

「屏風浦」はなんて読む?「び」から始まる神奈川県の地名!
2025.05.03 17:00
提供:Ray
地図や旅先で見かけるけど、実は間違って読んでいた!そんな地名、意外と多いですよね。今回は、大人でも間違えてしまいがちな地名をご紹介します。就活や社会人生活で恥をかかないことはもちろん、知っておくとハナタカになれちゃうかも!
「屏風浦」はなんて読む?
「屏風浦」という漢字を見たことはありますか?
ヒントは、神奈川県の地名で、昭和20年に現在の地名に改名されました。
いったい、「屏風浦
」
はなんと読むのでしょうか。正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?
正解は、
「びょうぶがうら」
でした。屏風浦は、神奈川県横浜市磯子区に位置しています。
「屏風浦」という地名の由来は、
海に迫る山が屏風を立てたようだったことからつけられ
たとされているのだとか。京浜急行電鉄本線の「屏風浦駅」周辺には、「
三溪園」という
製糸、生糸貿易で財を成した実業家・原三溪氏が明治39(1906)年に開園した広大な日本庭園があります。
梅や桜、ツツジ、紅葉などの名所として知られており、横浜でも有数の日本文化が体験できる観光スポットですよ。
みなさんはわかりましたか?
家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
※解答は複数ある場合があります。
《参考文献》
・『地名辞典オンライン』
・『京浜急行電鉄』
・『横浜観光情報サイト』
ライター Ray WEB編集部
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
広島・小園が四球をもぎ取り打席で雄たけび 前日は約2年ぶりスタメン落ち 新井監督から「弱い部分が見受けられる」という指摘デイリースポーツ
-
阪神が四回からバッテリーごと交代 富田&坂本からビーズリー&梅野にスイッチ 藤川監督の采配に阪神OBも驚きの反応「代えてきましたね」デイリースポーツ
-
広瀬すず クランクイン前に沖縄民謡を踊り一致団結「すごい楽しかった」デイリースポーツ芸能
-
阪神 首位打者の森下が同点ソロ 2試合連発 戸郷の150キロを振り抜くデイリースポーツ
-
「可愛く素敵になってた」ハマスタ始球式で凱旋の美女 「84歳の祖母も熊本からかけつけてくれて」と明かすデイリースポーツ
-
「べらぼう」チュート徳井が認めた「衝撃の美少女」降臨←当時15歳、合唱団で「1人だけ明らかに華」の持ち主が女優にデイリースポーツ芸能
-
薬丸裕英 ハワイ暮らしの元アイドル妻と現地のコストコでランチ、値段も紹介 自宅は海見下ろす絶景デイリースポーツ芸能
-
ロッテ 拙攻で6連敗&借金6 五回は4人走者を出しながら無得点 先発田中晴の好投報われずデイリースポーツ
-
楽天がわずか2安打2得点で勝利 2連勝で勝率5割復帰デイリースポーツ