

《めてみみ》写真の力
2025.09.10 06:24
提供:繊研plus

ネイチャーフォトグラファー柏倉陽介氏の作品展を見に行った。カリマンタン(ボルネオ)島で撮った写真は特に心に響いた。そこではパーム油の原料となるアブラヤシのプランテーション開発が進み、野生動物のすみかだった熱帯雨林が減少していた。森が無くなり、親を失ったオランウータンの子供が保護施設で暮らし、人の手を借りながら木登りの仕方など森の中で生きる術(すべ)を教わっていた。
仕事を終えて自宅に帰ろうとする母親代わりのスタッフの頬へ、孤児が柵越しに手を伸ばして引き留めようとする写真には胸を打たれた。いくら文字や数字で環境問題の深刻さや、保全と再生の大切さを訴えても、「この写真に勝るものはない」と感じた。
環境問題への関心が薄らいできたと言われる。企業側もあらゆるコストが上昇するなか、割高なサステイナブル素材の採用や製品の長期使用を促す施策などを進めにくくなった。一方、猛暑日が過去最多となる地域が日本で相次ぐように、地球温暖化対策は待ったなしだ。環境運動家デビッド・ブラウアーが言ったように、そもそも「死んだ地球からビジネスは生まれない」。
今こそ原点に立ち返り、それぞれができることを追求したい。周囲の協力を得る際、多くの人の感情に訴えやすい写真や映像を有効なツールとして使っていけたらと思う。
関連記事
-
食事中のマナーが悪い夫。注意しても聞かなかったが…息子の一言で夫が息をのんだ逆転劇Grapps
-
共働きなのに…家事育児をせず「疲れてるんだよ」と言い訳する夫!?しかし、子どもの一言ですべて妻にばれた夫の話愛カツ
-
日向坂46、東京モノレールをジャック ポスターやつり革掲出、メンバーによる車内放送など実施女子旅プレス
-
劇場版「チェンソーマン レゼ篇」テーマカフェが東京・大阪・愛知で開催 ボムとの激闘サンドやレゼのチョーカーパンケーキなど女子旅プレス
-
フィンランド発「カフェ アアルト」東京初出店 本場の世界観と食・デザインを堪能できる空間に女子旅プレス
-
長野・野沢温泉に新ホテル「mont(モン)」2026年1月誕生 “火と水”テーマの全10室&薪火レストランも完備女子旅プレス
「その他」カテゴリーの最新記事
-
佐々木朗希 3回完全投球!地区Sサヨナラ突破導いた 初の回またぎもロバーツ監督絶賛「ロウキを称賛しよう」デイリースポーツ
-
大谷翔平 無安打も終始晴れやか 3回完全投球の佐々木朗希を称賛「見ていて頼もしかった」デイリースポーツ
-
佐々木朗希「ゾーンで勝負できるようになった」「(シーズンで)全然貢献できなかった分、チームに貢献したい」【一問一答】デイリースポーツ
-
主将マーク巻いた南野「勝てない悔しさは強い」 課題列挙「個人的にも全然シュートに絡めない」「今日の試合は物足りなかった」デイリースポーツ
-
レジェンド芸人 ゲスト出演直前の第一声がカッコ良すぎ 千鳥・大悟が感激「じじいで遊んでよ!」デイリースポーツ芸能
-
「まさに絵になる」「美女は芸術」 人気女子ゴルファーが自身の肖像画投稿 本人にも「後ろ姿美人すぎ!」の声デイリースポーツ
-
【ダイソー】見てるだけで癒される「ミッフィー」デザインの使い捨てグッズ登場fashion trend news
-
元横綱白鵬が国際スポーツ大会アンバサダーに初就任「相撲を初実施できそう」夢の五輪競技採用に前進デイリースポーツ
-
爆笑問題・太田光 自公連立解消に噴火「予定が全部狂っちゃったよ!」時事ネタに支障 総裁選の結果に「サンジャポなんてうそばっか!!」デイリースポーツ芸能