年末旅行の参考に!「ご飯が特においしかった!」と思う温泉旅館は?―『萬国屋』(山形県)

「ご飯が特においしかった!」と思う温泉旅館は?

2014.10.27 09:42
温泉旅館の魅力はもちろん「温泉」ですが、料理も楽しみの一つです。温泉で気持ち良く温まってから食べる絶品料理……最高ですよね。今回は、読者の皆さんに「温泉だけでなくご飯もすごくおいしかった」という温泉旅館を聞いてみました。

まず、読者385人に「温泉だけでなくご飯が特においしかった」という温泉旅館があるかを聞いてみたところ、61人が「はい」と回答しました。この61人にそれはどこの温泉旅館なのか、また料理のどんなところが魅力だったのかを聞いてみました。

回答の中からピックアップしてご紹介します。

●『三楽の宿さかや』(静岡県)
・私が宿泊したときは、金目ダイの煮付けが一人丸々一尾付いておりものすごく豪華だった。(25歳女性/情報・IT/事務系専門職)

●『温井スプリングス』(広島県)
・和食も洋食もどちらもおいしかったです。特に朝食がおいしすぎて驚きました。(31歳女性/ソフトウェア/事務系専門職)

●『館ヶ森高原ホテル』(岩手県)
・シェフが厳選した地元食材を使った新鮮な料理。肉と魚の料理を選べるのも良かった。(60歳男性/電機/技術職)

●『滝乃家別館 玉乃湯』(北海道)
・いろりを囲んで食べる夕飯は最高でした。(31歳女性/医療・福祉/専門職)

●『宝生閣』(岐阜県)
・たまたま時間が合ったそうで、社長自ら建物を隅々まで案内してくれた。女性限定の露天もいいし、食事も最高でした。(22歳女性/学生/その他)

●『萬国屋』(山形県)
・地元の食材を使ったおいしいお料理がたくさん出た。おなかいっぱいになりました。(28歳女性/医薬品・化粧品/事務系専門職)

●『秀水園』(鹿児島県)
・プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選料理部門1位の旅館だそうです。おいしくて、量も多くて最高でした。(34歳女性/機械・精密機器/事務系専門職)

●『おさしみの宿 たろべ』(千葉県)
・季節のお料理がおいしいです。本当にどれを食べてもおいしいご飯でした。(26歳女性/医療・福祉/その他)

●『玉の湯 えび亭』(大分県)
・料理が全ておいしい。特に豊後牛と川エビが最高。子供連れ不可なので、静かで落ち着いて過ごせた。(38歳男性/建設・土木/技術職)

●『別館すずき』(三重県)
・料理の種類も豊富。伊勢エビもあり、とにかく豪華でおいしかった。海鮮オンリーだったのも個人的に魅力だった。(41歳女性/金融・証券/秘書・アシスタント職)

●『深山桜庵』(岐阜県)
・食事の質・量共に最高。味がいいだけではなく、飽きさせない量でちょうどよく楽しめた。(31歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

●『三朝館』(鳥取県)
・新鮮なカニを丸ごとゆでたものが出てきました。見た目も豪華で味もおいしかったです。(31歳女性/自動車関連/事務系専門職)

●『なにわ一水』(島根県)
・朝ご飯の土鍋で炊いたご飯やおかずも全部おいしかった。多くて食べ切れないほどだった。(33歳女性/小売店/その他)

●『大川荘』(福島県)
・みそ汁が絶品で忘れられません。これまでの人生で最高のみそ汁でした。(33歳女性/アパレル・繊維/クリエイティブ職)

読者の皆さんからは、こうした温泉旅館が料理も最高だったとのことです。料理の魅力では「地元の新鮮な食材」「おいしくて量も多い」といったことが多く挙げられていましたね。また、『秀水園』や『萬国屋』といった、料理がおいしいと有名な旅館もきっちり挙がっていました。

評判どおりのようですね。

今回紹介した温泉旅館を、年末旅行の行き先の候補にしてみてはいかがですか?

※マイナビウーマン調べ。(2014年10月にWebアンケート。有効回答数385件。19歳~77歳の社会人男女)

(中田ボンベ@dcp)

関連リンク

関連記事

  1. オーストラリア発パイ専門店が来春日本初上陸
    オーストラリア発パイ専門店が来春日本初上陸
    女子旅プレス
  2. 都心に幻想的なオーロラが出現 紅葉のライトアップも
    都心に幻想的なオーロラが出現 紅葉のライトアップも
    女子旅プレス
  3. 愛され上手な女性の特徴5つ
    愛され上手な女性の特徴5つ
    モデルプレス
  4. 二日酔いの朝をすっきりさせる食材5つ
    二日酔いの朝をすっきりさせる食材5つ
    モデルプレス
  5. 「店員さん」に恋したときのアプローチ法5つ
    「店員さん」に恋したときのアプローチ法5つ
    モデルプレス
  6. 男が思う「同性ウケはよくても、男ウケが悪い女性」の特徴5選つ
    男が思う「同性ウケはよくても、男ウケが悪い女性」の特徴5選つ
    マイナビウーマン

「トラベル」カテゴリーの最新記事

  1. 知る人ぞ知る奇才から巨匠まで。大人の感性を揺さぶる都内の美術展5選【2025年GW~初夏】
    知る人ぞ知る奇才から巨匠まで。大人の感性を揺さぶる都内の美術展5選【2025年GW~初夏】
    All About
  2. 京都府立植物園の幻想的なアートイベント 「LIGHT CYCLES KYOTO」バージョンアップして復活!5月24日開演
    京都府立植物園の幻想的なアートイベント 「LIGHT CYCLES KYOTO」バージョンアップして復活!5月24日開演
    女子旅プレス
  3. 【大阪万博】GW中、全日程「空いています」表示中! 混雑回避&パビリオン予約のポイント
    【大阪万博】GW中、全日程「空いています」表示中! 混雑回避&パビリオン予約のポイント
    All About
  4. ヒルトン大阪で「リサとガスパール」コラボビュッフェ、絵本の世界観を表現したスイーツ約25種
    ヒルトン大阪で「リサとガスパール」コラボビュッフェ、絵本の世界観を表現したスイーツ約25種
    女子旅プレス
  5. USJ発「ONE PIECE」「呪術廻戦」エンタメ体験がアメリカに上陸 グリーティング、グッズやフード展開
    USJ発「ONE PIECE」「呪術廻戦」エンタメ体験がアメリカに上陸 グリーティング、グッズやフード展開
    女子旅プレス
  6. 原宿・代々木公園でタイフェス2025、タイ料理や雑貨など多彩な約150ブース&ステージイベントも
    原宿・代々木公園でタイフェス2025、タイ料理や雑貨など多彩な約150ブース&ステージイベントも
    女子旅プレス
  7. クルーズ船内でオンライン会議はできる? ダイヤモンド・プリンセスでワーケーションしてみた!
    クルーズ船内でオンライン会議はできる? ダイヤモンド・プリンセスでワーケーションしてみた!
    All About
  8. 軽井沢ハルニレテラスにクレープ店「ヒュッゲ バイ オーシー」味わい深いシュガーバタークレープ提供
    軽井沢ハルニレテラスにクレープ店「ヒュッゲ バイ オーシー」味わい深いシュガーバタークレープ提供
    女子旅プレス
  9. 損するJRきっぷの買い方していない? 「往復割引」できっぷを安く買う方法【2026年3月末で終了】
    損するJRきっぷの買い方していない? 「往復割引」できっぷを安く買う方法【2026年3月末で終了】
    All About

あなたにおすすめの記事