営業時間わずか2時間半! ウマすぎて売り切れ御免の具のないラーメン「澄まし麺」とは?

営業時間わずか2時間半! ウマすぎて売り切れ御免の具のないラーメン「澄まし麺」とは?

2017.08.25 17:00

神楽坂の地に、2017年4月7日にオープンした『ふくぼく』が、いまラーメンフリークの間で話題になっている。それもそのはず、営業時間は、昼の11時半から14時まで、たったの2時間半しかない。しかも麺や出汁が売れ切れたら終了。メニューは、塩味の出汁で味わう「澄ま…

関連記事

  1. そびえ立つ20cmの「フローズンホットチョコレート」が圧巻!NY発「伝説のデザートに出逢える」カフェ
    そびえ立つ20cmの「フローズンホットチョコレート」が圧巻!NY発「伝説のデザートに出逢える」カフェ
    dressing(ドレッシング)
  2. 【東京最強のハンバーガー店まとめ】今すぐ喰らいつきたい、肉汁あふれる最旬バーガーがこれだ!
    【東京最強のハンバーガー店まとめ】今すぐ喰らいつきたい、肉汁あふれる最旬バーガーがこれだ!
    dressing(ドレッシング)
  3. パーフェクトな「餃子の焼き方」、守るべきポイントは5つだけ!
    パーフェクトな「餃子の焼き方」、守るべきポイントは5つだけ!
    dressing(ドレッシング)
  4. 行列必至! カレーの名店『シバカリーワラ』『グルガオン』出身シェフがタッグを組んだインドカレー専門店
    行列必至! カレーの名店『シバカリーワラ』『グルガオン』出身シェフがタッグを組んだインドカレー専門店
    dressing(ドレッシング)
  5. あのVOGUEの世界観がラウンジに!『VOGUE LOUNGE GINZA SIX』がオープン
    あのVOGUEの世界観がラウンジに!『VOGUE LOUNGE GINZA SIX』がオープン
    dressing(ドレッシング)
  6. ホンモノの肉好きこそ行くべし!絶品「極太チョリソー」など、南米の肉料理が食べられる都内の人気店まとめ
    ホンモノの肉好きこそ行くべし!絶品「極太チョリソー」など、南米の肉料理が食べられる都内の人気店まとめ
    dressing(ドレッシング)

「トラベル」カテゴリーの最新記事

  1. USJ「ワンピース・プレミア・サマー 2025」アトラクション詳細発表 プレミアショーにミホーク&クロコダイル参戦
    USJ「ワンピース・プレミア・サマー 2025」アトラクション詳細発表 プレミアショーにミホーク&クロコダイル参戦
    女子旅プレス
  2. LA人気ドーナツが日本初上陸「ランディーズドーナツ渋谷代官山店」毎日手作りの味を提供
    LA人気ドーナツが日本初上陸「ランディーズドーナツ渋谷代官山店」毎日手作りの味を提供
    女子旅プレス
  3. 進化する「グランドプリンスホテル大阪ベイ」海と空が出逢うアーバンリゾートの魅力を体感してきた
    進化する「グランドプリンスホテル大阪ベイ」海と空が出逢うアーバンリゾートの魅力を体感してきた
    女子旅プレス
  4. USJ「SPY×FAMILY」作品初のVRコースター化、フォージャー家とスパイミッションに挑む
    USJ「SPY×FAMILY」作品初のVRコースター化、フォージャー家とスパイミッションに挑む
    女子旅プレス
  5. クマかき氷や韓国スイーツなど多彩な味覚が集結、京都センチュリーホテルで夏スイーツビュッフェ開催
    クマかき氷や韓国スイーツなど多彩な味覚が集結、京都センチュリーホテルで夏スイーツビュッフェ開催
    女子旅プレス
  6. 渋谷駅一帯の大規模再開発、最終章へ 駅起点に東西南北つなぐ歩行者通路や渋谷スクランブルスクエア第II期完成
    渋谷駅一帯の大規模再開発、最終章へ 駅起点に東西南北つなぐ歩行者通路や渋谷スクランブルスクエア第II期完成
    女子旅プレス
  7. 日本初のマーモットカフェ、東京・野方に誕生 可愛いふわふわマーモットたちがお出迎え
    日本初のマーモットカフェ、東京・野方に誕生 可愛いふわふわマーモットたちがお出迎え
    女子旅プレス
  8. USJ「薬屋のひとりごと」と初コラボでミステリー・ウォーク登場 “謎の万能薬”の真相を探る
    USJ「薬屋のひとりごと」と初コラボでミステリー・ウォーク登場 “謎の万能薬”の真相を探る
    女子旅プレス
  9. 山崎育三郎、辛い時期を支えた親友に感謝 USJ「サンクス・ラブ・マンス」初サポーター就任
    山崎育三郎、辛い時期を支えた親友に感謝 USJ「サンクス・ラブ・マンス」初サポーター就任
    女子旅プレス

あなたにおすすめの記事