繊研plusの記事一覧
-
デッカーズジャパン「ホカ」の厚底シューズ クッション性高めた新モデル
-
丸和ニット 国内外で販促を積極化
-
昇華転写のアクラム 定番在庫販売が好調
-
「シップス」25年春夏ウィメンズ トラッドにスポーツやフェミニン要素をプラス
-
アズノゥアズ25年春 ロボットのキャラクター物を充実
-
《サステイナビリティーのその先へ⑬》IFOAM世界理事 三好智子さん㊦ できることはたくさんある
-
電気工事会社トミデンがアパレルに参入 群馬ならではの雷やイノシシをモチーフに
-
ラルフ・ローレン氏 大統領自由勲章を受章
-
ライトオン株の公開買い付けが終了
-
福助 プラスサイズ「モモスケ」を大幅拡充
-
《めてみみ》商社は変化対応業
-
《視点》新原料より安く
-
スペイン・STLが「クリスチャン・ラクロワ」を買収
-
ファストリ、3月に国内社員の給与引き上げ 初任給は33万円に
-
秋田県男鹿市「縫人」船木一人さん 街全体が子供を見守れる場所に
-
大柄男性の共感生む「0.1トン男」 SNS発信に反響、全国から新規客
-
原宿「キュリオズ」 1900~70年代のドレスを集積
-
大手百貨店の12月売上高 4社が前年を上回る インバウンド客が大幅増
-
エスティーカンパニー×ダブレットの新春企画 25年はSF映画風グラフィック
-
デサントジャパン「アリーナ」 女性スイマーの肩負担を2本のひもで軽減
-
《私のビジネス日記帳》人生と志事を楽しむために 生活の木代表取締役社長CEO 重永忠
-
《めてみみ》秋本治の仕事術
-
《視点》着る物が癒やしに
-
ファッションジュエリークリスマス商戦結果 12月の客数減が顕著に
-
帝人フロンティア、スポーツ向けテキスタイル販売が堅調 生産能力縮小が課題
-
アフリカで教育や雇用の支援を行うNPO法人クラウディ 理容師育成や洪水からの復興支援
-
ピッティ・イマージネ・ウオモの2人に聞く、今後のピッティの方向性と役割
-
ジョゼフCEO バルバラ・カンポスさん 日本市場への対応を強める
-
三共生興、三共生興アパレルファッションを吸収合併 OEMビジネスモデルの変革へ
-
《めてみみ》2025年の初売り
-
《視点》光る店
-
シェリ代表 春田琴栄さん バレエをもっと盛り上げたい
-
岡山・児島のキャピタルがLVMHグループの傘下に
-
ブランシェスがスタイリスト金子綾さんと協業レーベル 大人のファッション感覚を反映
-
テンガがアップサイクルプロジェクト 第1弾は古着リメイク
-
「マーモット」 ファッション販路で販売を拡大 25年2月期はほぼ計画通りに
-
消費者庁 繊維製品品質表示規定を一部改正 アクリレートを指定用語に
-
ミッソーニ共同創業者ロジータ・ミッソーニさん死去
-
生活者の25年景況予想 「景気が良くなる」過去6年間で最低
-
《めてみみ》アジアがあつい