

日清紡テキスタイル 年内めどに「オイコス」の自社生産を停止
2025.08.21 17:30
提供:繊研plus

日清紡テキスタイルは年内をめどに、綿スパンレース不織布「オイコス」の自社生産を停止する。顧客など関係先との協議を進めており、一部の商売は国内で生産を委託し、日清紡テキスタイルが販売を継続する。
生産停止を決めた主な理由は2点ある。一つは不織布業界の過剰生産が続いている現状だ。もう一つはオイコスの生産設備が老朽化し、設備更新のタイミングを迎えていたことだ。村田馨社長は「設備更新をすると生産能力が増えてしまう」とし、「業界が供給過多にあるなか、(オイコスの)生産能力が増えるのは当社としても、業界としても得策ではない」と説明した。
オイコスは92年に原反の販売を開始。生産は全て藤枝事業所(静岡県藤枝市)で担ってきた。ジェット水流のみで繊維を交絡させるスパンレース法(水流交絡法)で作られた不織布で、バインダー(接着剤)不使用のため、繊維そのものの風合いを損なわない。
オイコスは医療用ガーゼやおしぼり、フェイスマスクなどの用途が中心。オイコスを使ったおしぼり「めんです」は、東海道新幹線のグリーン車で長年採用されていることで知られる。近年は様々な機能性や香りを付与した商品開発も推進し、新しい用途や販路の開拓にも力を入れていた。
スパンレース不織布は主にレーヨン製が大量生産されている一方、オイコスは綿の風合いを生かしたソフトさや、特殊製法による丈夫さを強みに独自の商売を築いてきた。「特徴のある魅力的な商品分野だったので残念」と村田社長。
業績への影響は「事業規模が小さい。わずかな影響はあるかもしれない」と述べた。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
ええっ52歳?!船上の美貌が「眩しい♥」ショムニ女優の現在が「美しすぎます」TV出演を報告デイリースポーツ芸能
-
11分23秒の根比べ 広島・高とDeNA・宮崎が織り成す死闘 20球目の衝撃結末にスタンド騒然デイリースポーツ
-
日本Sバンタム級王者・石井渡士也、打ち合い制してV1「フェニックスバトル141なので“いしい”の興行だと」V3戦に辰吉寿以輝を熱望デイリースポーツ
-
ロッテ・山口 NPB記録5打席連発ならず「大斗に言われて。“神様、仏様、村神様、山口様だな”って」結果は三振「あいつのせいで(笑)」デイリースポーツ
-
広島・新井監督「ホームランは打たれはしたけど…」先発・高太一の宮崎との勝負を絶賛「たいしたもんだと思って」【一問一答】デイリースポーツ
-
アマ7冠ホープ坂井優太、プロデビュー5戦連続KO勝利も反省「30点…まだまだ」次戦は12月サウジ浮上「パーフェクトに」デイリースポーツ
-
巨人・田中将大「もう全然内容が違うと思います」3カ月の2軍暮らしを経てつかんだ1勝 4月の移籍後初勝利との違いを力説デイリースポーツ
-
【解説】巨人・田中将大に見えた変化-評論家の視点「相手の反応が違う」「さすがの投球術」待望2勝目で200勝に王手デイリースポーツ
-
楽天がロッテに痛恨の連敗 最大10点差を猛追も届かず 三木監督「僕の責任」と敗戦背負うデイリースポーツ