アニメ「真・侍伝 YAIBA」第4話より

<真・侍伝 YAIBA>新たな敵“八鬼”の登場に「ゲロ左衛門が憎めなくて可愛い!」の声

2025.05.09 13:29
アニメ「真・侍伝 YAIBA」第4話より

真のサムライを目指す少年・鉄 刃(くろがね やいば)と、彼を支える道場の娘・峰さやか(みね さやか)、そして宿命のライバル・鬼丸 猛(おにまる たけし)らが、伝説の魔剣を巡り激しい戦いを繰り広げる「真・侍伝 YAIBA」(毎週土曜夕方5:30-6:00、読売テレビ・日本テレビ系ほか/Netflix・ABEMAにて最速先行配信、dアニメストア・Disney+・FOD・Hulu・Lemino・TVerほかにて順次配信)。本作は、直後に放送される『名探偵コナン』と合わせて“青山剛昌アワー”としても大注目。4月26日に放送された第4話は、刃の修行と、鬼丸が復活させた八鬼とのバトルを描いた「八鬼襲撃」。(以下、ネタバレを含みます)

鬼丸、国会に乗り込んで日本を占拠!

400年間誰も抜くことができなかった「雷神剣」を引き抜いたことで、高いポテンシャルは明らかになったものの、まだまだ雷神の力に勝つことのできない刃(CV:高山みなみ)は、宮本武蔵(CV:諏訪部順一)のもとで修行に取り掛かっていた。一方鬼丸(CV:細谷佳正)は、刃のもつ「雷神剣」を己の手中に収めるため「八鬼」と呼ばれる凶悪な鬼たちを復活させると、さらには自ら国会議事堂へと乗り込み、「これよりこの国は、この鬼丸が統べる」と高らかに宣言する。そのころ、武蔵のツリーハウスで食事の準備をする峰さやか(CV:石見舞菜香)の前に、美しい女性と全身をマントで覆った男の二人組が現れる。武蔵を訪ねに来たと話す二人のことを信じたさやかは、快く家に招き入れるのだった。

序盤、まずは鬼丸のセンセーショナルな行動に注目だ。儀式によって「八鬼」を復活させたかと思えば、単身で国会議事堂へと乗り込み、議事堂内を派手に破壊して国の中枢を占拠するという大胆不敵っぷり。つい先日までは中学生同士の他愛ないケンカだったものが、これで一気に日本を揺るがす大事件となり、改めて「風神剣」がもつ魔力の恐ろしさを感じさせてくれる。それに対し、そんな事態になっていることをまったく知らない刃たちは、修行とは言え、雰囲気的にはほっこり&リラックス。なかでもさやかは、突然訪問してきた怪しげな2人組をまったく疑わずに受け入れており、これにはSNSでも「怪しさ満点過ぎて草」「少しは疑えw」などの声があがっていた。いずれにしても、かなりシリアスな鬼丸サイドとコメディチックな刃サイドと、くっきりとカラーが分かれていて、そのギャップが面白い。

敵ながらどこか憎めないゲロ左衛門

修行を終えた刃と武蔵がツリーハウスへと戻ってくると、それまで大人しくしていた訪問客は突如として豹変、刃たちに奇襲攻撃を仕掛けてくる。このふたりは鬼丸が復活させた八鬼で、カエルの姿をしたゲロ田ゲロ左衛門(CV:大西健晴)と、ヘビの姿をしたジュリアス・ズポポタマス三世(CV:中務貴幸)だった。敵の名乗りを聞き、その珍妙な名前に笑い転げる刃だったが、そのまま笑いながら戦い続ける「笑剣」を披露して応戦。しかしゲロ左衛門に「雷神剣」を奪われそうになった刃は思わず鞘から刀を抜いてしまい、以前と同じく暴走状態となってしまう。自我を失い、敵味方関係なく攻撃してくる刃に対し、武蔵はゲロ左衛門と一時的に協力して立ち向かい、雷神剣にハマっていた玉を外すことでなんとか暴走を止めることに成功する。

八鬼のうちの2鬼が登場。鬼丸直属の部下だけにそれなりの実力はあるものの、「〜〜ゲロ」と思わずカエル語が出てしまうゲロ左衛門と、それを諌めるズポポタマス三世のコントのようなやり取りが印象的だ。とくにゲロ左衛門は、武蔵と抱き合って喜んだり、敵に情が移ってしまうなど、終始憎めない存在で、愛嬌たっぷり。これにはSNSでも「武蔵と仲良くなってるw」「義理人情に厚いカエル」などの声が寄せられていた。なお刃と武蔵のバトルでは、改めて武蔵の剣術が存分に発揮されているのもポイント。小太刀を抱えた二刀流スタイルで、暴走する刃を相手に互角に戦うなど、その腕前は達人級。ゲロ左衛門とのコンビネーションも完璧で、迫力満点のバトル描写となっている。

刃の新技「せんぷう剣」が炸裂!

