

女子が新婚旅行で行ってみたい場所は?
2014.08.24 18:42
提供:マイナビウーマン
最愛の人と式で「一生愛し合う誓い」を立て、その後に訪れる旅先には、やっぱり特別な場所を選びたいですよね。女性がひそかに心の中であたためている新婚旅行プランは、どんなものなのでしょうか? 「夢見る、新婚旅行で行ってみたい場所」を働く女性に聞いてみました。
■リゾート地、あるいは避暑地でバカンスを
・「『避暑地』といわれるところでバカンスをしてみたい」(23歳/自動車関連/事務系専門職)
・「バリ・モルディブ・ハワイ。とにかく南の島できれいな海を眺めながらスパとか体験したい!」(30歳/金属・鉄鋼・化学/営業職)
・「沖縄、ディズニーランド、ハワイ。定番そうなとこで、定番そうな思い出を作ってみたい」(22歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
いかにも定番な旅行先なのに、なぜかワクワクしてしまう有名なリゾート地や避暑地。旅先に2人でいる姿が想像しやすいからかもしれませんね。2人の気持ちが自然と盛り上がってしまう、定番の旅行先。侮れません。
■鉄板のハワイ新婚旅行に憧れる!
・「鉄板だけどハワイ。ショッピングもできるしリゾート気分も味わえるし最悪日本語でも大丈夫だから」(29歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
・「ハワイ。幸せな気分でずっと過ごせそう」(33歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
・「ハワイでマリンスポーツやショッピングを楽しんだり、のんびりしたい」(26歳/医療・福祉/専門職)
日本人向けのお店や有名な観光施設なら、日本語が通じることも多いハワイ。言葉の不安がほかの国より少なく、さらに青い海と空も存分に楽しめ、ショッピングも充実しているとなれば、新婚旅行先に選ぶカップルが多いのもうなずけます。鉄板と呼ばれる旅行先には、鉄板となる理由があるのかも?
■国内へ新婚旅行に行くなら、こんなところに行きたい!
・「京都。飛行機が怖いので新幹線で行かれるところで、自分の好きなところだから」(23歳/マスコミ・広告/事務系専門職)
・「北海道。自分も彼氏も海外旅行にあまり興味がないので、国内旅行の方がうれしい」(32歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
・「宮崎県。昔新婚旅行で流行ったらしいのと、両親が行った場所だから」(32歳/医療・福祉/専門職)
言葉を学んだり治安情報を収集したり、パスポートを用意したりなどをせずに済み、2人だけの時間に集中できる国内の新婚旅行。また旅先で犯罪やトラブルに巻き込まれ、夫婦で大げんかする可能性も少ないかも!? 愛を深めるのに集中したい夫婦は、国内がオススメです。
■こんな場所で特別な体験をしてみたい
・「オーロラを見に行きたい。幻想的でロマンチックだし、寒いとこなので、ベタベタしても暑苦しくない」(31歳/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)
・「ボリビア、ウユニ塩湖で星空をみたい」(30歳/学校・教育関連/専門職)
・「モロッコ。ラクダに乗りたい」(31歳/建設・土木/事務系専門職)
旅行先でしか味わえない、特別な体験ができるのがこんな場所。一生に一度の思い出にふさわしい場所かもしれません。絶対に忘れられない思い出づくりがしたいなら、こんなプランはいかがでしょうか?
女性なら結婚式と同様に憧れるのが、新婚旅行先での甘い時間。新婚旅行先には、ぜひ2人で一番いい時間を過ごせそうな旅先を選んでみてくださいね。
※画像は本文と関係ありません
(ファナティック)
※『マイナビウーマン』にて2014年7月25日~8月4日にWebアンケート。有効回答数286件(22歳~34歳の働く女性)
■リゾート地、あるいは避暑地でバカンスを
・「『避暑地』といわれるところでバカンスをしてみたい」(23歳/自動車関連/事務系専門職)
・「バリ・モルディブ・ハワイ。とにかく南の島できれいな海を眺めながらスパとか体験したい!」(30歳/金属・鉄鋼・化学/営業職)
・「沖縄、ディズニーランド、ハワイ。定番そうなとこで、定番そうな思い出を作ってみたい」(22歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
いかにも定番な旅行先なのに、なぜかワクワクしてしまう有名なリゾート地や避暑地。旅先に2人でいる姿が想像しやすいからかもしれませんね。2人の気持ちが自然と盛り上がってしまう、定番の旅行先。侮れません。
■鉄板のハワイ新婚旅行に憧れる!
