MY NEIGHBOR TOTORO(C)1988 STUDIO GHIBLI COLKO AND PEEKO(C)2018 RENGAYA (C)2018 d/visual incorporated | d/licious deli (thailand) co., ltd.

ジブリ公認!タイで『となりのトトロ』の世界観に浸れる「メイのレストラン」

2019.01.19 07:00

世代を超えて愛されるジブリの名作映画『となりのトトロ』。その世界観に触れられる「メイのレストラン(May’s Garden House Restaurant)」というお店が、タイ・バンコクにあるのをご存知ですか?あのジブリ公認のレストランで、可愛いキャラメニューを味わえるのはもちろん、緑豊かな庭付き一軒家という素敵なロケーションで、作品を見たことがない方にもおすすめの一軒なんです。

関連記事

  1. タイ初の高島屋「サイアム高島屋」開業へ、ファッション・コスメ・グルメなど530ブランド集結
    タイ初の高島屋「サイアム高島屋」開業へ、ファッション・コスメ・グルメなど530ブランド集結
    女子旅プレス
  2. タイ「シェラトングランド・スクンヴィット」南国プールに“暗闇レストラン”…都会のオアシスで過ごす最高の休日
    【PR】タイ「シェラトングランド・スクンヴィット」南国プールに“暗闇レストラン”…都会のオアシスで過ごす最高の休日
    女子旅プレス
  3. 復縁に必要な冷却期間の“意味”と適切期間│別れ方で違ってくる!
    復縁に必要な冷却期間の“意味”と適切期間│別れ方で違ってくる!
    モデルプレス
  4. 彼氏にプレッシャーを与える言葉厳選2つ NGワードを言っているかも?
    彼氏にプレッシャーを与える言葉厳選2つ NGワードを言っているかも?
    モデルプレス
  5. キスで彼氏を夢中にさせる5つのテクニック|誘い方・タイミングなど
    キスで彼氏を夢中にさせる5つのテクニック|誘い方・タイミングなど
    モデルプレス
  6. ボリカのプチプラリッププランパーが可愛い!ぷっくり唇をつくる魔法のリップ
    ボリカのプチプラリッププランパーが可愛い!ぷっくり唇をつくる魔法のリップ
    モデルプレス

「トラベル」カテゴリーの最新記事

  1. ゆっくり座れるルーフトップバーやオペラショーが見られるレストランなどタイ・バンコクの隠れ家を紹介
    ゆっくり座れるルーフトップバーやオペラショーが見られるレストランなどタイ・バンコクの隠れ家を紹介
    女子旅プレス
  2. 【2025年最新】日本の世界遺産全26カ所一覧|文化遺産・自然遺産の魅力を徹底解説
    【2025年最新】日本の世界遺産全26カ所一覧|文化遺産・自然遺産の魅力を徹底解説
    All About
  3. 都心を見渡せる「品川プリンスホテル」でリフレッシュ!アフタヌーンティーや水族館・映画館などのエンタメ施設も楽しめる極上ステイ
    都心を見渡せる「品川プリンスホテル」でリフレッシュ!アフタヌーンティーや水族館・映画館などのエンタメ施設も楽しめる極上ステイ
    女子旅プレス
  4. 世田谷線 開通100周年! “信号待ち”をする若林踏切から招き猫電車まで、驚きのトリビア10選
    世田谷線 開通100周年! “信号待ち”をする若林踏切から招き猫電車まで、驚きのトリビア10選
    All About
  5. 葉山の穏やかな海を眺める新ホテル「カーサ キャバン ハヤマ」2025年12月開業
    葉山の穏やかな海を眺める新ホテル「カーサ キャバン ハヤマ」2025年12月開業
    女子旅プレス
  6. 「新幹線隣席ガチャ」で大ハズレ! “トンデモ外国人”に遭遇した人々の悲劇【鉄道専門家解説】
    「新幹線隣席ガチャ」で大ハズレ! “トンデモ外国人”に遭遇した人々の悲劇【鉄道専門家解説】
    All About
  7. 京都・嵐山にワッフル専門店「囲と囲曲(カコとイマ)」特製“ムッフル”で新たな美味しさ提案
    京都・嵐山にワッフル専門店「囲と囲曲(カコとイマ)」特製“ムッフル”で新たな美味しさ提案
    女子旅プレス
  8. 豪華客船でワーケーション! 会議の後は“船上の大浴場”へ…ダイヤモンド・プリンセスのオフタイム
    豪華客船でワーケーション! 会議の後は“船上の大浴場”へ…ダイヤモンド・プリンセスのオフタイム
    All About
  9. 実は“日本ならでは”? 韓国でも話題になったドキュメンタリー映画に見る「日韓の小学校文化の違い」
    実は“日本ならでは”? 韓国でも話題になったドキュメンタリー映画に見る「日韓の小学校文化の違い」
    All About

あなたにおすすめの記事