レゲエミュージックを聴きながら走る『ジャパン・ジャマイカ・フェスティバル2014のレゲエ・ラン』コース詳細が決定!

「レゲエ・ラン」、レゲエを聴きながら走ろう 東京「ジャマイカ・フェス」で実現

2014.08.01 21:39
『ジャパン・ジャマイカフェスティバル2014』事務局は、フェスティバルのメインイベントである”レゲエ・ラン”のコースを決定したと発表した。コースは、音楽フェスのメインステージがある「シーサイドコート」をスタート/ゴールとした5km。開催は、9月14日。

この”レゲエ・ラン”は、2012年実績で世界36カ国の人々に親しまれているマラソン。ジャマイカ最西端にある都市・ネグリルで毎年12月の第1土曜日に開催し、レゲエミュージックを聴きながら走る”世界一楽しいマラソン”として知られる。

同フェスティバルでは、この”レゲエマラソン”を日本版にアレンジした。日本初開催になる。

コースは、船が浮かぶお台場の海の横を走り始め、”あけみ橋”を渡り、そのあと、体をクールダウンさせる『ミストシャワー

ゾーン』を通過し、広々とした”ゆめの大橋”へ進む。コース上に設置したサラウンドシステムのレゲエを聴きながら、観覧車を通過。そのまま、ガンダムの足下を通過して折り返す。全体を通して景色のいい、飽きのこないコース設計にしたという。

参加者が自由なスタイルで”レゲエ・ラン”を楽しめるように、”無料フェイスペイント”や”仮装グッズの無料貸し出し”のサービスを用意した。マラソンイベントとはひと味違う”フェスティバル感”を存分に味わえる。

ランの前後にはメイン会場で開催するレゲエ・ミュージックフェスティバルや、ジャークチキンをはじめとしたジャマイカンフードを楽しめる。

イベント名 :JAPAN JAMAICA FESTIVAL2014(ジャパン・ジャマイカ・フェスティバル)

場所:

□REGGAE RUN スタート/ゴール ⇒お台場晴海シーサイドコート お台場地区 ⇒お台場青海シーサイドコート

□フェスティバル

住所 :東京都江東区青海2丁目 (東京臨海新交通臨海線 青海駅下車徒歩1分)

開催日 :2014年9月14日 ※雨天決行 荒天中止

開催時刻 :レゲエ・ラン09:00~17:00(参加者受付8:00開始)

メイン会場11:00~20:00(開場10:00)

定員 :レゲエ・ラン 定員1,600名 / フェスティバル 定員6,000名

出演アーティスト A’VILLE、TERRY LINEN、CHRISTOPHER ELLIS、RANKIN TAXI、卍LINE、MOOMIN 他

主催 :ジャパン・ジャマイカ・フェスティバル2014運営事務局

(エボル)

関連リンク

関連記事

  1. カレに聞いてはいけないこと5つ
    カレに聞いてはいけないこと5つ
    モデルプレス
  2. 「花火大会」でカレとラブラブになる方法5つ
    「花火大会」でカレとラブラブになる方法5つ
    モデルプレス
  3. Cafe & Meal MUJIで食べられる映画「リトル・フォレスト 夏・秋」の料理がおいしそう!
    Cafe & Meal MUJIで食べられる映画「リトル・フォレスト 夏・秋」の料理がおいしそう!
    マイナビウーマン
  4. 異性にモテやすい意外なギャップ5選
    異性にモテやすい意外なギャップ5選
    モデルプレス
  5. 「可愛い女の子」に変身する4つの方法
    「可愛い女の子」に変身する4つの方法
    モデルプレス
  6. 「南国ビアガーデン」夜のライトアップでリゾート気分
    「南国ビアガーデン」夜のライトアップでリゾート気分
    マイナビウーマン

「トラベル」カテゴリーの最新記事

  1. 日本初のマーモットカフェ、東京・野方に誕生 可愛いふわふわマーモットたちがお出迎え
    日本初のマーモットカフェ、東京・野方に誕生 可愛いふわふわマーモットたちがお出迎え
    女子旅プレス
  2. USJ「薬屋のひとりごと」と初コラボでミステリー・ウォーク登場 “謎の万能薬”の真相を探る
    USJ「薬屋のひとりごと」と初コラボでミステリー・ウォーク登場 “謎の万能薬”の真相を探る
    女子旅プレス
  3. 山崎育三郎、辛い時期を支えた親友に感謝 USJ「サンクス・ラブ・マンス」初サポーター就任
    山崎育三郎、辛い時期を支えた親友に感謝 USJ「サンクス・ラブ・マンス」初サポーター就任
    女子旅プレス
  4. スタジオツアー東京、個人向け特別ディナー初開催「炎のゴブレット」仕様の大広間でとっておきの食体験
    スタジオツアー東京、個人向け特別ディナー初開催「炎のゴブレット」仕様の大広間でとっておきの食体験
    女子旅プレス
  5. 横浜に複合施設「ハーバーステージ横浜北仲」2027年誕生 飲食店や新たな眺望スポット整備
    横浜に複合施設「ハーバーステージ横浜北仲」2027年誕生 飲食店や新たな眺望スポット整備
    女子旅プレス
  6. 東京・中野で「四川フェス2025」個性豊かな23種の麻婆豆腐を食べ比べ
    東京・中野で「四川フェス2025」個性豊かな23種の麻婆豆腐を食べ比べ
    女子旅プレス
  7. 「まさか!」と驚く日本人もいるかも!? 5月8日、韓国「両親の日」に確実に喜ばれる“定番プレゼント”
    「まさか!」と驚く日本人もいるかも!? 5月8日、韓国「両親の日」に確実に喜ばれる“定番プレゼント”
    All About
  8. 駒沢大学駅前に新商業施設、2025年11月開業 ロイホやスタバ含む17店舗
    駒沢大学駅前に新商業施設、2025年11月開業 ロイホやスタバ含む17店舗
    女子旅プレス
  9. ジェラートピケカフェ、“あざらしクレープ”など初夏の限定スイーツ3種登場
    ジェラートピケカフェ、“あざらしクレープ”など初夏の限定スイーツ3種登場
    女子旅プレス

あなたにおすすめの記事