

【棗】はなんて読む?植物の名前を表す難読漢字!
2025.09.24 12:00
提供:Ray
普段の生活でよく使う言葉なのに、実は間違って読んでいた!そんな漢字、意外と多いですよね。今回は、大人でも間違えてしまいがちな漢字クイズをご紹介。就活や社会人生活で恥をかかないように、今一度確かめておきましょう!
「棗」はなんて読む?
「棗」という漢字を見たことはありますか?
はじめて見るという人が多いのではないでしょうか。
みなさん聞いたことがあるであろう植物を表す漢字です。
いったい、「棗」はなんと読むのでしょうか。
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?
正解は、
「ナツメ」
でした!ナツメは、クロウメモドキ科の落葉低木、または小高木を指します。赤くて小さな実がなるのが特徴です。
実は、「棗」という漢字にはもう1つ意味があります。
抹茶を入れる茶器としての棗です。
器の形が植物のナツメの実に似ていることから、そう呼ばれるようになりました。
みなさんはわかりましたか?
家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
《参考文献》
・『デジタル大辞泉』(小学館)
・『精選版 日本国語大辞典』(小学館)
・『日本大百科全書』(小学館)
ライター Ray WEB編集部
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
あのちゃん「世にも奇妙な物語」でタモリと激レア共演 リハ時の裏話も回顧「めっちゃタモリさん!」デイリースポーツ芸能
-
人気女子ゴルファー 雰囲気一変のオフショットに反響「私服オシャレ」「美!」今季6年ぶりツアー優勝デイリースポーツ
-
長谷川潤 娘とCMで初共演「うるっときちゃう」 髪でつながる親子の愛表現「まさか娘と仕事をするとは」デイリースポーツ芸能
-
まさかの月収告白!クロちゃん&ナダル さすがの売れっ子ぶり「いつもよりちょっと少ないです」デイリースポーツ芸能
-
ロバーツ監督 力投の大谷翔平を絶賛「全てを出し切ってくれた」残り5戦救援登板の可能性は否定「次に投げるのはポストシーズン」デイリースポーツ
-
ペーパー読んでる小泉進次郎氏「まだ44歳、そんな慎重過ぎてどうする!」記者の問いに答えるデイリースポーツ芸能
-
ダウンタウンDX終了「かなり前から話をしていた」 読売テレビ社長が明かす 浜田雅功の休養前から検討デイリースポーツ芸能
-
ロバーツ監督 背信のスコットに苦言止まらず「スライダーに頼りすぎ」「簡単に歩かせてはいけない」デイリースポーツ
-
賞レース優勝でブレークの兆しも「お先真っ暗」月15本あった仕事が2本に「テレビは皆無」 ナダルが指摘「求められてることをするのが仕事」デイリースポーツ芸能