

淹れ終わったコーヒーかす、捨てないで!消臭&掃除だけじゃない、意外と知らない活用法3選
2025.09.27 17:05
コーヒーをドリップした後に残る、コーヒーかす。そのまま捨てている方がほとんどかもしれませんが、実はナチュラルクリーニングとして大活躍する万能アイテムなんです。今回は、サステナブルなライフスタイルを選択するSheageライターのarisaが、すぐにでも実践できるコーヒーかすの再利用法を3つご紹介します。
①玄関や冷蔵庫の消臭剤に


この過程でバットをシンク前に置いておくだけでも、キッチン周りの消臭効果が期待できますよ。

中身を入れ替える頻度は、2週間に1度が目安。コンパクトなのでスペースもとらず、不快なにおいも気にならなくなって一石二鳥です。
②シンクや臭いのとれない鍋の汚れ落としに


シンクだけでなく、鍋や保存容器、調理器具などにも応用可能。うっすら残った臭いも除去してくれますよ。
三角コーナーのゴミ箱があれば、そこに投入するだけでも脱臭効果があります。
コーヒーかすは、磨き終わったらそのまま流しに捨てるのではなく、水分を飛ばしてから燃えるゴミとして廃棄しましょう。
③コーヒー染めでアップサイクルを楽しむ

用意するもの
・汚れた白地の衣類・コーヒーカス
・フィルターパック
・大きめの鍋
・塩
・ミョウバン
・菜箸
染め方






また、コーヒー染めを楽しむことで、白地に飽きてしまったものや汚れが気になるものも生まれ変わり、長く楽しめるようになります。ぜひ試してみてくださいね。
writer / arisa
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
元ミス・ユニバース日本代表、買い物中に見知らぬ男性が突然立ちはだかり…信じられない暴言にスタジオあ然デイリースポーツ芸能
-
【高市内閣】弟が初入閣の政界華麗なる一族メンバー フジ生放送で突然歌い出すw「働いてぇ~!」→高揚感ありすぎでwデイリースポーツ芸能
-
世界的米バンドOneRepublic来日公演に&TEAMの出演が決定「光栄なチャンスで言葉が出ない」デイリースポーツ芸能
-
日本ハム 八木裕1軍打撃コーチが退団 契約期間満了のため 球団発表 新庄監督と若手打者育成に尽力デイリースポーツ
-
ソフトバンク 日本シリーズ第1戦の始球式に工藤公康元監督を起用 最高峰の舞台で圧倒的強さを誇った名将 球団発表デイリースポーツ
-
阪神 岩田稔CAが主催の野球体験教室を11月16日開催「何事も前向きにチャレンジする大切さを」デイリースポーツ
-
杉村太蔵氏、野党・公明党の「攻撃力」に注目「我慢の限界での連立解消ですから」デイリースポーツ芸能
-
【高市新首相】スポーツ界大物が「蛮勇」に期待「各省庁の無駄な予算をどれだけカットできるか!」「日本を根本から変えて」デイリースポーツ芸能
-
ゴールデンスナップは豪州で続戦 メルボルンC出走目指すも除外ならクイーンエリザベスSへデイリースポーツ