

【杏林】はなんて読む?あんずの林を意味する漢字
2025.07.17 12:00
提供:Ray
普段の生活でよく使う言葉なのに、実は間違って読んでいた!そんな漢字、意外と多いですよね。今回は、大人でも間違えてしまいがちな漢字クイズをご紹介。就活や社会人生活で恥をかかないように、今一度確かめておきましょう!
「杏林」はなんて読む?
「杏林」という言葉を見たことはありますか?
漢字のとおり、あんずの林を意味する言葉です。
いったい、なんと読むのでしょうか。
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?
正解は、
「きょうりん」
でした!あんずとはバラ科の植物で、黄色っぽい色をした果実のこと。
英語ではアプリコットと呼称され、爽やかな酸味とさっぱりとした味わいが特徴です。
みなさんはわかりましたか?
家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
《参考文献》
・『デジタル大辞泉』(小学館)
・『精選版 日本国語大辞典』(小学館)
・『日本大百科全書』(小学館)
ライター Ray WEB編集部
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
阪神・石井 ファビアン空振り三振斬り「楽しかった」言葉の真意とは? 9日の八回2死三塁ピンチ切り抜けた舞台裏デイリースポーツ
-
広島・森 雨中の力投5回1失点「気持ちを切らさずにいきました。本当に良い経験に」 中断も踏ん張ったデイリースポーツ
-
広島・新井監督 モンテロ「ちょっと前『ホームラン1本恥ずかしい』とか言ってた」中村奨「思ったよりはという感じ」一問一答デイリースポーツ
-
阪神は19日からの巨人3連戦は最低ひとつ勝てばいい とにかく5連敗で終わらないこと、そこだけ回避できれば 評論家が指摘デイリースポーツ
-
天然で強い!小祝さくら 印象とギャップのシュールなインスタが大バズリ BBQにゴーグル!? 岩井姉妹とウクレレ弾き語りデイリースポーツ
-
「If the shoe fits, wear it」の意味は?わからない人は答えをチェック!【1分英会話】Ray
-
もったいなさすぎる…!「可愛いのにモテない女性」の特徴3選Ray
-
束縛彼氏に我慢の限界…!主人公が経験した恐ろしすぎる体験とは一体…!?Ray
-
「折渡」はなんて読む?秋田県にある駅名!Ray