

【漢字クイズ】「既成事実」or「既製事実」正解はどっち?ケチのつけようがないこと!
2025.09.13 20:00
提供:Ray
普段よく使うけど、実は間違ってた!そんな漢字、意外と多いですよね。今回は、大人でも間違えてしまいがちな漢字クイズをご紹介します。就活や社会人生活で恥をかかないことはもちろん、知っておくとハナタカになれちゃうかも!
「既成事実」or「既製事実」正しいのは?
「成」と「製」は紛らわしいですよね。
いったい「既
成
事実」と「既製
事実」では、どちらが正しいでしょうか?正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?
正解は、
「既成事実(きせいじじつ)」
でした!既成事実とは、
すでに起こってしまっていて、変えることのできない
事実のことで、認めるしかない事実や事柄を表す際に使われる言葉です。
類語には「現状追認(げんじょうついにん)」という言葉もあり、特定の物事が進行中であることを踏まえて、承認することを指しています。
事実を受け入れるといったニュアンスでは既成事実と同様ですが、現状追認の場合は、事実を受け入れる側が使う表現であり、既成事実は事実を作る側が使用する言葉のため、注意して覚えておく必要がありますよ。
みなさんはわかりましたか?
家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
《参考文献》
・『精選版 日本国語大辞典』
・
『デジタル大辞泉』(小学館)
ライター Ray WEB編集部
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
阪神・藤川監督 勝負手ズバリ!五回一挙7点もラスト伝統の一戦飾れず「どっちに転ぶかいつも分からないですから」デイリースポーツ
-
阪神・畠 移籍後初またぎ2回0封 古巣ファンの大歓声に感謝の力投「『クソ畠』って言われるくらいに頑張りたい」デイリースポーツ
-
阪神・中野 7点猛攻仕上げ「みんなでつないだ」満塁一掃打 同学年の親友・岡本とマルチ競演デイリースポーツ
-
阪神・近本 死球後に4度目30盗塁 左腕付近に直撃、五回守備から途中交代 試合中に帰阪病院へデイリースポーツ
-
阪神・原口は「見習うところばかり」平田2軍監督が称賛する姿勢 ベンチから誰よりも声を出しデイリースポーツ
-
阪神・原口 闘魂ヘッスラ 代打の代打で今季初安打初打点 CSに向け「もっと結果を出していきたい」デイリースポーツ
-
DeNA・竹田 村上3連続K斬り 「応援が全然違いました」思い出の地・神宮で3勝目デイリースポーツ
-
オリックス マチャド誤算 ソフトバンクに6連敗 岸田監督「次に切り替えてやってもらうしかない」デイリースポーツ
-
日本ハム・清宮幸 2年ぶりサヨナラ打「2回はないぞって」九回逸機見事に打ち直し 新庄監督待ってた?「なんとなく」デイリースポーツ