南国スイーツ♪ 沖縄で食べたいカキ氷ランキング! 2位は「シークヮーサー」、1位は?

南国スイーツ♪ 沖縄で食べたいカキ氷ランキング!

2016.08.18 12:42
最近カキ氷がブームになっています。さすがに秋冬はシーズンオフ……と思うでしょうが、沖縄でならいつでも食べたくなると思いませんか? 今回は、働く女性に沖縄で食べてみたいと思うカキ氷の種類について聞きました。

Q.沖縄でカキ氷を食べるとしたらどのシロップ、食べ方がいいですか?

1位 マンゴー……42.5%
2位 シークヮーサー……30.6%
3位 沖縄ぜんざい……30.1%
4位 パッションフルーツ……26.9%

※5位以下省略、複数回答可

1位は「マンゴー」でした。それぞれを選んだ理由を見ていきましょう。

■1位 南国らしく!「マンゴー」

・「普段からマンゴー味のアイスやグミなどが好きですが、口にするのは加工物が多いので、特産地ならではの本物のマンゴーを使ったものを食べてみたい」(23歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)

・「マンゴーを初めて食べたとき、びっくりするくらいおいしかったから」(30歳/その他/事務系専門職)

1位は「マンゴー」。沖縄に行ったらぜひトロピカルフルーツを堪能したいものですよね。濃厚なマンゴーソースはカキ氷との相性もバッチリです。

■2位 フレッシュな「シークヮーサー」

・「沖縄っぽいから。シークヮーサージュースがおいしいから」(27歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)

・「沖縄の名産だし甘酸っぱさがリゾートに持ってこいだから」(27歳/建設・土木/事務系専門職)

・「沖縄の果物といえばシークヮーサーというイメージがあるし、どうせなら食べたことのない珍しいかき氷がいいので」(25歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

2位は「シークヮーサー」。酸っぱさが特徴です。カキ氷のシロップとして使われているときの色は、皮の色をイメージした鮮やかなライトグリーンか、果実を活かしたイエローの2種類になるようです。どっちも食べてみたいですね!

■3位 食べなきゃ損!「沖縄ぜんざい」

・「沖縄に旅行に行ったら沖縄のものを食べるべき! 実際に行って食べてすごくおいしかった」(25歳/医療・福祉/専門職)

・「黒糖の甘さがクセになるおいしさでおいしい」(30歳/医療・福祉/専門職)

・「テレビで紹介されていて、とてもおいしそうだったから」(32歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)

第3位は「沖縄ぜんざい」でした。年中温暖で過ごしやすい沖縄県。冬に食べるぜんざいもカキ氷にアレンジしています。大きめの器にふわふわの氷、ゆで小豆、白玉を盛りつけたスタイルが大本命。有名店もあります。チェックしてみましょう!

■第4位 種が特徴的「パッションフルーツ」

・「さわやかでおいしい」(33歳/情報・IT/技術職)

・「味わいと風味が自分好みなんです」(25歳/食品・飲料/技術職)

・「関東では味わえない新鮮なものが楽しめるから」(31歳/医薬品・化粧品/技術職)

第4位は「パッションフルーツ」。一見マンゴーかシークヮーサーのようなイエローのソースに、黒いつぶつぶが隠れていたらパッションフルーツがけのカキ氷です。一種類だけでなく、ほかの味と組み合わせて食べるのもオススメのようですよ。

読者のみなさんのご意見をもとに、沖縄で食べられる人気のカキ氷をご紹介しました。カキ氷といえば定番のイチゴやメロン味を想像しがちですが、フルーツなどのトッピングで一味ちがったものになりますね! あなたはどのカキ氷を食べてみたいですか?
(ファナティック)

※画像は本文と関係ありません

※『マイナビウーマン』にて2015年10月にWebアンケート。有効回答数186件(22歳~34歳の働く女性)

関連リンク

関連記事

  1. 君にだけだよ……? 女性が“好きな男性”にだけ見せる「甘い顔」4
    君にだけだよ……? 女性が“好きな男性”にだけ見せる「甘い顔」4
    マイナビウーマン
  2. 丸の内にシャンパンゴールドイルミ輝く 2016年は「日本夜景遺産」に認定
    丸の内にシャンパンゴールドイルミ輝く 2016年は「日本夜景遺産」に認定
    女子旅プレス
  3. 女性が「やった! 両思いだ!」と感じる瞬間4つ
    女性が「やった! 両思いだ!」と感じる瞬間4つ
    マイナビウーマン
  4. 好きな人が被った!?ライバルと差をつけて恋を成功させる4つの方法
    好きな人が被った!?ライバルと差をつけて恋を成功させる4つの方法
    ハウコレ
  5. 左利き女子がモテていた!その魅力に虜になる男子が続出
    左利き女子がモテていた!その魅力に虜になる男子が続出
    モデルプレス
  6. 水遊びパラダイスの日光で体験したい夏レジャー7選
    水遊びパラダイスの日光で体験したい夏レジャー7選
    女子旅プレス

「トラベル」カテゴリーの最新記事

  1. クマかき氷や韓国スイーツなど多彩な味覚が集結、京都センチュリーホテルで夏スイーツビュッフェ開催
    クマかき氷や韓国スイーツなど多彩な味覚が集結、京都センチュリーホテルで夏スイーツビュッフェ開催
    女子旅プレス
  2. 渋谷駅一帯の大規模再開発、最終章へ 駅起点に東西南北つなぐ歩行者通路や渋谷スクランブルスクエア第II期完成
    渋谷駅一帯の大規模再開発、最終章へ 駅起点に東西南北つなぐ歩行者通路や渋谷スクランブルスクエア第II期完成
    女子旅プレス
  3. 日本初のマーモットカフェ、東京・野方に誕生 可愛いふわふわマーモットたちがお出迎え
    日本初のマーモットカフェ、東京・野方に誕生 可愛いふわふわマーモットたちがお出迎え
    女子旅プレス
  4. USJ「薬屋のひとりごと」と初コラボでミステリー・ウォーク登場 “謎の万能薬”の真相を探る
    USJ「薬屋のひとりごと」と初コラボでミステリー・ウォーク登場 “謎の万能薬”の真相を探る
    女子旅プレス
  5. 山崎育三郎、辛い時期を支えた親友に感謝 USJ「サンクス・ラブ・マンス」初サポーター就任
    山崎育三郎、辛い時期を支えた親友に感謝 USJ「サンクス・ラブ・マンス」初サポーター就任
    女子旅プレス
  6. スタジオツアー東京、個人向け特別ディナー初開催「炎のゴブレット」仕様の大広間でとっておきの食体験
    スタジオツアー東京、個人向け特別ディナー初開催「炎のゴブレット」仕様の大広間でとっておきの食体験
    女子旅プレス
  7. 横浜に複合施設「ハーバーステージ横浜北仲」2027年誕生 飲食店や新たな眺望スポット整備
    横浜に複合施設「ハーバーステージ横浜北仲」2027年誕生 飲食店や新たな眺望スポット整備
    女子旅プレス
  8. 東京・中野で「四川フェス2025」個性豊かな23種の麻婆豆腐を食べ比べ
    東京・中野で「四川フェス2025」個性豊かな23種の麻婆豆腐を食べ比べ
    女子旅プレス
  9. 「まさか!」と驚く日本人もいるかも!? 5月8日、韓国「両親の日」に確実に喜ばれる“定番プレゼント”
    「まさか!」と驚く日本人もいるかも!? 5月8日、韓国「両親の日」に確実に喜ばれる“定番プレゼント”
    All About

あなたにおすすめの記事