

《私のビジネス日記帳》ネット販売と共存できる挑戦を マーキーズ代表取締役 廣畑正行
2025.09.17 06:25
提供:繊研plus

店舗は全国に80を超えるまでになりました。店舗数が増えても、創業以来変わらず大切にしてきたのは、「お客様が良い商品と出会えることにワクワクする」売り場作りです。子供服は子供が着るものですが、それを選び購入するのは大人です。だからこそ、親御さんの期待や楽しみに応える店でありたいと思っています。着せたいデザイン、安心できる素材、価格と品質のバランス。全てを妥協せず、店舗というリアルな場でご提案し続けてきました。
この考えが大きく問われたのがコロナ禍でした。多くの企業が店舗の閉鎖や撤退を余儀なくされ、私たちも例外ではありませんでした。スタッフの不安や収益減少など数々の難題が重なりました。それでも私たちは、全店舗の営業継続を決断しました。なぜなら、私たちのお店に来て下さるお客様は単なるついで買いではなく、良い商品を求めて目的をもって足を運んでくださる方が多かったからです。実際「ネットではなく、やっぱり実物を見て買いたい」といった声がやむことはありませんでした。
リアル店舗には、目で見て触って相談できるという大きな価値があります。そして何より、接客や空間そのものがブランド体験の一部になります。だからこそ、私たちは人と場所でしか伝えられない価値をこれからも守っていきたいのです。今後、どんなにオンラインが進化しても「やっぱりこの店が好き」と思っていただけるリアルな場を大切にしていきたいと考えています。お客様の期待を超える商品と体験を届けられるよう、次の時代に向けてネット販売と共存できる挑戦を続けていきます。
(マーキーズ代表取締役 廣畑正行)
◇
「私のビジネス日記帳」はファッションビジネス業界を代表する経営者・著名人に執筆いただいているコラムです。
関連記事
-
「味が全然ダメ!」嫁の手料理を大声で罵る義母。しかし⇒「母さん…」“夫の言葉”で事態が一変!?Grapps
-
夫に浮気され…妻「実家に帰ります」しかし翌日⇒本気で反省した夫が【まさかの変貌】を遂げた話。愛カツ
-
義母が寿司桶に“甘だれ”を回しかけ!?しかし、戸惑う嫁をよそに…夫の態度に思わず絶句!?Grapps
-
妻が3品以上作ると…「食費の無駄」と貶すケチ夫!?しかし⇒夫の信じがたい“お金の使い道”に、妻が一喝!愛カツ
-
嫁の料理を…「豆腐のほうがマシ」酷評する義母!?すると⇒「こちらを…」嫁が5日間“豆腐だけ”を出した話。愛カツ
-
太りすぎた夫に“ダイエット弁当”を用意するも、妻に逆ギレ!?直後⇒「…はぁ?」妻の怒りが爆発した結果Grapps
「その他」カテゴリーの最新記事
-
大谷翔平 第2打席は失策で好機を拡大 一塁塁上で手をたたくも…ベッツの打球はハーパーの好守に阻まれるデイリースポーツ
-
香坂みゆき 「欽ドン」マスコットから50年、主婦感覚前面に朝の顔12年 テレ東・長寿情報番組「なないろ日和!」でMCデイリースポーツ芸能
-
【阪神CS突破へ展望・投手編】初戦先発は球走ってきた才木がいい DeNAでも巨人でも抑えている印象が強い 佐藤義則氏デイリースポーツ
-
【阪神CS突破へ展望・投手編】“お祭り男”どう止めていくか 抑え投手の起用に注目 福原忍氏デイリースポーツ
-
【阪神CS突破へ展望・投手編】大事なのは1戦目 短期決戦仕様の思い切った戦い方をしてもいい 井川慶氏デイリースポーツ
-
【阪神CS突破へ展望・投手編】坂本がカギ 思い通りに投げられなくても良さを引き出してくれる 中田良弘氏デイリースポーツ
-
広島・佐々木 目指せ長距離砲!フェニックスLで初長打の適時二塁打 長打&打点量産へ新井2軍打撃コーチ「軸足の使い方」助言デイリースポーツ
-
「break the bank」の意味は?単語から予想してみて!【1分英会話】Ray
-
「ミャクミャク」が人気すぎ!? 「大丸梅田店」の大阪・関西万博オフィシャルストアが期間延長を決定!anna