永田崇人、“葬儀社の役”は丁寧に役作り「人の死に関わる本質をつかんだ気がします」【最期の、ありがとう】
2025.10.14 11:59
views
TBSスパークル制作、永田崇人主演のショートドラマ「最期の、ありがとう。」の特別先行試写会&トークイベントが、10月13日に東京・ユナイテッドシネマ アクアシティお台場にて開催された。
永田崇人主演「最期の、ありがとう。」
かつて偏見に満ちていた葬儀業界を改革し「カンブリア宮殿」でも取り上げられた実在の人物・冨安徳久をモデルに、緻密な取材・監修のもと作り上げられたリアルエンディングストーリー「最期の、ありがとう。」。10月1日よりTikTok、YouTubeにて、無料配信スタートし。月・水・金と毎週3話ずつ配信される予定だ。主人公・冨安徳久役の永田、徳久の人生の師・藤田純人役の市原隼人の出演。そして、脇を固める豪華キャストが物語を彩る。恋人として主人公を支えるヒロイン・秋元楓役を鈴木美羽、楓の母親役に櫻井淳子。主人公の父親・冨安勝役を西村まさ彦、母親役に川上麻衣子。徳久が最初に勤める葬儀屋の店長役に渡辺いっけい。葬儀の遺族には、高城れに(ももいろクローバーZ)や寺島進、橋本マナミらが出演している。
今回、感謝イベントを実施。主演の永田のほか、鈴木、高城、渡辺の4人が登壇し、第29話から31話「見送る少女の話」で鈴木愛子役を演じた槙あやなアナウンサーが進行を務めた。
永田崇人、葬儀社の役は「丁寧に役作り」
第1部では、現在公開中の1話から11話を一気に上映。出演者らが現在の心境や、印象に残っている撮影秘話などを語った。配信が始まった今の気持ちを尋ねられた永田は「始まったなって感じですけど、すごく大切に演じさせていただいた役だし、すごく大事に作った作品なので、たくさんの人に届いてほしいなという気持ちでいっぱいです」と笑顔。鈴木は「無事に作品が届いたことにほっとしています。毎回、新しい話が配信されるたびにコメント欄にいろいろな皆さんの意見がダイレクトに届くので、今日皆さんがどんな感想をお持ちになって帰られるのかすごく楽しみです」と明かし、高城も「テーマがテーマなので、皆さんそれぞれ自分の中で思うこと、感じることがたくさんあると思います。今日、その感想を聞けるを楽しみにしています」と反響を楽しみにしていると語った。冨安社長と同郷だという渡辺は「子どものころにもすれ違っていたりするので、不思議な感覚なんです。冨安さんがだいぶ前から自分の半生を映像化したいと夢をお持ちだったことも知っているので、万感の思いがあります。参加できてとても楽しかったです」と感想を明かした。
本作の脚本も手掛けた宮武由衣監督は「初めての縦型ショートドラマに挑戦したんですけれども、重いメッセージ性を持った作品で、そこがどんなふうに伝わるのかなと試行錯誤しながら作ってきたんですけど、今、皆さんの反響を見てみて、素晴らしい作品が誕生したんだなと、作品に対する熱い志がかたちになったんだなと感激しております」と心境を吐露した。
印象に残っている撮影秘話について、永田は「葬儀社の役ということで、実際に名古屋にある冨安さんの葬儀社まで行かせていただいて、葬儀に関わるあらゆることを教えていただく機会をいただいたり、冨安さんご本人からお話を聞きながら、丁寧に役作りをしていきました。それがとてもぜいたくだなと感じた」とコメント。普段俳優活動をする中では、様々なことを観察しているといい、大変だったことについて、「教育係の方が、僕が初めて見る表情をされていたんです。笑顔ではないんだけど、笑っている。だけど悲しそうな顔という、絶妙な表情で、葬儀という人の死に関わる本質をつかんだ気がします」と明かした。
また、鈴木は徳くんと楓がハグするシーンについて「ベンチに座った状態でハグをするのが難しかった。すごく素敵なシーンなので、気持ち悪さを感じないように2人で角度を試行錯誤しながら、撮影したのを覚えています」と明かすと、永田も共感していた。
初めての母親役を演じた高城は「不安もあったのですが、娘・水香役のみおりちゃんとの時間が多く、出会って間もないのに、人見知りもせず、本当のお母さんのような気持ちにさせてもらえるぐらい仲良くしてくれたんです。その中でも年齢的におませさんなので、永田さんに『嫌い!』と言ってみたりするけれど、裏では『本当はかっこいいと思っているんだ』『大好き!』みたいな(笑)。そんなみおりちゃんに、タジタジになる永田さんがかわいらしかったです」とエピソードを明かすと、永田も笑顔を見せていた。
