この秋、彼氏と行きたいのは「温泉旅行」vs「ハイキング」どっち?

この秋、彼氏と行きたいのは「温泉旅行」vs「ハイキング」どっち?

2015.11.18 11:39
秋は過ごしやすく、運動にも向いた季節。そして、冷え込む夜には温泉もうれしくなる季節ですよね。紅葉狩りのためのハイキングもいいけれど、温泉旅行も捨てがたいもの。そこで今回は、この秋彼氏と行きたい場所について、働く女子のみなさんに聞いてみました。

Q.温泉旅行、紅葉鑑賞をかねたハイキング、この秋彼氏と行きたいのはどっちですか?

温泉旅行……73.8%
ハイキング……26.2%

「温泉旅行」が73.8%と多い結果となりました。日ごろの疲れをゆっくりとりたいと考えている女子が多いみたいですね。では、まず「温泉旅行」と答えた人の理由を聞いてみましょう。

<温泉旅行派>
■ゆっくり過ごしたい
・「お互い最近疲れがたまっていて癒やされたいので」(28歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)

・「最近温泉に2人で行ったりしていないので2人でゆったりしたい」(25歳/商社・卸/事務系専門職)

・「一緒にのんびりと温泉へ行って癒やされたい」(31歳/医療・福祉/専門職)

ゆっくりまったり、ぜいたくな時間を過ごしたい。日々仕事で疲れている彼にもホッと一息つけるような空間を提供してくれる温泉は、やはり人気が集まります。

■グルメも楽しめる

・「グルメも楽しめるので」(24歳/その他/事務系専門職)

・「お昼ごはんと温泉の日帰りプランを利用していった」(28歳/食品・飲料/技術職)

温泉だけではなく、その土地ならではの料理も楽しめるのが温泉旅行のいいところ。おいしいものを食べて温泉につかれば心も体もリラックスできること間違いなし。

続いて、「ハイキング」と回答した人の意見です。

<ハイキング派>
■お弁当を持って行きたい
・「名所に紅葉を見に行きたい。お弁当を持って行くと楽しそう」(24歳/食品・飲料/専門職)

・「一緒におにぎりを食べたい」(29歳/食品・飲料/技術職)

お弁当を持って元気にハイキング。美しい景色を見ながらのお弁当は、忘れられない味になることでしょう。

■アクティブなことをしたい
・「アクティブなことをして楽しみたいので」(24歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

・「紅葉を楽しみながらアウトドアでスッキリと運動したいから」(33歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)

温泉でゆっくりするのもいいけれど、せっかくなら思い切り体を動かしたいという声も。紅葉を見ながらの運動は、普段以上に気分をすっきりさせてくれるかもしれませんね。

お互いに忙しく、2人の時間がとれないときは、温泉でゆっくりまったり疲れを癒やしたいと考える女子が多いようです。逆に、せっかくだからがっつり動いて汗をかきたいという意見も。ハイキングの後に温泉で疲れを流すといった、いいとこ取りの旅行もまたいいかもしれませんね。

(ファナティック)

※画像は本文と関係ありません

※『マイナビウーマン』にて2015年9月~10月にWebアンケート。有効回答数183件(22歳~34歳の働く女性)

関連リンク

関連記事

  1. 本気?遊び?彼が出すサイン5つ
    本気?遊び?彼が出すサイン5つ
    モデルプレス
  2. 綺麗になれる?一人女子旅のメリット5つ
    綺麗になれる?一人女子旅のメリット5つ
    女子旅プレス
  3. 嫌いになったの…?男性を不安にさせる彼女の行動5つ
    嫌いになったの…?男性を不安にさせる彼女の行動5つ
    モデルプレス
  4. わたし、デブ……?自分より細い彼との上手なお付き合いとは
    わたし、デブ……?自分より細い彼との上手なお付き合いとは
    ハウコレ
  5. わたし、デブ……?自分より細い彼との上手なお付き合いとは
    わたし、デブ……?自分より細い彼との上手なお付き合いとは
    ハウコレ
  6. 付き合ってないけど今すぐ結婚したい! 「結婚を前提に」と言わせる秘訣はある?
    付き合ってないけど今すぐ結婚したい! 「結婚を前提に」と言わせる秘訣はある?
    マイナビウーマン

「トラベル」カテゴリーの最新記事

  1. USJ「SPY×FAMILY」作品初のVRコースター化、フォージャー家とスパイミッションに挑む
    USJ「SPY×FAMILY」作品初のVRコースター化、フォージャー家とスパイミッションに挑む
    女子旅プレス
  2. クマかき氷や韓国スイーツなど多彩な味覚が集結、京都センチュリーホテルで夏スイーツビュッフェ開催
    クマかき氷や韓国スイーツなど多彩な味覚が集結、京都センチュリーホテルで夏スイーツビュッフェ開催
    女子旅プレス
  3. 渋谷駅一帯の大規模再開発、最終章へ 駅起点に東西南北つなぐ歩行者通路や渋谷スクランブルスクエア第II期完成
    渋谷駅一帯の大規模再開発、最終章へ 駅起点に東西南北つなぐ歩行者通路や渋谷スクランブルスクエア第II期完成
    女子旅プレス
  4. 日本初のマーモットカフェ、東京・野方に誕生 可愛いふわふわマーモットたちがお出迎え
    日本初のマーモットカフェ、東京・野方に誕生 可愛いふわふわマーモットたちがお出迎え
    女子旅プレス
  5. USJ「薬屋のひとりごと」と初コラボでミステリー・ウォーク登場 “謎の万能薬”の真相を探る
    USJ「薬屋のひとりごと」と初コラボでミステリー・ウォーク登場 “謎の万能薬”の真相を探る
    女子旅プレス
  6. 山崎育三郎、辛い時期を支えた親友に感謝 USJ「サンクス・ラブ・マンス」初サポーター就任
    山崎育三郎、辛い時期を支えた親友に感謝 USJ「サンクス・ラブ・マンス」初サポーター就任
    女子旅プレス
  7. スタジオツアー東京、個人向け特別ディナー初開催「炎のゴブレット」仕様の大広間でとっておきの食体験
    スタジオツアー東京、個人向け特別ディナー初開催「炎のゴブレット」仕様の大広間でとっておきの食体験
    女子旅プレス
  8. 横浜に複合施設「ハーバーステージ横浜北仲」2027年誕生 飲食店や新たな眺望スポット整備
    横浜に複合施設「ハーバーステージ横浜北仲」2027年誕生 飲食店や新たな眺望スポット整備
    女子旅プレス
  9. 東京・中野で「四川フェス2025」個性豊かな23種の麻婆豆腐を食べ比べ
    東京・中野で「四川フェス2025」個性豊かな23種の麻婆豆腐を食べ比べ
    女子旅プレス

あなたにおすすめの記事