

ダイソーのコレ何か知ってる?「省スペースで使い勝手抜群!」使って感動したキッチン収納
狭いキッチンでも快適に使える、空間を有効活用できるダイソーの収納グッズ3選をご紹介します。棚下を使ったり、壁面に浮かせたり、まとめて一括収納したり…省スペース化のアイデアが満載!見た目もスタイリッシュで、キッチンをもっと広く、快適にしてくれます。使用感に感動すること間違いなしの優秀アイテムです♡
棚下を活用!キッチンがすっきり広々♪『棚下キッチンタオルホルダー』
商品名:棚下キッチンタオルホルダー(横型)
価格:¥110(税込)
サイズ(約):25cm×8.5cm×7.3cm
販売ショップ:ダイソー
限られたキッチンスペースを有効に使いたいなら、ダイソーの「棚下キッチンタオルホルダー」がおすすめ。棚板に挟むだけで簡単に取り付けることができ、キッチンペーパーをスタイリッシュに収納できます。
スチール製の丈夫な作りで、チープな印象がまったくなく、100円とは思えない高見えデザインが◎片手でサッとペーパーを取れるから料理中もストレスなし!キッチンをもっと広々使いたい方にぴったりのアイテムです。
壁面収納で生活感オフ!『ティッシュペーパーホルダー』
商品名:ティッシュペーパーホルダー(マグネット、ブラック)
価格:¥220(税込)
サイズ(約):5.5cm×6.3cm×5.5cm
耐荷重量(約):500g
販売ショップ:ダイソー
ティッシュを直置きすると作業スペースが狭くなる…そんな悩みには「ティッシュペーパーホルダー」がおすすめです。強力マグネットでティッシュを宙に浮かせて収納できます。
縦向きで使用することもでき、ちょっとした空間も無駄なく使えます。見た目もスタイリッシュでどんなインテリアにもマッチ!マグネット式で移動も簡単だから、模様替え派さんにもおすすめです♪
まとめてスッキリ!一括収納で作業効率アップ!『noma ラップ&キッチンペーパーホルダー』
商品名:noma ラップ&キッチンペーパーホルダー(マグネット)
価格:¥550(税込)
耐荷重:1.5kg
販売ショップ:ダイソー
ラップやアルミホイル、キッチンペーパーを全部まとめて収納できる優秀アイテム「noma ラップ&キッチンペーパーホルダー」。よく使うアイテムを一か所にまとめて、省スペースで置いておけます。
マグネットタイプで冷蔵庫などに設置でき、収納力たっぷりで使い勝手も文句なし。清潔感のあるカラーがキッチンにしっくり馴染みます。意外とタフな作りで、勢いよくペーパーを引き出しても安定感抜群なので安心して使えます。
今回は、ダイソーの使って感動したキッチン収納3選をご紹介しました。毎日使う場所だからこそ、実用性の高さは外せないポイント。省スペースで快適に使えて、便利さに感動すること間違いなしです♡ぜひチェックしてみてください。
※記事内の商品情報は、購入時点の情報です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
記事協力:海原藍
関連記事
-
ダイソーのコレ…300円って破格すぎない?!履き心地快適で可愛い♡お値段以上の優秀スリッパmichill (ミチル)
-
セリアさんのセンスに脱帽…♡この溝がポイント!可愛い上にズレにくいアイディア商品michill (ミチル)
-
ダイソーで買ったけど大当たり!液状より断然使いやすい!うまみとピリ辛がヤミツキの調味料michill (ミチル)
-
この付録バッグ超便利だよ…!スマホの三脚代わりになる♡優秀高見え「お財布スマホショルダー」michill (ミチル)
-
ダイソーでスゴいもの見つけちゃった!ただの水筒じゃありません!欲しい機能が詰まった商品3選michill (ミチル)
-
セリアマニアもリピ買い確定!「このアイデア凄すぎ~!」衣類だけじゃもったいない便利グッズmichill (ミチル)
「その他」カテゴリーの最新記事
-
禊ぎマッチの皇治は引き分け 体重30キロ差元K-1王者の“反則王”との特別戦もダウンせず3R戦い抜く フェラーリ当て逃げ書類送検から贖罪の参戦デイリースポーツ
-
柔道 角田夏実「彼氏募集中です」小学生の直球質問に回答 熱心指導ももみくちゃ状態デイリースポーツ
-
「すげえな」「天才!」皆藤愛子“神予想”で天皇賞・春また当てた! この春G15戦4勝にネット沸くデイリースポーツ
-
阪神 梅野隆太郎が打球を見失うハプニング 満塁のピンチ広がるも工藤が奮闘デイリースポーツ
-
広島 7連敗からの2連勝で3位浮上 勝率5割復帰 現役ドラフトの山足が移籍後初安打の同点打デイリースポーツ
-
★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年5月5日(月)】anna
-
★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年5月5日(月)】anna
-
この絵文字が表す映画は?天才と天才の頭脳勝負!Ray
-
「薬研堀」はなんて読む?「やくけん」や「やっけん」ではないので注意!Ray