ズポポタマス三世が繰り出す重い攻撃の前に手も足も出ない刃。しかし戦いの途中、剣の遠心力を活かした「せんぷう剣」を編み出して優位になった刃は、水上の葉っぱを渡って一気に間合いを詰め、ズポポタマス三世に渾身の一撃を決めて見事勝利を納める。その後、国会議事堂を占拠する鬼丸のニュースを知った刃たちは、一刻も早く雷神剣をモノにすることを決意。魔剣を御するヒントを得るため、かつて「物干し竿」という魔剣が存在した「巌流島」へ向けて出発するのだった。

最初こそズポポタマス三世にやられっぱなしだったものの、追い込まれるなかで新技「せんぷう剣」を閃き、一気に逆転した刃の著しい成長スピードに注目。この新技は、剣の穴に指を突っ込んで回転させることにより、遠心力を利用した強力な攻撃を繰り出せるというもの。「雷神剣」の玉が外れていたため、剣のガード部分に空洞ができていたことも幸運だったが、偶然の現象をヒントにアイデアを思いつき、それを即座に使いこなしてみせるあたり、やはり戦闘センスは抜群と言える。また、これまでできなかった水上を渡る術もしれっと成功させるなど、実戦のなかでの成長っぷりには目を見張るものがある。これにはSNSでも「偶然から新技編み出した!」「刃ってやっぱり天才!!」などの声があがっていた。こちらに寝返ったゲロ左衛門も仲間に加わり、ますますバラエティ豊かなメンバーとなった刃一行。これからの冒険がますます楽しみだ。次回第5話「るんるん温泉旅館」は5月3日に放送済み。次回のレビューもお楽しみに!

◆文/岡本大介

関連リンク

関連記事

  1. 新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    WEBザテレビジョン
  2. 東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    WEBザテレビジョン
  3. <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    WEBザテレビジョン
  4. 松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    WEBザテレビジョン
  5. ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    WEBザテレビジョン
  6. 瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    WEBザテレビジョン

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 「Aスタ」緒形直人、妻はトレンディ女優→俳優の息子2人が番組現れ「うわっ!」 奥さんそっくり「2人とも顔ちっちゃ」
    「Aスタ」緒形直人、妻はトレンディ女優→俳優の息子2人が番組現れ「うわっ!」 奥さんそっくり「2人とも顔ちっちゃ」
    デイリースポーツ芸能
  2. 【競輪】宇都宮G3・第1回レジェンド神山雄一郎カップが15日開幕 神山氏のエキシビションレースも実施
    【競輪】宇都宮G3・第1回レジェンド神山雄一郎カップが15日開幕 神山氏のエキシビションレースも実施
    デイリースポーツ
  3. 「脱力タイムズ」ナダルと出演の29歳女優に驚き 大物俳優と大物歌手の娘 ネットも「もしかして」「似てる」「出てんじゃん!」
    「脱力タイムズ」ナダルと出演の29歳女優に驚き 大物俳優と大物歌手の娘 ネットも「もしかして」「似てる」「出てんじゃん!」
    デイリースポーツ芸能
  4. 巨人の強力外野陣が1年ぶり集結 G党歓喜「素敵なお写真ありがとうございます」「日本一を支えた外野三銃士」「豪華なメンバー」
    巨人の強力外野陣が1年ぶり集結 G党歓喜「素敵なお写真ありがとうございます」「日本一を支えた外野三銃士」「豪華なメンバー」
    デイリースポーツ
  5. 熱愛報道の美人タレント 「彼氏キムタク似」に抗議→まさか人気芸人似と記事激変した顛末明かす
    熱愛報道の美人タレント 「彼氏キムタク似」に抗議→まさか人気芸人似と記事激変した顛末明かす
    デイリースポーツ芸能
  6. 井上清華アナ まさか話題に興奮、珍しくテンション激変「ケチだと思います!」意外告白→「ああっ!そうそうそう!」と悲鳴
    井上清華アナ まさか話題に興奮、珍しくテンション激変「ケチだと思います!」意外告白→「ああっ!そうそうそう!」と悲鳴
    デイリースポーツ芸能
  7. 今季4度目サヨナラ負けの広島・新井監督 救援失敗の栗林に「また次、頑張ってもらいましょう」 打線は終盤の決定機生かせず「紙一重だと思う」
    今季4度目サヨナラ負けの広島・新井監督 救援失敗の栗林に「また次、頑張ってもらいましょう」 打線は終盤の決定機生かせず「紙一重だと思う」
    デイリースポーツ
  8. 【合コン】ダメ男の典型例が目の前に!?あなたはこんな男に騙されないで!
    【合コン】ダメ男の典型例が目の前に!?あなたはこんな男に騙されないで!
    Ray
  9. 「俺一途なんだよね」合コンで謎のアピールをしてくる男子に困惑!?
    「俺一途なんだよね」合コンで謎のアピールをしてくる男子に困惑!?
    Ray

あなたにおすすめの記事