日本の繊維産業を守るために 賃上げが焦眉の課題 労務費は価格転嫁を
2025.09.10 06:30
提供:繊研plus
経営者は真剣に考えなければ。甘えはもう通じない――本紙で7月28日付から8月1日付にかけ、産地で働く入社10年未満の144人の本音をまとめた。「服や繊維に関心がある」「世界でも有数の産地で面白い生地を作れる」と意欲が見られた一方、待遇面や産業の将来性などへの不安や不満も寄せられた。産業の発展には人の活躍が欠かせない。解決の糸口を探った。
焦点は給与水準の低さ。UAゼンセンで繊維素材、繊維加工、染色などの業種を組織する製造産業部門は「賃上げをしていかなければ他産業との格差がどんどん開いていく」と危機感を募らせる。25年賃金闘争の妥結集計(8月29日現在)では同部門全体で2.90%のベースアップとなったが企業規模や業種によって乖離(かいり)があり十分ではない。
賃上げの原資を確保し、利益を生むためにも、企業体質を見直す必要がある。UAゼンセン製造産業部門では23年から「価格転嫁の状況等に関する調査」を実施。原材料費の価格転嫁は進む半面、労務費に関する指針の認知や理解が中小企業を中心に低い実態が明らかになった。「勇気を持って労務費の価格転嫁を経営者も現場と一緒に取り組むべき」との考えを示す。
糸編代表の宮浦晋哉さんは「物作りが好きで、給与をあまり重視していない人がいるのも事実」と指摘しつつ、「だからと言って、やりがいに甘えてはいけない」と訴える。賃上げをはじめ労働条件の改善に着手していかなければ、人手不足による労務倒産が今後、増える可能性もはらむ。世界で評価される日本の繊維産業をいかに次世代につなぐか、今が正念場だ。
関連記事
-
食事中のマナーが悪い夫。注意しても聞かなかったが…息子の一言で夫が息をのんだ逆転劇Grapps
-
共働きなのに…家事育児をせず「疲れてるんだよ」と言い訳する夫!?しかし、子どもの一言ですべて妻にばれた夫の話愛カツ
-
日向坂46、東京モノレールをジャック ポスターやつり革掲出、メンバーによる車内放送など実施女子旅プレス
-
劇場版「チェンソーマン レゼ篇」テーマカフェが東京・大阪・愛知で開催 ボムとの激闘サンドやレゼのチョーカーパンケーキなど女子旅プレス
-
フィンランド発「カフェ アアルト」東京初出店 本場の世界観と食・デザインを堪能できる空間に女子旅プレス
-
長野・野沢温泉に新ホテル「mont(モン)」2026年1月誕生 “火と水”テーマの全10室&薪火レストランも完備女子旅プレス
「その他」カテゴリーの最新記事
-
佐々木朗希 3回完全投球!地区Sサヨナラ突破導いた 初の回またぎもロバーツ監督絶賛「ロウキを称賛しよう」デイリースポーツ
-
大谷翔平 無安打も終始晴れやか 3回完全投球の佐々木朗希を称賛「見ていて頼もしかった」デイリースポーツ
-
佐々木朗希「ゾーンで勝負できるようになった」「(シーズンで)全然貢献できなかった分、チームに貢献したい」【一問一答】デイリースポーツ
-
主将マーク巻いた南野「勝てない悔しさは強い」 課題列挙「個人的にも全然シュートに絡めない」「今日の試合は物足りなかった」デイリースポーツ
-
レジェンド芸人 ゲスト出演直前の第一声がカッコ良すぎ 千鳥・大悟が感激「じじいで遊んでよ!」デイリースポーツ芸能
-
「まさに絵になる」「美女は芸術」 人気女子ゴルファーが自身の肖像画投稿 本人にも「後ろ姿美人すぎ!」の声デイリースポーツ
-
【ダイソー】見てるだけで癒される「ミッフィー」デザインの使い捨てグッズ登場fashion trend news
-
元横綱白鵬が国際スポーツ大会アンバサダーに初就任「相撲を初実施できそう」夢の五輪競技採用に前進デイリースポーツ
-
爆笑問題・太田光 自公連立解消に噴火「予定が全部狂っちゃったよ!」時事ネタに支障 総裁選の結果に「サンジャポなんてうそばっか!!」デイリースポーツ芸能