高城れに「メンバーからは“年相応になれるんだね”と」
第2部では、まだ公開されていないエピソードの中から厳選して、時間のある限り上演し、出演者が感想を語っていくことに。まずは高城演じる早瀬深雪が登場する第26話、27話、28話「お節介な葬儀屋さん」を上映。見どころポイントについて高城は「普段笑っている印象があると思うのですが、笑顔を捨てて、憎しみだったり、恨みつらみの感情をたくさんだしているんじゃないかなと思う」と明かしつつ、「血のつながっていない、でも家族。お義母さんに対する、素直になりたいけど、なれないと気持ちや難しい関係性というのを、それぞれ自分自身と重ね合わせてご覧になっていただければ」と語った。また、「写真を見せた時、同じグループのメンバーからは『年相応になれるんだね』と言われた」と感想をもらったことを明かすと、会場からは笑いが起こった。宮武監督は「本物のストーリーの中に込められている、いろいろな人生のヒントが詰め込まれていると感じます。葬儀社さんの知られざる姿というのは、美しい儀式だけでなく、警察も目をそむけたくなるような現場へ行って、ご遺体と向き合って、愛をもって接するという、尊い生き方というメッセージが詰まっていると感じています。死と向き合っているからこそ、生が輝くという、エネルギーが詰まった作品です。皆さんの活力になったら」と思いのたけを語った。
最後に、永田が「初めての主演ということで、すごいプレッシャーだったんですけれども、すごく力強い共演者の皆さん、そして今日はいらっしゃらないけどスタッフの皆さんが支えてくださって、この作品が完成しました。誰かの明日を変えることができる力を持った作品だとか信じていますので、もしいいなと思った方は、ちょっと周りにおすすめしていただいて、少しずつでもこの作品の輪が広くできればいいなと思っておりますので、応援のほどよろしくお願いします」と作品をアピールした。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
ももクロ高城れに「JAPAN JAM 2025」欠席 フェスは3人で出演へ【全文】モデルプレス
-
ももクロ高城れに、愛猫の死を報告「言葉では言い表せないくらい大切な存在でした」モデルプレス
-
ももクロ高城れに、休日は1週間で9時間睡眠 ライブ後にカラオケ直行…底なしの体力明らかにモデルプレス
-
ももクロ高城れに、“幽体離脱”マスターした過去「ようやくメンバーも信じてくれた」出来事とはモデルプレス
-
ももクロ高城れに「夢の1つでもあった」初挑戦への不安吐露 メンバーは「すごいポテンシャルを発揮していた」と太鼓判モデルプレス
-
高城れに、追加の長セリフを一瞬で暗記 共演者らが驚く「どういう頭になっているんですか?」<最高の家出>モデルプレス
「その他」カテゴリーの最新記事
-
日本ハム・新庄監督 第6戦最終決戦を予告「最後の最後に“さあどっちが勝つんだ”というシリーズに」予告先発は第1戦のみ ファーストS全戦暴露で「コーチに怒られた」デイリースポーツ
-
にしたん西村社長 美容クリニックの所得隠しを「腹が立つ」→お金持ちとしての責任を果たそう!稼いでいる人間が税金を多く収めるデイリースポーツ芸能
-
ウルフ・アロン、プロレスデビュー戦は“悪党”EVILと一騎討ち正式決定 前夜リングに乱入し因縁勃発 来年1.4東京ドーム大会デイリースポーツ
-
なにをしても文句ばかりの上司!主人公を救ったのはまさかの人物で...?Ray
-
【職場】「自主性を持て」と言われた主人公…目の前には手をつけられていない資料が!主人公はどうする?Ray
-
【大相撲ロンドン入り】「まさかのミッフィー」「可愛すぎる♥」元大関のスーツケースにSNS沸く 飛行機座席は?デイリースポーツ
-
【ボート】江戸川G2 須藤博倫が48歳の誕生日に大外から2着でポンコツ会を褒めちぎる!「みんなまじめ。特に西山は誰よりもまじめなんです」デイリースポーツ
-
韓国で名子役から大人の俳優へと成長 ヨ・ジングが入隊計画を発表と現地で報道デイリースポーツ芸能
-
【高市自民】両院懇談会 ブーイング嵐が起こった意見 青山議員が読テレ「ten」で明かす 決裂→高市総裁が起立して頭下げお詫びデイリースポーツ芸能