

9割超の女性が“デリケートゾーン”に悩みあり! フェムケアニーズの実態とは?
クリアが運営する女性脱毛サロンストラッシュはこのほど、20代〜60代の女性441名を対象に「デリケートゾーン(VIO)に関する意識調査」を実施。その結果、約95%の女性がデリケートゾーンに悩みを抱えていることがわかりました。
■現代女性のセルフケア意識とフェムケアニーズの実態
近年、「フェムケア(Feminine Care)」への関心が高まる中で、特にデリケートゾーンの悩みやケアに注目が集まっています。
ストラッシュでは、ユーザーにより寄り添ったサービスや情報提供を行うため、実際にどのような悩みを抱えているのかを把握する目的で、会員(20代〜60代)を対象にアンケート調査を実施しました。
その結果、実に94.8%の女性が「何らかの悩みがある」と回答。
多くの女性がデリケートゾーンに対して日常的に不快感やコンプレックスを抱えていることが明らかになりました。
■よくある悩みTOP3
1位:黒ずみ(69.2%)
2位:ニオイ(61.2%)
3位:生理中の不快感(45.8%)
■商品やサービスに求める効果
1位:黒ずみの改善(71.2%)
2位:ニオイが気にならなくなる(68.3%)
3位:かゆみやかぶれの改善(44.2%)
◇調査概要
調査主体:クリア
調査期間:2025年3月
調査方法:自社配信による任意回答
調査人数:441名
調査対象:20代〜60代の女性脱毛サロンストラッシュの会員様
こうした背景を受け、脱毛サロンストラッシュでは女性たちのリアルな悩みに寄り添うフェムケア製品を開発・展開しています。
■商品詳細
◇「フェミニンケアウォッシュ(薬用デリケートゾーン用ソープ)」
会員価格:6,600円
内容量:150ml
特徴:ふんわりとした濃密泡が肌をやさしく包み込み、肌に必要なうるおいを保持したまま、気になるニオイ*¹とくすみ*²を徹底ケア。
ハダテラスシリーズおなじみの「羊膜エキス(保湿成分)」と、抑毛効果が期待できる「ダイズ種子エキス」「ザクロ果実エキス」を配合した新感覚のデリケートゾーン用ソープ。
弱酸性で肌に優しく、脱毛サロンが自信を持って推奨する商品です。
*¹洗浄効果によるもの
*²古い角質、汚れによるもの
グリセリン、グルタミン酸ジ酢酸4Na、グリチルリチン酸2K、ハチミツ発酵液、カキタンニン、ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン、ザクロ果皮エキス、加水分解ウマ羊膜エキス
<こんな肌悩みに最適>
⚪︎おりもののニオイ
⚪︎摩擦や乾燥による黒ずみ
◇「ホワイトニングケアクリーム(薬用美白クリーム)」
会員価格:6,050円
内容量:80g
特徴:トラネキサム酸を配合した薬用美白クリームが、下着や衣類の締め付け・擦れによって発生したくすみや黒ずみに直接アプローチしていきます。保湿成分である「植物性スクアラン」と「シアバター」が、肌にうるおいを与え、しっとりとした肌触りを実現しました。
「有効成分」トラネキサム酸、天然由来成分(ニーム葉エキス、ダイズエキス、アーチチョークエキス、ヒメフウロエキス、セイヨウナシ果汁発酵液)
<こんな肌悩みに最適>
⚪︎ワキ・ひじ・VIOの黒ずみ
⚪︎乾燥によるシワ・かさつき
今まで相談しづらかったデリケートゾーンの悩みも、今では多くの女性が前向きに向き合う時代へと変わってきました。悩みを我慢せず、肌に優しいフェムケア製品や脱毛・保湿などを取り入れることで、不快感の軽減やトラブル予防にもつながります。自分の体ときちんと向き合うことは、毎日を快適に、自分らしく過ごすための第一歩です。
(エボル)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
佐々木朗希 マイナーで154キロ計測にロバーツ監督「少し驚いている」 次回登板は明言せずデイリースポーツ
-
大谷翔平 連続試合安打ストップも“千金”併殺崩れ ドジャース、首位攻防パドレス戦で執念星 再び首位タイデイリースポーツ
-
長嶋茂雄さん追悼試合 控室、舞台裏で待つOBの様子に「凄いメンバーで感動」「豪華すぎる」大久保博元氏が投稿デイリースポーツ
-
ボクシング 28歳で死去の浦川大将さん告別式 300人が早すぎる別れ惜しむ 帝拳ジムは再発防止誓う「事故決して繰り返さない」デイリースポーツ
-
広島・新井監督「森下のうれしそうな表情が印象的でした」9登板ぶり勝利の森下に笑顔【一問一答】デイリースポーツ
-
学歴詐称疑惑の伊東市長「いいじゃん」主張 三谷幸喜氏「本当に日本語って面白いですよね」「普通言わないですよね」デイリースポーツ芸能
-
破竹の公式戦10連勝の町田・黒田監督、初Vをターゲットに「これからは“首位争いをするために”ではなく“優勝するため”」デイリースポーツ
-
神戸MF武藤嘉紀が手術乗り越え4カ月ぶり復帰「あとは質」6位転落ブーイングにも責任感を口にデイリースポーツ
-
KENTAが丸藤から初防衛、フィニッシュ失敗も大声援が後押し「まだまだやり合っていきたい」デイリースポーツ