・「鉄板だけどハワイ。ショッピングもできるしリゾート気分も味わえるし最悪日本語でも大丈夫だから」(29歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
・「ハワイ。幸せな気分でずっと過ごせそう」(33歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
・「ハワイでマリンスポーツやショッピングを楽しんだり、のんびりしたい」(26歳/医療・福祉/専門職)
日本人向けのお店や有名な観光施設なら、日本語が通じることも多いハワイ。言葉の不安がほかの国より少なく、さらに青い海と空も存分に楽しめ、ショッピングも充実しているとなれば、新婚旅行先に選ぶカップルが多いのもうなずけます。鉄板と呼ばれる旅行先には、鉄板となる理由があるのかも?
■国内へ新婚旅行に行くなら、こんなところに行きたい!
・「京都。飛行機が怖いので新幹線で行かれるところで、自分の好きなところだから」(23歳/マスコミ・広告/事務系専門職)
・「北海道。自分も彼氏も海外旅行にあまり興味がないので、国内旅行の方がうれしい」(32歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
・「宮崎県。昔新婚旅行で流行ったらしいのと、両親が行った場所だから」(32歳/医療・福祉/専門職)
言葉を学んだり治安情報を収集したり、パスポートを用意したりなどをせずに済み、2人だけの時間に集中できる国内の新婚旅行。また旅先で犯罪やトラブルに巻き込まれ、夫婦で大げんかする可能性も少ないかも!? 愛を深めるのに集中したい夫婦は、国内がオススメです。
■こんな場所で特別な体験をしてみたい
・「オーロラを見に行きたい。幻想的でロマンチックだし、寒いとこなので、ベタベタしても暑苦しくない」(31歳/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)
・「ボリビア、ウユニ塩湖で星空をみたい」(30歳/学校・教育関連/専門職)
・「モロッコ。ラクダに乗りたい」(31歳/建設・土木/事務系専門職)
旅行先でしか味わえない、特別な体験ができるのがこんな場所。一生に一度の思い出にふさわしい場所かもしれません。絶対に忘れられない思い出づくりがしたいなら、こんなプランはいかがでしょうか?
女性なら結婚式と同様に憧れるのが、新婚旅行先での甘い時間。新婚旅行先には、ぜひ2人で一番いい時間を過ごせそうな旅先を選んでみてくださいね。
※画像は本文と関係ありません
(ファナティック)
※『マイナビウーマン』にて2014年7月25日~8月4日にWebアンケート。有効回答数286件(22歳~34歳の働く女性)
関連記事
「トラベル」カテゴリーの最新記事
-
星野リゾート「リゾナーレ下関」12月11日開業 インフィニティプールや海峡でのアクティビティ提供女子旅プレス
-
星野リゾート、6つ目の新ホテルブランド「LUCY」始動 “心揺さぶる山ホテル”がコンセプト女子旅プレス
-
ドナルドのファン、クワッキーダックを徹底捜索! ディズニーランドで見つける12のチェックスポットAll About
-
ハウステンボス、ミッフィー新エリア名称は「ミッフィー・ワンダースクエア」6月21日開業も発表女子旅プレス
-
栃木「那須千本松牧場」“自然・食・ふれあい”楽しめる拠点に、リブランディングで魅力増進女子旅プレス
-
今年も楽しかったモン!「誕生祭」ならではの特別なダンス、ファッションショーで大盛り上がりAll About
-
ゴンチャ「マンゴーミニパール」韓国で爆発的ヒットのデザートティーが日本上陸女子旅プレス
-
一番新しい「高輪ゲートウェイ駅」の“次に新しい”山手線の駅は? JR東日本の4択クイズに注目集まるAll About
-
横浜中華街で食べ歩きグルメ! 巨大唐揚げ&焼き小籠包からパンダまん、新スイーツまで厳選11店All About