきました。全国にはこんなにご利益のある場所があったんですね。もちろん、神様へのお願いは100%聞き入れられるわけではありませんが、実際に良縁報告を聞くと行きたくなりますよね。みなさんはどこに行ってみたいですか?
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※『マイナビウーマン』にて2015年10月にWebアンケート。有効回答数147件(22~34歳の働く女性)
■東京大神宮に行ってすぐに彼氏が!
・「飯田橋の東京大神宮に行った後にすぐ彼ができた」(27歳/建設・土木/事務系専門職)
・「東京大神宮。前の彼氏には東京大神宮に行った2週間後に出会いました」(31歳/建設・土木/事務系専門職)
「東京のお伊勢さま」こと、東京大神宮。神前結婚式発祥の地でもありますね。それだけに、お参りした人にはすぐに良縁を運んできてくれる神様もいるようです。JR東京駅から行く場合は御茶ノ水駅を経由して、飯田橋駅で下車します。
■出雲大社のパワーはすごかった!
・「出雲大社。お参りして以来、彼氏が途切れない」(27歳/金融・証券/事務系専門職)
・「出雲大社で心が洗われた」(30歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
島根県は出雲市にある出雲大社。縁結びで有名ですよね。10月には日本中の神様が出雲大社に集まり、人と人との良縁について考えてくれるそうです。ですから悪縁は断ち切られ、本当に素敵な相手との出会いがもたらされるのだとか。流石ですね!
■箱根神社のお参りで結婚!?
・「箱根神社に行き、結婚した」(33歳/情報・IT/技術職)
・「九頭龍神社。結婚できた!」(33歳/金融・証券/事務系専門職)
およそ1200年の歴史を持つ箱根神社。その隣にある九頭龍神社は、恋愛の神様をまつる有名な恋のパワースポット。そこにある龍神水という湧き水を飲めば、恋愛運が上昇するのだとか。持ち帰り専用のペットボトルも販売中ですので、友だちや家族ともシェアできますね!
■やっぱり、京都には何かある!
・「京都の下鴨神社、今宮神社、金比羅神社に行って縁結びをお願いした。その半年後に今の彼氏と出会った」(28歳/電機/営業職)
・「京都地主神社。行った後、なんとなくモテだした気がする」(32歳/不動産/専門職)
さて、神社仏閣といえばやはり京都。なかでも清水寺のすぐ近くにある地主神社は、参拝客の恋愛成就にかなり力を入れてくれているようです。良縁祈願のほか、自分に合ったお守りの案内もあるようですよ。一度は行っておきたいところですね。
各地のスポットを見てきました。全国にはこんなにご利益のある場所があったんですね。もちろん、神様へのお願いは100%聞き入れられるわけではありませんが、実際に良縁報告を聞くと行きたくなりますよね。みなさんはどこに行ってみたいですか?
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※『マイナビウーマン』にて2015年10月にWebアンケート。有効回答数147件(22~34歳の働く女性)
関連記事
「トラベル」カテゴリーの最新記事
-
米発「スミス・ティーメーカー」ニュウマン横浜に誕生 限定スイーツやスパイス香るチャイ女子旅プレス
-
おすしのネタだけとった……ホテル、旅館で目撃した「外国人旅行者の衝撃行動」<ブッフェ編>All About
-
星野リゾート「リゾナーレ福井」2027年秋開業 全100室&自然活かしたアクティビティも計画女子旅プレス
-
日本初上陸「フェアモント東京」眺望抜群の客室やインフィニティプール備えた都会のオアシス女子旅プレス
-
「抹茶&チェリースイーツブッフェ」池袋で開催、抹茶升ティラミスやパフェなど和洋スイーツ女子旅プレス
-
栃木・那須高原に全4棟のヴィラ「別邸四季」露天風呂&プールやサウナを完備女子旅プレス
-
USJ、ヤクルトと協業のソフトクリームサンデーを期間限定で提供女子旅プレス
-
USJ、フリーWi-Fiの提供開始 パーク全域どこでも利用可能に女子旅プレス
-
茨城・国営ひたち海浜公園で春のフラワーリレー、ネモフィラなど見頃迎える<Flowering2025>女子旅プレス