

社長の人生って泣けるほどドラマチック…。9人のリアルに触れるイベント【大阪】

中小ベンチャー企業の社長の“人生”をアートで体験!? そんなちょっと異色で新感覚な展示イベント「みんなの社長展」が、2025年7月15日(火)~18日(金)の4日間、大阪で開催されます。
主催するのは、中小ベンチャー企業に特化したコンサルファーム「白潟総合研究所」。イベントでは、中小ベンチャー企業の社長の人生をアートにした体験型の展示を楽しめます。
( Index )
社長って、一体どんな人?「みんなの社長展」とは 見どころは? AI社長に相談できるブースも!社長って、一体どんな人?「みんなの社長展」とは

「みんなの社長展」は、その名の通り中小ベンチャー企業の社長の人生にフォーカスした展示会。「なぜ社長になったのか」「どんな壁にぶつかってきたのか」など、普段はあまり表に出ない経営者の価値観や決断の裏側を、アート作品やインスタレーションとして体感できます。
経営や仕事のヒントはもちろん、社長たちの選択や苦悩に触れることで、人生そのものを考えるきっかけになるかも。
見どころは? AI社長に相談できるブースも!

今回のイベントでは9名の社長が参加し、それぞれのストーリーを紹介。「社長になるってどういうこと?」をリアルに感じられる内容です。

さらに、会場にはGoogleの最新AIモデル「Gemini Flash」を使った「みんなのAI社長」が登場! 9人の社長の思考やエピソードを学習したAIに、仕事やキャリアはもちろん、恋愛や人間関係の悩みまで質問できます。

もう一つの注目は、社長たちが究極の2択に挑む「経営トロッコ問題 -あなたはどっち?-」。倫理的ジレンマを応用した問いに、9人の社長がどう答えるのか? 自分ならどう選ぶか、頭の中でシミュレーションしてみるのもおもしろいですよ。
\from Writer/
日本を支える中小ベンチャー企業の社長って、近いようで遠い存在。でもこの展示では、そのリアルな価値観や生き方をぐっと身近に感じられます♡ 仕事や人生で悩んでいる人こそ、ヒントが見つかるかもしれませんよ。
みんなの社長展
大阪府大阪市中央区伏見町3-2-6 伏見町KYビル 1階 D2H OSAKA
会期:2025年7月15日(火)~7月18日(金)
時間:7月15日(火)10:00〜17:00/7月16日(水)~18日(金) 10:00~19:00
入場料:無料
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
写真/白潟総合研究所株式会社 文/吉村すみれ
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
日本ハム・新庄監督「僕のわがまま」北山の背番号変更、舞台裏を明かす「いい投球してもオーラが薄いんですよね」デイリースポーツ
-
張本智和、Tリーグ独自ルール批判の真意を投稿「世界最高峰求めてないなら残念」「おかしくないルールで全力で戦った勝敗が美しいのでは」デイリースポーツ
-
「ずし」の意味は?“寿司(すし)”ではなく「ずし」…!?【方言クイズ】Ray
-
慶大は滑り止め 高学歴若手芸人が芸人志望で母親が大号泣「家族会議は8回」開催デイリースポーツ芸能
-
千鳥・大悟が純粋な質問 東大、一橋ら高学歴芸人がそろって数秒沈黙→「子供に質問されてる感じ」デイリースポーツ芸能
-
日本復帰熱望のマイコラス “超美人妻”ママになったローレン夫人の美しさも健在 巨人時代話題にデイリースポーツ
-
【やらかしエピ】推しのハイタッチ会で“衝撃発言”を繰り出してしまった主人公!推しの反応はいかに…?Ray
-
【悖る】はなんて読む?そむくという意味の漢字!Ray
-
推しのハイタッチ会に来た主人公!順番が回ってくると緊張しすぎて“まさかの発言”をしてしまって!?Ray