たまにはのんびりと……働く女子に聞いた、母親と沖縄旅行でしたいこと4つ
2015.11.29 14:03
提供:マイナビウーマン
子どものころは夏休みなどに家族旅行に行ったことがあっても、社会人になるとなかなかそういう機会もないですよね。休みの予定を合わせるのも大変だし、実家から離れてひとり暮らしをしている場合はなおさら難しいもの。そこで今回は「母親と沖縄旅行」をするならどんなことがしたいか、働く女性に聞いてみました。
■観光スポット巡り
・「観光地をまわる。母が建造物などが好きだから」(28歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「首里城や水族館など、有名な名所をまわる。母が見たいところを優先してまわりたいから」(27歳/金融・証券/事務系専門職)
・「観光地を巡る。たくさん写真を撮ってくれそうだし、おみやげも買ってくれるので」(28歳/機械・精密機器/技術職)
沖縄にはたくさんの観光スポットがあるので、せっかくなら母親を連れて一緒に見に行きたいですよね。建造物が好きなら首里城は絶対に喜んでもらえそうです。中には「おみやげも買ってくれるから」なんていうちゃっかりさんもいました。
■ホテルやエステでのんびり
・「きれいな景色のホテルに泊まりたい。のんびり休むことができるから」(28歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
・「エステ。親子でのんびりまったり過ごしたい」(32歳/食品・飲料/事務系専門職)
・「動き回らず、ホテルスイートを楽しむ。あちこち動き回ると疲れやすいから」(27歳/医薬品・化粧品/秘書・アシスタント職)
観光スポットをまわるのもステキですが、母親と行くならゆっくりした旅行プランもオススメ。景色のきれいなホテルでのんびり過ごすのもよさそうです。母親と一緒にエステを受ける機会なんてそうそうないので、いい思い出になりそうですね。
■沖縄グルメを堪能
・「食べ歩き。沖縄でしか食べられないものを食べさせてあげたいから」(32歳/情報・IT/秘書・アシスタント職)
・「市場にいって新鮮な魚などを食べ歩きたい。ゆっくりとごはんを食べることがいつもはできないのでたまにはそういうこともいいなと思うから」(33歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「グルメ。沖縄料理を食べつくしたいから」(31歳/金融・証券/事務系専門職)
食文化が独特な沖縄では、いろいろな珍しい食材や料理が楽しめます。沖縄料理の代表ともいえるソーキソバやゴーヤチャンプルーなどを食べたり、普段は食べられないものをたっぷり食べたりと満足できそうです。
■日ごろの感謝を込めて
・「グレードの高いホテルと食事をプレゼントしたい。疲れない旅を提供したいから」(31歳/学校・教育関連/専門職)
・「高級エステ。日ごろの感謝」(25歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
中には「グレードの高いホテルと食事」「高級エステ」をプレゼントしたい、という母親思いの意見もありました。
観光スポット巡りやホテルでのんびり、食べ歩きなどが「母親と沖縄旅行でしたいこと」として挙げられました。普段はお互い忙しくてゆっくりできない分、のんびりできる沖縄旅行は自分にも母親にも最高のご褒美&プレゼント。いつもは彼や友だちと行く旅行でも、たまには母娘2人旅を計画してみませんか?
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※『マイナビウーマン』にて2015年8月にWebアンケート。有効回答数177件(22歳~34歳の働く女性)
■観光スポット巡り
・「観光地をまわる。母が建造物などが好きだから」(28歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「首里城や水族館など、有名な名所をまわる。母が見たいところを優先してまわりたいから」(27歳/金融・証券/事務系専門職)
・「観光地を巡る。たくさん写真を撮ってくれそうだし、おみやげも買ってくれるので」(28歳/機械・精密機器/技術職)
沖縄にはたくさんの観光スポットがあるので、せっかくなら母親を連れて一緒に見に行きたいですよね。建造物が好きなら首里城は絶対に喜んでもらえそうです。中には「おみやげも買ってくれるから」なんていうちゃっかりさんもいました。
■ホテルやエステでのんびり
・「きれいな景色のホテルに泊まりたい。のんびり休むことができるから」(28歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
・「エステ。親子でのんびりまったり過ごしたい」(32歳/食品・飲料/事務系専門職)
・「動き回らず、ホテルスイートを楽しむ。あちこち動き回ると疲れやすいから」(27歳/医薬品・化粧品/秘書・アシスタント職)
観光スポットをまわるのもステキですが、母親と行くならゆっくりした旅行プランもオススメ。景色のきれいなホテルでのんびり過ごすのもよさそうです。母親と一緒にエステを受ける機会なんてそうそうないので、いい思い出になりそうですね。
■沖縄グルメを堪能
・「食べ歩き。沖縄でしか食べられないものを食べさせてあげたいから」(32歳/情報・IT/秘書・アシスタント職)
・「市場にいって新鮮な魚などを食べ歩きたい。ゆっくりとごはんを食べることがいつもはできないのでたまにはそういうこともいいなと思うから」(33歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「グルメ。沖縄料理を食べつくしたいから」(31歳/金融・証券/事務系専門職)
食文化が独特な沖縄では、いろいろな珍しい食材や料理が楽しめます。沖縄料理の代表ともいえるソーキソバやゴーヤチャンプルーなどを食べたり、普段は食べられないものをたっぷり食べたりと満足できそうです。
■日ごろの感謝を込めて
・「グレードの高いホテルと食事をプレゼントしたい。疲れない旅を提供したいから」(31歳/学校・教育関連/専門職)
・「高級エステ。日ごろの感謝」(25歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
中には「グレードの高いホテルと食事」「高級エステ」をプレゼントしたい、という母親思いの意見もありました。
観光スポット巡りやホテルでのんびり、食べ歩きなどが「母親と沖縄旅行でしたいこと」として挙げられました。普段はお互い忙しくてゆっくりできない分、のんびりできる沖縄旅行は自分にも母親にも最高のご褒美&プレゼント。いつもは彼や友だちと行く旅行でも、たまには母娘2人旅を計画してみませんか?
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※『マイナビウーマン』にて2015年8月にWebアンケート。有効回答数177件(22歳~34歳の働く女性)
関連記事
「トラベル」カテゴリーの最新記事
-
香港ディズニーランド、開園20周年イベント開催!新キャッスルショーやパレードで“最高にマジカル”な時間を女子旅プレス
-
USJ、イースター・イベント2025開催 進化した「クロミ・ライブ」もカムバック女子旅プレス
-
「西宮北口駅」の略称は北口?西北?阪急電鉄の投稿に「私はきたぐち」「当然ニシキタ」議論盛り上がるAll About
-
岩手・小岩井農場に新ホテル「AZUMA FARM KOIWAI」2026年春開業へ女子旅プレス
-
USJ「映画ドラえもん」アトラクション連動のフード&グッズ公開 ポップコーンバケツやカチューシャなど女子旅プレス
-
高級焼き肉「うしごろ」関西初進出 大阪・梅田に2025年3月オープン女子旅プレス
-
愛知・名古屋に「アオイ セレスティ コーヒー ロースタリー」自家焙煎コーヒーやバーガー提供女子旅プレス
-
【PR】人生を豊かにする絶景旅へ!野生動物に魅せられる季節限定の絶景に会いに行こう女子旅プレス
-
大阪に新ホテル「TONES OSAKA」モダンスタイリッシュなデザインの全67室女子旅プレス