お隣さんが不審な行動を連発!?彼の正体はいったい…?

お隣さんが不審な行動を連発!?彼の正体はいったい…?

2025.05.10 20:05
提供:Ray

友だちや彼氏、アルバイト先の上司や先輩など、身の回りで起こったことに悩んだことはありませんか? 今回は、Ray WEB編集部は読者に、ひとり暮らしでの悩みをを聞いて漫画にしてみました。

前編から読みたい方はこちら

今回のテーマは「ひとり暮らし」です。

夜道であやしい男性に遭遇した主人公。身の危険を感じて逃げようとすると、その男性は主人公を追いかけてきます。

主人公はこのピンチを乗り切ることができるのでしょうか……?

Ray(レイ)

Ray(レイ)

Ray(レイ)

Ray(レイ)

Ray(レイ)

Ray(レイ)

原案:Ray WEB編集部
作画:まふぁーる

ライター Ray WEB編集部

関連リンク

関連記事

  1. 手っ取り早く可愛く盛れる♡ ツヤ感マシマシな「透けトマトレッドリップ」3選
    手っ取り早く可愛く盛れる♡ ツヤ感マシマシな「透けトマトレッドリップ」3選
    Ray
  2. 「畝傍」はなんて読む?貴賓室を備えている駅です!
    「畝傍」はなんて読む?貴賓室を備えている駅です!
    Ray
  3. 【勅使河原】はなんて読む?珍しい日本の名字!
    【勅使河原】はなんて読む?珍しい日本の名字!
    Ray
  4. 【一人暮らしエピ】少し変わったお隣さん…ある日お隣さんに追いかけられて!?
    【一人暮らしエピ】少し変わったお隣さん…ある日お隣さんに追いかけられて!?
    Ray
  5. 「in a way」の意味は?覚えておくと会話で便利なフレーズ!
    「in a way」の意味は?覚えておくと会話で便利なフレーズ!
    Ray
  6. 【二字熟語クロスワード】真んなかに入る漢字は?これはかなり手強いかも…!
    【二字熟語クロスワード】真んなかに入る漢字は?これはかなり手強いかも…!
    Ray

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 落合博満氏が巨人に提言 岡本和真の代役4番は「4番目の選手だと割り切らないといけない」負傷したプレーの改善策も言及
    落合博満氏が巨人に提言 岡本和真の代役4番は「4番目の選手だと割り切らないといけない」負傷したプレーの改善策も言及
    デイリースポーツ
  2. 大谷翔平 右前打で今季最長の8試合連続安打 内角低めをきれいに振り抜く→時速176キロで一、二塁間をぶち抜く
    大谷翔平 右前打で今季最長の8試合連続安打 内角低めをきれいに振り抜く→時速176キロで一、二塁間をぶち抜く
    デイリースポーツ
  3. 多趣味だと妻は大変? 旦那と義父を見て「親子だな」と感じる瞬間
    多趣味だと妻は大変? 旦那と義父を見て「親子だな」と感じる瞬間
    Googirl
  4. 「風俗くらい許してあげて」ダメ夫の味方をする義母にイラッとしたこと
    「風俗くらい許してあげて」ダメ夫の味方をする義母にイラッとしたこと
    Googirl
  5. 大谷翔平の決勝3ランでキケがお返し!?ヒマワリの種を袋ごと頭からw異例の2人態勢に 二回のソロ弾では大谷がオーバースローで
    大谷翔平の決勝3ランでキケがお返し!?ヒマワリの種を袋ごと頭からw異例の2人態勢に 二回のソロ弾では大谷がオーバースローで
    デイリースポーツ
  6. 阪神・佐藤輝は「楽にヒットが打てる」ことが分かり始めた 六回今季象徴する軽打で外角高め直球を左中間へ 評論家が指摘
    阪神・佐藤輝は「楽にヒットが打てる」ことが分かり始めた 六回今季象徴する軽打で外角高め直球を左中間へ 評論家が指摘
    デイリースポーツ
  7. 2試合連続完封の阪神・村上 「ナメた後輩」森下に宣言通り見せつけた「先輩の威厳」 森下の好守にもアシストされ
    2試合連続完封の阪神・村上 「ナメた後輩」森下に宣言通り見せつけた「先輩の威厳」 森下の好守にもアシストされ
    デイリースポーツ
  8. 広島・栗林&森浦リベンジ0封! 痛恨セーブ失敗&サヨナラ負けから一夜 新井監督「すぐにやり返せたのは良かった」
    広島・栗林&森浦リベンジ0封! 痛恨セーブ失敗&サヨナラ負けから一夜 新井監督「すぐにやり返せたのは良かった」
    デイリースポーツ
  9. 広島・中村奨キテルね!六回逆転口火&九回5点目適時打 3戦連続マルチに新井監督「奨成、キテルね」「奨成」連呼
    広島・中村奨キテルね!六回逆転口火&九回5点目適時打 3戦連続マルチに新井監督「奨成、キテルね」「奨成」連呼
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事