

ベルギースタイルのフライドポテト専門店「POMMEKE」オープン
2014.12.27 11:07
提供:マイナビウーマン
POMMEKE(以下、ポムケ)は、12月23日にベルギースタイルのフライドポテト専門店「POMMEKE外苑前店」を オープンした。テイクアウト、イートインが可能。
ベルギースタイルのフライドポテト「ポムケ」は、ベルギー産のじゃがいも「ビンチェ」を使用し、12mm四方の太さにカットして、二度揚げをすることで、中はほくほく、外はさくさくの食感に仕上がっている。Mサイズ(550円)、Lサイズ(650円)があり、どちらにもディップが1個ついてくる。ディップは、ホワイトビネガーがきいた自家製マヨネーズ「マヨ」、トマトケチャップ、マヨにピリ辛のアジアンスパイスをブレンドした「サムライ」の3種から選べる。また、100円で追加することもできる。パセリ、玉ねぎ、ゆで卵入りの「タルタル」、マヨとトマトケチャップにオニオンをトッピングした「スペシャル」は150円で追加できる。
他にも、ベルギーの家庭料理をもとに考案されたサイドディッシュもあり、本場のベルギービールといっしょに楽しめる。牛肩肉と野菜、いんげん豆をビールで煮込んだ「ポムケ・カルボナード」(550円)、鶏肉、ミートボールに椎茸、マッシュルームをいれてホワイトクリームで和風味に仕上げた「ポムケ・ヴァル・オー・ヴァン」(550円)、100%豚肉のミートボールを玉ねぎとトマトソースで煮込んだ「ポムケ・ミートボール」(450円)の3種類が用意されている。
※価格は全て税別。
ベルギースタイルのフライドポテト「ポムケ」は、ベルギー産のじゃがいも「ビンチェ」を使用し、12mm四方の太さにカットして、二度揚げをすることで、中はほくほく、外はさくさくの食感に仕上がっている。Mサイズ(550円)、Lサイズ(650円)があり、どちらにもディップが1個ついてくる。ディップは、ホワイトビネガーがきいた自家製マヨネーズ「マヨ」、トマトケチャップ、マヨにピリ辛のアジアンスパイスをブレンドした「サムライ」の3種から選べる。また、100円で追加することもできる。パセリ、玉ねぎ、ゆで卵入りの「タルタル」、マヨとトマトケチャップにオニオンをトッピングした「スペシャル」は150円で追加できる。
他にも、ベルギーの家庭料理をもとに考案されたサイドディッシュもあり、本場のベルギービールといっしょに楽しめる。牛肩肉と野菜、いんげん豆をビールで煮込んだ「ポムケ・カルボナード」(550円)、鶏肉、ミートボールに椎茸、マッシュルームをいれてホワイトクリームで和風味に仕上げた「ポムケ・ヴァル・オー・ヴァン」(550円)、100%豚肉のミートボールを玉ねぎとトマトソースで煮込んだ「ポムケ・ミートボール」(450円)の3種類が用意されている。
※価格は全て税別。
関連記事
「トラベル」カテゴリーの最新記事
-
ハワイにカプセルホテルという新たな選択肢「ファーストキャビン インターナショナル ハワイ」女子旅プレス
-
新横浜ラーメン博物館のおすすめラーメンは? 楽しみ方を徹底解説All About
-
何度も泊まりたくなる!フォトジェニックで便利な立地のタイ・バンコク「Hotel Muse Bangkok, Autograph Collection」女子旅プレス
-
沖縄で“妖精×音楽×海”テーマのスイーツビュッフェ、海色ケーキやジュレなど13種女子旅プレス
-
名古屋きってのオフィス街「伏見」が面白い! 通って、立ち寄って、住んでも満足度が高い充実感のワケAll About
-
人気ピッツェリア「スポンティーニ」新宿に誕生 カリフワ生地×トロトロチーズの揚げ焼きピザ女子旅プレス
-
ちいかわのラーメン屋「ちいかわラーメン 豚」池袋パルコに移転 ドリンクやグッズも提供女子旅プレス
-
「とんでもないもの」を食べ歩き……ショッピング中に目撃した「外国人旅行者の衝撃行動」All About
-
名古屋駅のもう1つの顔。ミニシアター、町中華…昭和ムードと雑多さの残る「駅西エリア」が面白い理由All About