人気ゲームのOVA「ヴァンパイアハンター THE ANIMATED SERIES」が衛星劇場で放送

人気ゲームソフトの映像化でヒットした「ヴァンパイアハンター THE ANIMATED SERIES」も…原作付きOVAがテレビに帰還

2025.05.15 18:00
人気ゲームのOVA「ヴァンパイアハンター THE ANIMATED SERIES」が衛星劇場で放送

ビデオ全盛期の1980年代に誕生した「OVA」(オリジナルビデオアニメ)作品にフィーチャーする企画「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.7」が、4月から衛星劇場にて放送中。5月は「ゲーム関連OVA特集」をテーマに、「ヴァンパイアハンター THE ANIMATED SERIES」(1997年)をはじめ、人気ゲームを映像化したOVA作品が登場する。そこで今回は、OVA文化が定着した1980年代後半から1990年代の背景に触れながら、それぞれの作品を紹介していく。

人気ゲームがアニメとして登場

“OVA黎明期”と呼ばれた1980年代前半、鳥海永行監督(原作・脚本)と押井守監督(脚本・監督)の師弟コンビによる共同作品であり、世界初のOVA作品「ダロス」が1983年に発売され、日本のアニメーションは世界へと羽ばたき始めた。1980年代後半から90年代初頭になると、OVAは急成長を遂げ、革新的な作品が次々と制作されていく。

「ダロス」が発売開始した1983年からOVAのリリースタイトル数は右肩上がりに増えていき、やがて年間数百タイトル以上の作品が制作されるまでに。当時のテレビアニメブームやレンタルビデオの普及など、OVA発展に不可欠な要素が重なり、短期間ですさまじい勢いを見せた。

1980年代後半からはテレビアニメのように数話構成のシリーズものや、「原作付き」といういわゆる完全オリジナルではない作品も多くリリースされていく。

そんな中、1997年には今もゲームファンを熱狂させるゲームメーカー「CAPCOM」制作のセガサターンの人気ソフトをアニメ化した「ヴァンパイアハンター THE ANIMATED SERIES」が登場。

全4話で構成されている同作は、魔界からやってきた“闇の住人”ダークストーカーによって、100年もの間人間界に闇がもたらされていたが、ある夜、魔界と人間界を隔てていた扉が突然開くことから物語は始まる。“魔界の支配者”となるべく闘いを挑むヴァンパイア・デミトリ、迎え撃つサキュバス・モリガン、そして、闇の住人を全て消し去ろうとするダークハンター・ドノヴァンの終わりなき闘いを描いたストーリー。

テレビアニメ「新機動戦記ガンダムW」(1995-1996年、テレビ朝日系)などの池田成監督とキャラクターデザイン・村瀬修功氏がタッグを組み、ボイスキャストとして今も第一線で活躍する人気声優の大塚明夫、山寺宏一らが名を連ねており、ゲームファンのみならずアニメファンもうならせる作品となった。

人気ゲームソフト原作のOVA作品が続々と放送!

1990年代後半からは深夜帯のテレビアニメが人気を博し、OVA初期で見られたような作風も“深夜アニメ”としてジャンルを確立していく。“OVAブーム”と呼ばれるだけに一過性の人気であったかもしれないが、ほんの数年で多くの人の脳裏にインパクトを残し、日本のアニメーションの歴史を語る上で切っても離せない存在として今もなお語り継がれている。

そんな貴重なOVA作品が衛星劇場では定期的にオンエアされており、5月は「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.7」と題し、ゲーム関連のOVA作品がオンエアされる予定だ。

「ヴァンパイアハンター THE ANIMATED SERIES」が5月17日(土)夜8:00から放送されるほか、5月17日(土)夕方6:00からは超人気RPGをアニメ化し、父親の敵を討ち、国を取り戻すために戦うセリオス王子の戦いを描いた「ドラゴンスレイヤー英雄伝説」(1992年)、5月17日(土)昼5:00からは“メガテン”の愛称で熱狂的なファンを獲得している「女神転生」シリーズの原点となる「デジタル・デビル物語 女神転生」(1987年)、 5月17日(土)夜7:00からは宇宙を舞台に銀河の平和を守るため宇宙海賊と戦う少年ユウと美少女サヤの活躍を描いた「コズミック・ファンタジー ~銀河女豹の罠~」(1994年)がそれぞれ放送される。

レンタルビデオ店も減少し、自宅からはほぼビデオデッキも消えつつある時代。貴重なVHS作品を堪能できるこの機会にOVAの魅力に触れてみては。

◆文=suzuki

関連リンク

関連記事

  1. 新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    WEBザテレビジョン
  2. 東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    WEBザテレビジョン
  3. <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    WEBザテレビジョン
  4. 松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    WEBザテレビジョン
  5. ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    WEBザテレビジョン
  6. 瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    WEBザテレビジョン

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 阪神・藤川監督と広島・新井監督が2日連続メンバー交換で視線合わさず 異様な雰囲気にネット騒然「今日も」「バチバチで良い」
    阪神・藤川監督と広島・新井監督が2日連続メンバー交換で視線合わさず 異様な雰囲気にネット騒然「今日も」「バチバチで良い」
    デイリースポーツ
  2. ドジャース敗戦 大谷は衝撃の3戦連発も球団最多タイ5併殺 10年ぶり珍事 大谷も今季初併殺を記録
    ドジャース敗戦 大谷は衝撃の3戦連発も球団最多タイ5併殺 10年ぶり珍事 大谷も今季初併殺を記録
    デイリースポーツ
  3. 「きゃわいー!」引退の美女アスリートがこんがり日焼け&金髪姿で雰囲気一変「なに焼け?と聞かれるけど」イケメン夫とラブラブ姿も
    「きゃわいー!」引退の美女アスリートがこんがり日焼け&金髪姿で雰囲気一変「なに焼け?と聞かれるけど」イケメン夫とラブラブ姿も
    デイリースポーツ
  4. 拓大で“帰宅部”だった行徳 幕下付け出しデビューから無傷4連勝で勝ち越し
    拓大で“帰宅部”だった行徳 幕下付け出しデビューから無傷4連勝で勝ち越し
    デイリースポーツ
  5. 丸山隆平、真木よう子から「まなざし」の差し入れ受ける 真木「見ます。温かいお母さんのような目で」
    丸山隆平、真木よう子から「まなざし」の差し入れ受ける 真木「見ます。温かいお母さんのような目で」
    デイリースポーツ芸能
  6. ロッテ-日本ハムは雨天中止 首位日本ハムは達、最下位ロッテはボスが先発予定も
    ロッテ-日本ハムは雨天中止 首位日本ハムは達、最下位ロッテはボスが先発予定も
    デイリースポーツ
  7. 大谷翔平が衝撃の3戦連発!名将も感嘆「音がすごいですよね…」中越えに127m特大弾
    大谷翔平が衝撃の3戦連発!名将も感嘆「音がすごいですよね…」中越えに127m特大弾
    デイリースポーツ
  8. 博多大吉 目の前の39歳美人女優にメロメロ「全視聴者を代表して言っていい?可愛すぎる。たまらん」「こんな日が来るなんて」
    博多大吉 目の前の39歳美人女優にメロメロ「全視聴者を代表して言っていい?可愛すぎる。たまらん」「こんな日が来るなんて」
    デイリースポーツ芸能
  9. ドジャース併殺地獄 大谷翔平がまさかの今季初併殺 第3打席で4-6-3 201打席目 チームは7回で4つ
    ドジャース併殺地獄 大谷翔平がまさかの今季初併殺 第3打席で4-6-3 201打席目 チームは7回で4つ
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事